その後のピンク ノウゼンカズラ

Napoli

2014年09月11日 10:22




花が少ない今の我が家のルーフバルコニー、
ピンク ノウゼンカズラだけは元気に咲いています。
嬉しそうな顔して咲くから、見てるとこっちまで楽しくなってしまいます。♪

撮ったのは9月3日。^^;;







ツルは最初上に向かって伸びて行くけど、
先端に房でつぼみが付く頃から重くなって垂れて来ます。
それが咲き始めると青味を帯びた澄んだピンクが弾けて何て可愛いこと!







小さな虫はピンクの壁紙の部屋で寛ぎ中~♪

んん!?
よ~く見るとおぬしはお呼びじゃない黒ピョン丸ではないか!?







いつもは上2、下3で合計5枚の花びら、
ここだけなぜか6枚。
。。と思ったら、下の花は7枚あった!!







その後更に咲き進んで、ふわっふわ。♪







惜しいことに花もちがあまり良くなくて、2日目くらいにはポロっと落ちてしまいます。
私の顔が花スレスレのところで床を掃除してたら、僅かにだけど、甘い香りが!
ジャスミンを極薄くしたようなスッキリした香り。
知らなかった~! この花に香りがあったなんて。







私としてはもう少しはっきりとした「しべ」があったら顔立ちがはっきりするのに、と思うけど、
そうすると折角の優しい雰囲気じゃなくなってしまうのかな。
優しいピンクに濃いピンクのライン、好きな花です。




ところで私の頭痛ですが、いろんな検査してもらったら全て正常。
。。どころか数値は許容範囲の丁度真ん中くらいとなかなかの好成績でした。
結局、気圧の変化や肩凝りから来るものでしょうということで済んで
偏頭痛のお薬出して貰って終わり。
ご心配お掛けしました~。私は元気です~。^^


義母も腰の圧迫骨折で手術して貰って昨日退院、経過は良好。♪



そうそう、聞いて下さい。これ、どーしても言いたい!
先日外歩いてたらよぼよぼのおじいちゃんが手車押しながら、
片手にはきっとおばあちゃんにお供えする花を持ってタクシー捕まえようとしていました。

そしたら何と空車のタクシー、見て見ぬふりして通り過ぎた!x2台!!
その次のはおじいちゃんが手を上げた途端、回送にしてまた通り過ぎた!
これってあり得る話???

おじいちゃんに聞いたらやっぱりタクシー待ってるって言うから
私がタクシー捕まえて、おじいちゃんを乗せて、トランクに押し車乗せたら、
運転手に「乗らないの?」と聞かれたから「私は通りすがりの者です」って返事したんです。
そしたら運転手が一瞬「しまった。」っていう顔したの。
世の中、何か間違ってないか~~!?

グチ聞いて下さってありがとうございました。m(_ _)m 
は~スッキリ。(笑)



関連記事