ウィリアム シェイクスピア 2000

Napoli

2009年09月09日 22:58




ウィリアム シェイクスピア 2000
(William Shakespeare 2000)

夏の終わりのお花でしょうか。

ふっくらと落ち着いた感じで咲いています。





クォーターのカップ咲きが豪華です。

クリムゾンの深い色合い(実物は。^^;;)も
風に乗って直ぐにそれと分かる香りも
やっぱり完全ノックアウトです。^^





細めの長く伸びた枝の先にお花を咲かせます。

これくらいまではまだ上を向いているのですが、
これよりも先進むと流石に重くて
俯くようにして咲きます。





こんな風に。

素敵でしょう~?


でも、細い枝は重みに耐えられなくてあっちもこっちも折れそう。^^;;

このお花は後ろのバラの枝に寄りかかって咲いています。

早めに切り花にしてお部屋で楽しむか、
つぼみが上がってきた頃に支柱を立てるか。
どちらにしても世話が焼けるんです。

それでもやっぱり許したくなっちゃうほど素敵~。☆





朝陽が差し始めた時間に。

右後方には剪定後の芽が伸びてきました。
秋バラも楽しみ。^^

あ~、それにしても良い香りだわ~。♪



関連記事