黄色のオキザリス

Napoli

2009年02月05日 18:48



強風などでなかなか撮れなかった黄色のオキザリス。

やっと撮れました!

太陽の陽射しを受けて、明るいレモンイエローの花を咲かせます。

風にそよぐ薄い花びらが可憐です。 




春を待てずに一目散に駆け出した紫のデルフィニウム。
こんなに大きくなっています。




花穂のつぼみも紫色がはっきり分かります。
そして、ちょっと下からは脇にこんな花穂が3つ付いているんですよ。^^

咲いてくれるのをとっても楽しみにしていたんですが、
母が風邪をひいてしまったので、元気付けに送りました。
届いて電話を掛けて来た声は、何故か私より元気でした。^^

もう一度、苗を買いに行かなきゃ。




我が家の新入り(と言っても既に3週間くらい。。^^;;)、
シッサス ヘンリアーナ。
ブドウ科シッサス属。

こういう感じの葉っぱって大好きです。♪

関連記事