う・ら・ら

Napoli

2009年04月17日 21:25




ショッキングピンクのうらら。

とってもラブリーに咲きました。♪







今年の2&3輪目の開花です。♪




  


花弁数30~35枚
花径8~10cm
丸弁咲きのFL





「うらら」という名前、
作出した京成ばら園のカタログには「うらら Urara」と表記されています。

「麗ら」=「うららか」で「春のうらら」の意なのか、
または、「Ooh-la-la!」で「あらま!」とか「おやまあ!」の意なのか。
いつも考えてしまいます。

だって、この2つ、音は同じだけど意味は大違い。^^;;

「Urara」だから「麗ら」なのかな。
それにしては色が派手ですよね。




<おまけ>


アストリッド スペース ストライプド Astrid Spath Striped
ドイツ Spath作 1933年 
パティオ&ポリアンサ ローズ
樹高約50㎝

明るいピンクに不規則に濃いピンクのストライプや班が入ります。

一番下の枝で、他の枝や葉っぱに隠れるようにして咲いていました。

我が家で初めての斑入り(花に)バラです。♪





関連記事