2008年03月20日
縞々模様のトマト グリーンゼブラ 2
Posted by Napoli at 10:37
│ガーデニング@ルーフバルコニー
この記事へのコメント
ナポリさん、こんばんは。
ブログを見ていただきありがとうございました。
ナポリさんもトマトの苗を育ててらっしゃるんですね。
芽がでてくるとそれはそれはかわいいんですよね、植物って。。
実は私は産直店に自家製野菜を納品していて、トマトも産直店用に育てています。ゼブラトマト、珍しくておもしろそうですね。
種を検索してみま~す。
ボストンにいらしたとか・・娘が7月からニューヨーク州立プラッツバーグ校に留学予定です。
アメリカの事、いろいろと教えてくださいね。
ブログ、お気に入りの登録させていただきます。では又きま~す。
ブログを見ていただきありがとうございました。
ナポリさんもトマトの苗を育ててらっしゃるんですね。
芽がでてくるとそれはそれはかわいいんですよね、植物って。。
実は私は産直店に自家製野菜を納品していて、トマトも産直店用に育てています。ゼブラトマト、珍しくておもしろそうですね。
種を検索してみま~す。
ボストンにいらしたとか・・娘が7月からニューヨーク州立プラッツバーグ校に留学予定です。
アメリカの事、いろいろと教えてくださいね。
ブログ、お気に入りの登録させていただきます。では又きま~す。
Posted by じろやん at 2008年04月06日 00:16
じろやんさん、私のブログへようこそ!
立ち寄ってくださってありがとうございました♪
我が家の庭はマンションのバルコニーなので広さが限られていて、
来年こそは「お花で綺麗に統一しよう」とかいつも思うのです。
でも実際春になって野菜の苗が出回るとついつい買ってしまいます。
自分で育てた野菜は思いっきり新鮮で美味しくて香りも良いですよね。
お嬢様が留学なさるんですか。わぁ~、素敵!
楽しみながら沢山の事を学んでいらっしゃると良いですね。
じろやんさんのブログにもまたお邪魔しま~す。
立ち寄ってくださってありがとうございました♪
我が家の庭はマンションのバルコニーなので広さが限られていて、
来年こそは「お花で綺麗に統一しよう」とかいつも思うのです。
でも実際春になって野菜の苗が出回るとついつい買ってしまいます。
自分で育てた野菜は思いっきり新鮮で美味しくて香りも良いですよね。
お嬢様が留学なさるんですか。わぁ~、素敵!
楽しみながら沢山の事を学んでいらっしゃると良いですね。
じろやんさんのブログにもまたお邪魔しま~す。
Posted by Napoli
at 2008年04月06日 08:36

こんばんは。
こちらはナポリさんのお宅でしょうか?
じろやんの所の住人のえっちゃんです。
小金井公園というなつかしい名前が出ていますね。
では、よろしくお願いいたします。
こちらはナポリさんのお宅でしょうか?
じろやんの所の住人のえっちゃんです。
小金井公園というなつかしい名前が出ていますね。
では、よろしくお願いいたします。
Posted by えっちゃん at 2008年04月06日 18:12
えっちゃんさん、私のブログへようこそ!
小金井公園をご存知なのですか?
あの辺りは玉川上水もあってお散歩にはもってこいですね。
春になってあちこちで芽が出てきて、セントポーリアも花が増えてきて
楽しいですね~。
こちらこそ、よろしくお願いいたします♪
小金井公園をご存知なのですか?
あの辺りは玉川上水もあってお散歩にはもってこいですね。
春になってあちこちで芽が出てきて、セントポーリアも花が増えてきて
楽しいですね~。
こちらこそ、よろしくお願いいたします♪
Posted by Napoli
at 2008年04月06日 18:24

えっちゃんさん、私のブログへようこそ!
ひそかにお待ちしておりました!!
小金井公園をご存知なのですか?
あの辺りは玉川上水もあってお散歩にはもってこいですよね。
春になってあちこちで芽が出てきて、セントポーリアも花が増えてきて
楽しいですね~。
こちらこそ、よろしくお願いいたします♪
ひそかにお待ちしておりました!!
小金井公園をご存知なのですか?
あの辺りは玉川上水もあってお散歩にはもってこいですよね。
春になってあちこちで芽が出てきて、セントポーリアも花が増えてきて
楽しいですね~。
こちらこそ、よろしくお願いいたします♪
Posted by Napoli
at 2008年04月06日 18:25
