斑入りアジサイの恋路ヶ浜。
真っ白の花びらが美しい装飾花の中心に、もうひとつ小さなつぼみがあるんです。
それが開くと、もっと可愛いんです。
わ~、この感じ、とっても好きかも~。♪
右下のお花は、5枚目の花びらがなりそこないですね。
それでもやっぱり可愛い。
そしてこちらも再登場。
中心に集まった小~さな両性花たち。
つぼみの頃は手まりのようだし、
開くとプチンと弾けてまた可愛い。
見て、見て!
この斑入り葉の美しいこと!
ハッキリした緑に真っ白の斑って、なんて爽やかなの!
としまえんで見た同じ品種の株より、我が家の方がず~~っと素敵!
(親バカ~。^^)
中には、こんなに白いのも。
でも、葉緑素が足り無すぎるのって元気に育たないんですよね。
もう少し、緑があった方が好きだな。
こちらは、茉莉花(マツリカ)。
私はSambac jasmineの方が呼び慣れています。
アラビアジャスミンとも呼ばれてるみたいです。
今も、PCの隣に5輪置いて作業しています。
このまま香水になりそうなくらい甘~い香り。
寝る時に枕の近くに2~3輪置くと、
南国のリゾート気分で、リラックスしてゆっくり眠れます。^^