2008年08月03日

夏の贈り物 2

夏の贈り物 2



クラスメイトのGeorgeさんからアメリカンチェリーを頂きました♪

アメリカンチェリーと言えば、ダークレッドのものが一般的ですが、
頂いたのは日本のさくらんぼとアメリカンチェリーを足した(2で割らずにそのまま ^^ )もので、
初めて見ました!

色は日本のさくらんぼ
形はアメリカンチェリー
味は日本のさくらんぼのようにあっさりしているようで、アメリカンチェリーの深い甘みがあります。

その上、サイズは特大で、大粒のアメリカンチェリーよりも更に大粒なんです♪

良いものをよくご存知のGeorgeさん、
チェリーもわざわざアメリカから取り寄せたそう。

Georgeさんはとってもチャーミングな紳士です。
(日本語のチャーミングとは少しニュアンスが違います。)

好奇心が旺盛でいつも何かに興味を持って、それを熱心に学んでいます。
知識がとても豊富で話を聞くのがとても楽しいんです。
ユーモアがあって、優しくて、みんなのリーダーとしていつも大活躍。

こんな紳士的なチャーミングさを兼ね備えた彼だから、
男性にも女性にも年齢を問わず人気があるんです。

Hector Elizondoもとってもチャーミングハート

私もそんなチャーミングな人になりたいな♪


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
<追記>

Georgeさんから品種名を教えてもらいました。
「レーニア」です。
私が思うに、マウントレーニアのレーニアかと。 ^^

Thank you so much, George-san!




同じカテゴリー(毎日のこと)の記事
東京も大雪
東京も大雪(2018-01-26 10:07)

今年も来た~!
今年も来た~!(2017-07-03 12:39)

小さなシアワセ
小さなシアワセ(2017-01-21 19:22)

Oh~甲斐路!!
Oh~甲斐路!!(2016-09-18 07:42)


Posted by Napoli at 15:32 │毎日のこと
この記事へのコメント
アメリカンチェリーって赤紫がかったのが
こちらでも店頭に並んでます。
あま~~~いですよね。

こんな真っ赤なアメリカンチェリーってはじめて見ました。
おいしそ~~
Posted by さくら貝さくら貝 at 2008年08月04日 19:12
さくら貝さん、こんばんは!
こっちにもコメントありがとうございます♪

チェリーって皆が好きですよね。
私も両方好きです。

生のままでも、シロップ付けでも、チェリーパイでも
どんな食べ方しても美味しい♪
Posted by Napoli at 2008年08月04日 21:18