2008年06月02日

穂高へ

穂高へ

憧れの穂高へ行ってきました!

穂高へ

新宿からスーパーあずさで松本まで2時間半ちょっと。
松本でレンタカーを借りて念願の穂高へ!

地図を片手にいざ出発~!(←未だアナログなもので。。。 ^^;;)

松本から19号を北上して光橋を渡ります。
北アルプスの山々がグングン近づいてきて迫力満点!

光橋を通るルートは、私の大好きなブログ「安曇野移住生活~北アルプスを眺めて暮らす」
Cyaiさんのおススメです。
Cyaiさん、ありがとうございました!



穂高へ

最初に訪れたのは、安曇野スイス村。
快晴なのに空気はヒンヤリ。
本当にスイスみたい!

太陽の陽射しサンサンの中、美しいアルプスの山々と対面です!


穂高へ

アップルランドの大きなスーパー、「デリシア穂高店」に寄ってみました。
中はとても広くて、アメリカのスーパーみたい。
石釜があるパン屋さんもチェック。美味しそう~!
野菜もとても新鮮でした。

ちょっと以外だったのは(失礼!)、お魚が新鮮で種類が豊富なこと。
長野は魚より肉の方が得意なのかなと勝手に想像していました。(ゴメンナサイ!!)
でも、どれも新鮮で美味しそうで値段も東京とあまり変わりません。
本当に嬉しいサプライズでした!!

移住の為の下見チェックポイント、食品関係の買い物はバッチリです ^^


穂高へ

国営アルプスあずみの公園の手前の烏川橋を右折して
安曇野アートラインに入って右側、
「北アルプス牧場直売店」で、ミルクの風味濃~いソフトクリームを食べました。
本当に美味しかった~!
もうひとつ食べたかったけど、お昼ご飯前なのでガマンガマン。



穂高へ

そしてランチは「七ヶ月」で。

穂高へ
何とこれが全部付いてくるんです!

穂高へ穂高へ 穂高へ

牛蒡のスープ(写真左)を始め、どれも素材の味を上手に生かしていて
とっても美味しかったです。

特に焼きカレー(写真右)は、五穀米にスパイシーなカレーをかけて
オーブンで焼いたもの。ボリュームもたっぷりで、イチ押しです!
我が家でも真似してみたい一品です。

穂高へ

そして食後に欠かせないのが♪♪
ノルマンディーのベイクトチーズケーキ。
手作り風でチーズの風味たっぷり。
これも美味しかった~。

穂高へ

座ったのはテラス席。
お庭を眺めながらちょっと贅沢気分!
大満足のランチでした。


。。。つづく。




光橋の他、デリシア穂高店や七ヶ月も、
Cyaiさんのブログを参考にプランを立ててみました♪
Cyaiさん、本当にありがとうございました!






同じカテゴリー(毎日のこと)の記事
東京も大雪
東京も大雪(2018-01-26 10:07)

今年も来た~!
今年も来た~!(2017-07-03 12:39)

小さなシアワセ
小さなシアワセ(2017-01-21 19:22)

Oh~甲斐路!!
Oh~甲斐路!!(2016-09-18 07:42)


Posted by Napoli at 15:13 │毎日のこと
この記事へのコメント
おはようございます。
私も、夏の間だけ八ヶ岳あたりに住みたいなあ。
移住予定なのですか?
スイス村、良いところを教えていただきました。
スーパーあずさとレンタカー利用。いいですね。
朝から、よい景色をありがとうございます。
こちらは犬と私、ずぶぬれでした。
あ、ショコラの実家は岐阜なので穂高、何回かいったことがあります。
Posted by えっちゃん at 2008年06月03日 07:24
えっちゃん、おはようございます!

移住はしたいのですが、具体的なことはまだまだ。。。

八ヶ岳も良いですね。
空気も水も美味しいところに住みたいです。
それから、自分のお庭を持てる所!

ショコラちゃん、風邪をひかないように!
もちろん、えっちゃんも!
Posted by Napoli at 2008年06月03日 08:18
梅雨になりました・・・
でも素晴らしい景色とおいしそうなものばかりで気分爽快!
空気のよさが伝わってきます。

山がぐう~んと迫ってくるのは本当に大迫力ですよね。
大きいなぁ→ただただ大きいなぁ→私の心を持って行け~
あれ、話がずれたかな?
Posted by lila at 2008年06月04日 08:22
Lilaさん、おはようございます!

山っていいですね。

私のお友達で山登りが好きな人がいるんですけど、
本格的のようで、羨ましいです。
頂上からの景色は素晴らしいんでしょうね~。

私は、いつか犬とネコとヤギを飼って、
一緒に平坦な道のりをハイキングするのが夢です!

遊びに来てね~~♪
Posted by Napoli at 2008年06月04日 09:33
わ~!
ホントに私のブログを参考に プランを立てて
安曇野に来てくださったんですね~~!!感激です^^
(宣伝もしていただいて・・・f^^;)

なんか、見慣れた風景も こうして来訪者の視線で見ると、
なんだか新鮮な感激が伝わってきて
新しい感動が生まれました。。。!⌒v⌒v

安曇野の旅を楽しんでいただけたようで、何よりです。。。
ぜひ、移住の夢を叶えて、安曇野暮しを一緒に満喫しましょうね~~^^
Posted by cyaicyai at 2008年06月05日 23:05
Cyaiさん、おはようございます!

本当にお世話になりました~。
改めて、ありがとうございます!♪

穂高、感激の1日でした!! ^^
Posted by Napoli at 2008年06月06日 08:50