2008年10月10日
ブルーベリーも紅葉
ホームベル (ラビットアイ系のブルーベリー)
ブルーベリーは、春の花の頃も、秋の紅葉も楽しめるマルチな植物なんです。
今年は受粉に失敗して結実しないままで終わってしまった枝が沢山あります。(><。)。。
実の形をしているんですが、いくら待ってもこれ以上大きくも熟しもしないんです。
木の為には剪定して枝を落とした方が良いのですが、
分かっていても期待し続けてしまいました。^^;;
ラビットアイ系のブルーベリーは同系異品種を混植しないと結実しないのに、
今年買い足したラビットアイ系の苗木はいずれも小さくて、
とても大木になった2本の受粉をカバーしきれませんでした。
来年の春には、今年小さかったも少しずつ成長して、頑張ってくれるといいな♪
Posted by Napoli at 12:46
│ブルーベリー
この記事へのコメント
1~2枚目のお写真、森で撮影したみたいに、背景もいい感じです~♪
>受粉に失敗して結実しないままの枝
の、お写真も、また興味深いものが有ります。。
なるほそ、こうなるんですね!
梨園の農家の知人は、花粉付けという作業を、毎年やってました。
1~2枚目の紅葉の色、ホッとします^^
>受粉に失敗して結実しないままの枝
の、お写真も、また興味深いものが有ります。。
なるほそ、こうなるんですね!
梨園の農家の知人は、花粉付けという作業を、毎年やってました。
1~2枚目の紅葉の色、ホッとします^^
Posted by 森の花 at 2008年10月10日 22:54
初めまして
ハピオトといいます。
綺麗な写真ですね♪
ブルーベリーって可愛らしい花がさくんですね。
これからも★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ハピオトといいます。
綺麗な写真ですね♪
ブルーベリーって可愛らしい花がさくんですね。
これからも★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
Posted by HAPPYオトン
at 2008年10月11日 10:02

♪森の花さん、おはようございます!
ありがとうございます~!
ブルーベリーの紅葉もなかなかでしょ。♪
ブルーベリーは花数が多いので、基本的には人工授粉はせずに
ハチさん達にお任せするそうです。
我が家の新顔の小さな苗に数えるほどの花数で、
ハチさん達もお手上げだったんですね。^^;;
来春ように、ブルーベリーの鉢の横に
「ハチさん募集 ブルーベリー受粉」のお仕事で看板掛けとかなきゃ。^^
はて、時給は??
♪ハピオトさん、ようこそ!
はじめまして。コメントをありがとうございます!*・゜☆.。.:*・゜
ブルーベリーはつつじ科なので、ドウダンツツジに似たお花が沢山咲くんですよ。
お花も可愛いし、実は美味しいし、紅葉も綺麗!^^
万能選手なんです。
また、アップしますので是非寄ってくださいね!
ありがとうございます~!
ブルーベリーの紅葉もなかなかでしょ。♪
ブルーベリーは花数が多いので、基本的には人工授粉はせずに
ハチさん達にお任せするそうです。
我が家の新顔の小さな苗に数えるほどの花数で、
ハチさん達もお手上げだったんですね。^^;;
来春ように、ブルーベリーの鉢の横に
「ハチさん募集 ブルーベリー受粉」のお仕事で看板掛けとかなきゃ。^^
はて、時給は??
♪ハピオトさん、ようこそ!
はじめまして。コメントをありがとうございます!*・゜☆.。.:*・゜
ブルーベリーはつつじ科なので、ドウダンツツジに似たお花が沢山咲くんですよ。
お花も可愛いし、実は美味しいし、紅葉も綺麗!^^
万能選手なんです。
また、アップしますので是非寄ってくださいね!
Posted by Napoli
at 2008年10月11日 10:31
