去年のことですが

Napoli

2015年01月04日 09:03




年末の晦日を目の前にして、行って来ました園芸店!V

だってここのところの円安で2015年は着工の年だ!って楽しみにしてたのが
先行き不透明になってきてもうガックリ。_| ̄|○ 
あまりに落ち込む私を見て主人が一言、「お花でもお迎えしたら?」

やった~~!!

いえ、それが狙いでわざと主人の前でガックリして見せた訳じゃないんですよ。(←ホント?)

で、お迎えしたのは、クラブアップル ゴージャスとバラ ニュードーン。

ゴージャスは山の庭に植えて来たのがあるのでこれで2本目。
山のはその後アヤシイ雲行きだし、
園芸店でこの赤い実が沢山付いてるのを見たら、次の瞬間もう両手で茎を握ってた。(笑)

ニュードーンは大切にしていたのにある日突然枯れてしまってその後復活ならず。
小さい鉢でお迎えしようと思っていたところ、あまりにバラ鉢が沢山並んでいてなかなか見つからず
お店のお兄さんに聞いたら、長尺苗がありますよ、とのこと。
いつもだったら迷うけど、今回はおこずかい貰って来たし、
目出度くこれもお買い上げ。♪







クラブアップルの実って可愛い。♡

キミ達もいつか山に行くんだよ~。







ところで我が家のルーフのバラ鉢の足元にネモフィラらしき芽を発見しました。
プラ鉢ばかりの我が家でグレーの素焼きの鉢なのですぐに分かります。
と言うことは、これは去年お迎えした紫色のネモフィラ?







ネモフィラ クレオパトラ(2014年4月10日)

本来(お迎えした時)は、左半分の花のように白の覆輪・中が中濃の紫の花だったのが、
去年4月中旬に何を思ったか同じ株から突然変異で右半分のような
薄紫&濃い紫のコンビネーションで咲いて私を驚かせました。
この色彩好きだったな。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜

これでタネ採って行商したら億万長者だ~!と一瞬夢見たものの
タネは取れず夢も儚く消え。。^^;;

今回出て来たのがこのクレオパトラだったら嬉しいな~。
一体どっちの花で咲くのか今から楽しみ。

もしかして今年こそは。。? ふっふっふ♪♪♪




関連記事