春になっちゃった。。

Napoli

2014年03月04日 20:13




今年も元気にお目覚めです。
アメジスト フォール ランブラー ♪♪

。。な~んて喜んでいられない、
完全に春がスタートしてしまいました。
どぼじよ。。。( ゚∀゚;)タラー







ピンクサクリーナ







斑入り額アジサイ 恋路ヶ浜の
フランス王家の百合の紋章も展開。

芽吹くというステージを既に過ぎて葉は日毎に成長しています。







クレマチス ダブルレッド
(このお方は毎年早い目覚め組)

これ、芽じゃなくてつぼみなんです。







テッセン







昨日はまだつぼみだったミニアイリスも、今日は満開。
まだビニポットのまま。。^^;;







八ヶ岳から種をもらって来た野生のハニーサックル。

去年は咲かなかったけど、2年目の今年は咲くといいな。







チューも。







そして本当~に驚いた!

芽の先が割れて来たなと思ってたら、
なんとツブツブのつぼみが見えてる!!

オオデマリです。 _| ̄|○ 







引越しの日を待つばかりの我が家のルーフ、
混沌としています。^^;;

雪や霜から守ろうと、枯葉も、バラに絡んだまま茶色くなったアサリナもそのままだし、
剥がしたタイルも積んだまま。
鉢はその上に寄せてあります。

殆ど全てのバラの芽は動き出してしまっているし、
山アジサイもアガパンサスもお目覚め。

は~~~~~。タメイキ。☆ ☆ ☆ 


日々、物件を探してはいるのです、それはそれは一生懸命に。
ところが、たった1つだけ、何かしらどうしても譲れないところがあるなど
「これなら!」と思えるような物件に、なかなか巡り会わないのです。

植え替えも、剪定も、何もかも
引越し先で落ち着いてからしようと思ってたのに。

ダメだ~~、トホホ。_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ 

仕方ないから諦めて、この春はいっそタイルを敷き直して、秋までここに居残る決心をするか、
それとも望みを捨てずに物件が見つかるまでこのまま待つか。。

どーしたらいいのぉ~~~。




関連記事