夏の贈り物 2
クラスメイトのGeorgeさんからアメリカンチェリーを頂きました♪
アメリカンチェリーと言えば、ダークレッドのものが一般的ですが、
頂いたのは日本のさくらんぼとアメリカンチェリーを足した(2で割らずにそのまま ^^ )もので、
初めて見ました!
色は日本のさくらんぼ
形はアメリカンチェリー
味は日本のさくらんぼのようにあっさりしているようで、アメリカンチェリーの深い甘みがあります。
その上、サイズは特大で、大粒のアメリカンチェリーよりも更に大粒なんです♪
良いものをよくご存知のGeorgeさん、
チェリーもわざわざアメリカから取り寄せたそう。
Georgeさんはとってもチャーミングな紳士です。
(日本語のチャーミングとは少しニュアンスが違います。)
好奇心が旺盛でいつも何かに興味を持って、それを熱心に学んでいます。
知識がとても豊富で話を聞くのがとても楽しいんです。
ユーモアがあって、優しくて、みんなのリーダーとしていつも大活躍。
こんな紳士的なチャーミングさを兼ね備えた彼だから、
男性にも女性にも年齢を問わず人気があるんです。
Hector Elizondoもとってもチャーミング
私もそんなチャーミングな人になりたいな♪
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
<追記>
Georgeさんから品種名を教えてもらいました。
「レーニア」です。
私が思うに、マウントレーニアのレーニアかと。 ^^
Thank you so much, George-san!
関連記事