即席ドライフラワー出来上がり~♪

Napoli

2010年09月07日 10:22




ウィリアム シェイクスピア 2000 (9月1日)

今の時季、とっても貴重な1枚なんです、これ。^^

何がって、
朝たっぷり水遣りしても午後にはシオシオ、
枝先はUの字を上下逆さまにしたみたいに見事なカーブを描いて垂れてしまって、
朝、つぼみが開き始めて午後には満開の美しい姿を拝めると楽しみにしていたら、
あらら~!
花びらの端っこがシャリシャリのドライフラワーになってる。(-.-;)

じゃ、どうしてこの写真のシェイクスピアは綺麗かと言うと
撮ったのが朝7時前だからなのです。^^





翌日(9月2日)早朝

前日、日中のカンカン照りにも係わらずお水あげてみました。
あげなかったら間然に枝垂れになってたので。
選択肢がありませんでした。





ジ インジニアス Mr. フェアチャイルド 

実はこれも貴重な1枚なのです。
上のシェイクスピア同様、直ぐにドライフラワーになっちゃうんです。
既に3番花が10輪くらい咲いたんですが、
どれも写真撮ろうと思った頃には即席ふりかけに変身後。
トレリスに絡ませてあって背丈も180cmくらいあるので存在感があって、
鉢もそれなりに大きいんですが(30x30の正方形)やっぱり水切れしてしまうんです。
土の表面のバークチップ、足した方がいいのかな。。。
でも今更買ってもね、もうすぐ植え替えするのに。(←という言い訳。^^;;)



折角なので我が家の即席ドライフラワーたち、見て笑ってくださいませ~。




シオシオ☆ ブラッシュ ノアゼット





シオシオ☆ ラブリーメイアン





シオシオ☆ ルージュロワイヤル





オマケです。

シオシオ&カナブンに齧られた☆ アストリッド スペース ストライプト



号泣。(笑)







関連記事