2010年08月13日
長い1週間でした~。 タメイキ ☆

先週前半に突然インターネットが繋がらなくなってしまいました。
いつもはワイヤレスのルーターでリセットすればOKなのに繋がらない。(ToT)
それでPCの設定をし直して、ファイヤーウォールもリセットしてもまだ繋がらない。
今度はケーブルから何から全部外して電源落としてやり直してもやっぱり繋がらない。
しょーがないから、ネット接続プログラムも入れなおしました。
LANもネットワーク環境もみんなチェックしました。
それでもやっぱり繋がらない~!(号泣)
もうこれはお手上げと思って、出張サービスをお願いしました。
ところがこれ、来てくれるまで4日も待たされるの。
ネットから切り離されたままで4日って果てしなく長いんですよね。
それでもじっと待ちましたよ。^^
ところが、来てくれて全てチェックしてくれたら、PCも接続もみんなOK。
ちゃんと繋がっていてどこも問題無しなんです。
結果、私側ではなくて、マンションと電話会社の間の接続だということが分かりました。
そこで更に待つこと2日、今度は電話会社の下請けの人が来てくれて
マンションの管理室で作業。
電話回線をインターネットにも使っている我が家、
何らかのはずみに回線が詰まってしまって、
電話は通じるけどネットは通じなくなってしまったのでした。
結局、接続の回線を他のに繋ぎ直してもらって無事解決しました。
ネット復旧してみたら1週間以上繋がってなかったのね。
その間、苦しかったの何のって!(笑)
ブログは出来ないし、土地探しは出来ないし。
それじゃ楽天で買い物でも、と思ったらこれもダメ。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
繋がらなくなって初めて、こんなにネットに依存してる生活してたんだって気付きました。
以前はネット無かったのにね。
私、どうやって暮らしてたのかな。
ところで写真は我が家のプルーン スタンレーです。
今年は沢山花が咲いて結実して実が膨らみ始めたのが沢山。
今年こそは豊作だ~!って狂喜乱舞してたらみんな落ちてしまいました。
それで全滅だって諦めてたら、葉っぱの陰に1つだけ残っていたのを見つけたんです。
これだけのことで嬉しくなってしまうんですよね。うふふ。^^
Posted by Napoli at 07:53
│毎日のこと
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
八ヶ岳にいらしているものだとばかり思っていました!
暑いから余計に疲れてしまいますね。
プルーン、きれいな色ですね。
八ヶ岳にいらしているものだとばかり思っていました!
暑いから余計に疲れてしまいますね。
プルーン、きれいな色ですね。
Posted by えっちゃん at 2010年08月13日 10:17
♪えっちゃん、こんにちは!
実はそうだったんですよ~
八ヶ岳の山荘に行っていました~。^^
。。って早く言いたいよ~~~!(笑)
本当は泊り込みであっちこっち回りたいんですけど
今の時季、我が家は朝晩と水遣りしないと植物達が
喉カラカラでもたないんですよ。
快晴で風が強かったりすると、朝たっぷり水遣りしていても
午後2~3時には既にクタ~っとしてしまうんですよね。
そうすると太陽サンサンの一番暑い時間に
Napoli救助隊がホース片手に出動するんです。
もう、夕方まで待ってられない!!って。(笑)
なので、この時季はお出掛けしても
日帰りで、それも慌てて帰ってきています。^^;;
先週も出掛けてきたんですが、途中から雨が降って来たので
えっちゃんがよく行かれる八ヶ岳倶楽部でお茶してきました。
しとしと雨の中の森も落ち着いていて素敵でしたよ。
ニセアカシアの葉っぱが春の頃の新芽みたいに
明るいグリーンのままで素敵でした。
我が家のなんて、夏バージョンで硬くて濃い緑の葉っぱになってるのに。
山の上って違うんですね。
因みに温度は19℃でヒンヤリでした。
プルーン、今年は全滅と思ってたら1つ生き残ってたんです。
嬉しいな~。♪♪♪
実はそうだったんですよ~
八ヶ岳の山荘に行っていました~。^^
。。って早く言いたいよ~~~!(笑)
本当は泊り込みであっちこっち回りたいんですけど
今の時季、我が家は朝晩と水遣りしないと植物達が
喉カラカラでもたないんですよ。
快晴で風が強かったりすると、朝たっぷり水遣りしていても
午後2~3時には既にクタ~っとしてしまうんですよね。
そうすると太陽サンサンの一番暑い時間に
Napoli救助隊がホース片手に出動するんです。
もう、夕方まで待ってられない!!って。(笑)
なので、この時季はお出掛けしても
日帰りで、それも慌てて帰ってきています。^^;;
先週も出掛けてきたんですが、途中から雨が降って来たので
えっちゃんがよく行かれる八ヶ岳倶楽部でお茶してきました。
しとしと雨の中の森も落ち着いていて素敵でしたよ。
ニセアカシアの葉っぱが春の頃の新芽みたいに
明るいグリーンのままで素敵でした。
我が家のなんて、夏バージョンで硬くて濃い緑の葉っぱになってるのに。
山の上って違うんですね。
因みに温度は19℃でヒンヤリでした。
プルーン、今年は全滅と思ってたら1つ生き残ってたんです。
嬉しいな~。♪♪♪
Posted by Napoli
at 2010年08月13日 13:03
