どうやって喜べば。。。

Napoli

2009年03月12日 18:33



ベランダのクレマチス、
つぼみのようにも見えるんですが。。。

つぼみでしょうか?
葉芽でしょうか?





地面スレスレの株元からも。
こんなところにつぼみって付きましたっけ?

もしかして私がヘンは剪定したから?

私が持ってるクレマチス数鉢は、全員名前不明なのです。
名札を作り変えようと思って抜いたまま忘れていました。
ハッと気が付いた時には既に遅し。。^^;;
もう、お花を見るまで分かりません。

この株が大きいのは、
カルセドニー、
ベル オブ ウォッキング、
穂高、
ダブルレッド、
のどれかだと思います。^^;;





こんな感じで沢山ニョキニョキ。^^





鉢全体はこんな感じ。

沢山なのはとっても嬉しいけれど。。。

葉っぱも満足に伸びていないのに、花芽は付きませんよね、
どう考えても。

さてさて、どのように喜べば良いんでしょう?






つい先日まではとっても麗しかったバラ咲きジュリアン ピーチフロマージュ。

なんだかヘン。
こんなお花だったっけ?

え~っ?
もしかして鳥に花びら食べられてる~!?(ToT)
麗しかった頃のお姿はこちら





我が家のスミレ、あちこちで咲き始めました。





野スミレも。^^

関連記事