光が丘公園と金木犀
今日はひさびさの秋晴れ。
最高気温は24℃。
日向は陽射しが強いけど、日陰は涼しくて爽やか~。
大江戸線に乗って光が丘公園までお散歩です。
約6haもある公園は広くて、とても一周は出来ませんでした。
最初は外側に近いルートをのんび~り歩いていたのですが、歩いても歩いても。。。
そこで途中から横切って近道しました。^^
すると、これまで暗いほど茂った森の中だったのが急に明るく開けました。
芝生の上ではゆっくりお昼寝したり、お弁当を食べたり、子供と遊んだり。
皆、秋の一日を楽しんでいるようでした。
どこを歩いていても良い香り~~。
金木犀です。今が真っ盛り。
この公園の金木犀はどれも大きい上に、あちこちに植えてあるんです。
バードサンクチュアリの入り口近くの一角には大きな金木犀が一列にぎっしりと。
20本。。。もっとあるかな。
いい香りで、も~夢心地です。*・゜☆.。.:*・゜
この金木犀、何年くらいなんでしょう?
貫禄でしょ。
私は毎年この季節を楽しみにするほど金木犀の香りが好きなんですが、
人は十人十色。嫌な人もいるんですね。
私が金木犀の木の下で鼻をクンクンして夢心地でいたら、
隣に寄ってきた50代くらいのオジサマ。
「あ~臭いな~。なんだろね、このヘンな臭い。」と
半分私に声を掛けていたのか、独り言だったのか、
モゾモゾ言いながら向こうへ行ってしまいました。
へ~、って初めは思ったけど、世の中いろんな人がいるから均衡が取れているんですよね。
皆が皆、同じものが好きだったら、
デパートの洋服は1種類、
ケーキ売り場のケーキも1種類、
お花屋さんのお花も1種類、
お家のデザインも1種類、
乗っている車も1種類、
買っているワンちゃんも同じ顔。
ん~、やっぱりお洋服もケーキもお花もいろいろな種類があった方が楽しいですよね。
私は私。Going my way~~!
好きなものは好き♪
陽射しはすっかり秋です。
夏の頃は真上から射していた太陽も、横から射して。
これは何の葉っぱ?
逆光で、葉が明るい黄色に透けてとても美しかったです。
ここまで歩いたら、やっぱり暑い。
ハーゲンダッツに寄ろうかな、それとも31アイスクリーム?
(今日の写真は携帯で撮りました。)
関連記事