お友達のさくら貝さんが送ってくださいました!
思わず狂喜乱舞してしまう、とっても嬉しいプレゼント。
私のブログプロバイダのTi-daのペアマグカップです。^^
これ、ずっと以前から、いいな~♪欲しいな~♪と思ってたんですよね。
でもネット販売してないし。。。・゜゜(>_<)゜゜・。
さくら貝さんのブログで見つけて、一気に私も欲しい病が炸裂してしまったのです。(笑)
そうしたところ、さくら貝さんがご親切に、わざわざ買いに出掛けて下さったのです。
もう感動の涙です。←もちろん嬉し泣き。^^
Ti-daは沖縄の方言で「太陽」のことだそう。
私は東京だけど、気持ちはいつも太陽サンサン&青く澄んだ海なんですよ。
このペアカップでコーヒー飲んだら、結婚して10年過ぎたけど、また一層ラブラブになっちゃうわ~。♪♪♪
あはは、な~んちゃって。
そして一緒に送って下さったのは、
左: 月桃(サンニン)
真ん中: ハイビスカス アケトセラ (赤い葉っぱ)
右:
?? クロサンドラ リフレブルー
さくら貝さん、
右の、これがハイビスカス リフレブルーですか?
教えてくださってありがと~。♪
月桃は虫除け(?)などで名前は知っていたけれど、実際の植物を見るのは初めてです。
葉っぱがライトグリーンでとっても可愛いの。☆
アケトセラは赤い葉っぱのハイビスカス。
お花も暗赤だそうです。
渋くて大人色ですね。
咲くのがとっても楽しみです。
みんな大切に育てさせていただきますね。
ありがとうございます。*・゜☆.。.:*・゜
背の高いのには青いつぼみが~~。(//∀//)
もしかして、こっちがリフレブルーかしら?
追記: 背の高いのと手前右の4枚葉のポットは同じクロサンドラ リフレブルー、
花弁が三枚だけの面白い花なんだそうです。
ところで、一番後ろの多肉は、以前にさくら貝さんから送っていただいた子宝草の子供です。
葉っぱの回りから小さな赤ちゃん葉っぱが出てきて、ポロッと落ちて増えるんですよ。
それで、落ちる頃にはこんなに小さいのにちゃんと根が出てるの。
面白いでしょう~?^^
以前の子宝草の記事はこちら→
記事 1
記事 2
記事 3
ブルーのつぼみ
どんなお花が咲くんでしょうね~。
とっても楽しみです~。ワクワク。*・゜☆.。.:*・゜
そして!!!
箱の中に何やらド~ン!と大きなケースが入っていて、
見ると沖縄産のもずくでした。
それも採ったばかりのままの、フタを開けるとふわ~っと潮の香りがするフレッシュもずく!
私ね、もずくって大好きなんです。♪♪
それで沖縄が好きになってからは、もずくを買いに行く時は沖縄産のを探すんですよ。
食べ応えがあってとっても美味しいですよね。
最近は黒酢で三杯酢作って食べるのが好き。
体に良いし、ダイエットにもバッチリ♪
夏が過ぎる頃にはスラ~リと変身したワタクシが皆様を魅了して差し上げますわ!(笑)
中を開けると、もうメチャクチャ美味しそう!
うふふ、三杯酢以外、どうやって食べようかな~。^^
この塩もずくは小分けして冷凍庫に入れておくと1年もつのだそうです。
コツは洗わずにこのまま保存すること。
だけど、きっとその前に食べちゃうから違う意味で1年もたない。(笑)
さくら貝さん、いただきま~す。^^
Ti-daのお店でマグカップを包装して下さいってお願いしたら、
何とエコバッグをくれたそうです。
何て素敵なお店なんでしょう!(笑)
これでお買い物行こうかな、プールに行こうかな。♪
さくら貝さん、本当にありがとうございました~。*・゜☆.。.:*・゜