2008年06月04日
穂高へ 2
「七ヶ月」でランチをした後は、ちょっとドライブ。
裏の山道を登ってみることにしました。
東京ではすっかり終わってしまった藤ですが
穂高では山藤があちこちで咲いていました。
そして、くねくねした細い道を観音峠を越えてその先へ。。
本当は向こう側のどこか町に出たかったのですが、行き止まりとのこと。
登山口0.7キロ手前の有明荘まできて引き返すことに。
この辺りはあちこちで小さな川や滝があって水が豊富でした。
ふもとの町と大糸線を越えて向かい側の池田町へ。
途中、後ろを振り返るとアルプスの山の端が幾重にもなって見事でした。
(サムネイルをクリックすると大きくなります)
白馬方面の山並みも溜め息が出る程、本当に美しいです。
山の方はガスが掛かってきて、ちょっと残念。
池田町立美術館とそこからの眺め
安曇野の町が一望できます。
松本に戻って、おそばの榑木野(くれきの)で腹ごしらえ。
注文したのは、天ぷらそば「海老2本」 1700円。
本当に海老2本だけ来るのかと思っていたらビックリ。
何と、野菜の天ぷらの他に尾頭付きの大きな海老が2本!
そしてお蕎麦も1.5人前くらいあったと思います。
ラッキ~!(←食いしん坊のワタシ)
帰りもスーパーあずさで新宿まで2時間半ちょっとの道のり。
でも、なぜか帰りは長くて長くて。。。
移住する頃には、技術が進歩して1時間半くらいで行けるようになったらいいな。
Posted by Napoli at 08:21
│毎日のこと
この記事へのコメント
北アルプスの、山の稜線を、写真4枚で、きれいに繋がっているのが、素晴らしいです~!!
爽やかで、一番いい季節ですね♪
爽やかで、一番いい季節ですね♪
Posted by 森の花 at 2008年06月04日 22:29
森の花さん、おはようございます!
ありがとうございます♪
こんな景色を見ながら毎日お散歩できたらいいですね~!
本当に爽やか!
ありがとうございます♪
こんな景色を見ながら毎日お散歩できたらいいですね~!
本当に爽やか!
Posted by Napoli at 2008年06月05日 08:25
lilaです。
グリーンゼブラトマトにびっくり。
一週間でこんなに大きくなるんですね。
Napoliさんのおまじないとlilaの祈りが通じたのか、
我が家でもつぼみがいくつか大きくなってきました。
グリーンゼブラトマトにびっくり。
一週間でこんなに大きくなるんですね。
Napoliさんのおまじないとlilaの祈りが通じたのか、
我が家でもつぼみがいくつか大きくなってきました。
Posted by lila at 2008年06月05日 08:40
Lilaさん、こんにちは!
おめでとうございます~~!
良かったですね。
これから毎日少しずつ大きくなるのを
見るのが楽しみですね♪
成長記、また是非お知らせくださいね。
我が家(新宿区)はつい5分ほど前から急に雨が本降りです。
あ、雷も!
うぉおお~~~~っ!
おめでとうございます~~!
良かったですね。
これから毎日少しずつ大きくなるのを
見るのが楽しみですね♪
成長記、また是非お知らせくださいね。
我が家(新宿区)はつい5分ほど前から急に雨が本降りです。
あ、雷も!
うぉおお~~~~っ!
Posted by Napoli at 2008年06月05日 15:37
行きたい...
Posted by sally at 2008年06月09日 23:39
Sallyさん、おはようございます!
穂高いいですよ~!
とてもきれいなところです。
お散歩するにもピッタリ。
ぜひ行ってください♪
穂高いいですよ~!
とてもきれいなところです。
お散歩するにもピッタリ。
ぜひ行ってください♪
Posted by Napoli at 2008年06月10日 09:16
穂高~~!
高い空、澄んだ空気。すがすがしい緑。
行きたい。。。
動けなくなるまで散歩したい。
高い空、澄んだ空気。すがすがしい緑。
行きたい。。。
動けなくなるまで散歩したい。
Posted by 緑の風 at 2008年06月11日 00:17
緑の風さん、こちらにもコメントありがとうございます♪
動けなくなるまでですか。。。
う~ん、その一歩手前でやめておいて
熱~い温泉に入るっていうのはどうでしょう?
美味しい信州の食事もして!
ね!
動けなくなるまでですか。。。
う~ん、その一歩手前でやめておいて
熱~い温泉に入るっていうのはどうでしょう?
美味しい信州の食事もして!
ね!
Posted by Napoli
at 2008年06月11日 10:27
