2008年11月03日
春まで待たなくても
昨日の東京は最高気温が20℃でした。
お天気も良かったので、お散歩を兼ねてオザキフラワーパークへ行ってきました。

ビオラ ディージェイ
この色合い!
一目惚れで購入決定です。

私ってやっぱり紫が好きなんですね。
ピンクも白も黄色も可愛いのが沢山あるのに、一番にカゴに入れるのは紫です。
お天気も良かったので、お散歩を兼ねてオザキフラワーパークへ行ってきました。

ビオラ ディージェイ
この色合い!
一目惚れで購入決定です。

私ってやっぱり紫が好きなんですね。
ピンクも白も黄色も可愛いのが沢山あるのに、一番にカゴに入れるのは紫です。
Posted by Napoli at 20:40
│ガーデニング@ルーフバルコニー
この記事へのコメント
う~ん、
ホントに美しい紫ですね。。。
ビオラは可憐と気品が両方備わった花ですね~~!!
ところで、グングンと写真の腕、上げてません????
ホントに美しい紫ですね。。。
ビオラは可憐と気品が両方備わった花ですね~~!!
ところで、グングンと写真の腕、上げてません????
Posted by cyai
at 2008年11月04日 00:36

♪Cyaiさん、おはようございます!
紫って高貴ですよね。
昔から貝紫と言って、紫の染料は貝からほんの少ししか取れないとても貴重なもの。
青や赤などの原色じゃないところが良いのかしら?
でも、青も好きなんだけどな~。
結局、私は青系が好きなんですね。(スミマセン、ひとりでブツブツと。。^^;;)
写真は、一重にカメラ様のお陰でございます。(汗)
でも、折角誉めてもらったし、実はオートに設定して私はシャッター押しただけっていうことは秘密にしておこうっと!
紫って高貴ですよね。
昔から貝紫と言って、紫の染料は貝からほんの少ししか取れないとても貴重なもの。
青や赤などの原色じゃないところが良いのかしら?
でも、青も好きなんだけどな~。
結局、私は青系が好きなんですね。(スミマセン、ひとりでブツブツと。。^^;;)
写真は、一重にカメラ様のお陰でございます。(汗)
でも、折角誉めてもらったし、実はオートに設定して私はシャッター押しただけっていうことは秘密にしておこうっと!
Posted by Napoli at 2008年11月04日 08:34
素敵な写真だぁ〜!!
プロ級ですね!!素晴らしいです!
手に取ってお花を見ているような気分になります。
プロ級ですね!!素晴らしいです!
手に取ってお花を見ているような気分になります。
Posted by みか先生
at 2008年11月04日 14:00

私も青花が一番好きですよ♪
お写真もとっても綺麗ですね★
優しげで
ちょっぴり恥ずかしがり屋な可愛いビオラちゃんって感じです♪
葉脈まで綺麗に写ってまるでそこにあるかのようです。
お写真もとっても綺麗ですね★
優しげで
ちょっぴり恥ずかしがり屋な可愛いビオラちゃんって感じです♪
葉脈まで綺麗に写ってまるでそこにあるかのようです。
Posted by laverodog at 2008年11月04日 15:55
Napoliさん、こんにちは^^
自分のところのレスはまだなんですが^m^
気になってきました(笑)
すごい~~きれいなビオラの写真
これはレフ板を使ってですか
ほんとにきれいに撮れてます~~~
びっくりしましたよ~
可愛いビオラですね^^
でねヒューケラの話になりますが
どこ探してもほしいのはないときの気持ちってつらいですね(;´▽`)``
おぎはらさんも昨日から見てたんですけど。。。
http://www.ogis.co.jp/subcolorleaf.htm
ここは楽天のお店もありますね^^
キャラメルはありましたけどNapoliさんの好きな子は
売り切れてますね
ティアレアもここで少し売ってましたので
アドレス貼りますね^^
下のほうにティアレアが載ってます
スプリングシンホニーが売りきれてますね
やはり人気があるんですね
ピンクスカイロケットは私は持ってるんですけど
スプリングシンホニーが売ってたらほしいぐらいです
けどここでポチッしてしまいました
オブシランテ(名前まちがってるかも。。。笑)
ほしいクレマチスも見つけてしまったんで
あちゃ~~~^m^
楽しんでいきしょう^^
自分のところのレスはまだなんですが^m^
気になってきました(笑)
すごい~~きれいなビオラの写真
これはレフ板を使ってですか
ほんとにきれいに撮れてます~~~
びっくりしましたよ~
可愛いビオラですね^^
でねヒューケラの話になりますが
どこ探してもほしいのはないときの気持ちってつらいですね(;´▽`)``
おぎはらさんも昨日から見てたんですけど。。。
http://www.ogis.co.jp/subcolorleaf.htm
ここは楽天のお店もありますね^^
キャラメルはありましたけどNapoliさんの好きな子は
売り切れてますね
ティアレアもここで少し売ってましたので
アドレス貼りますね^^
下のほうにティアレアが載ってます
スプリングシンホニーが売りきれてますね
やはり人気があるんですね
ピンクスカイロケットは私は持ってるんですけど
スプリングシンホニーが売ってたらほしいぐらいです
けどここでポチッしてしまいました
オブシランテ(名前まちがってるかも。。。笑)
ほしいクレマチスも見つけてしまったんで
あちゃ~~~^m^
楽しんでいきしょう^^
Posted by ATUATU at 2008年11月04日 16:23
♪みか先生、こんばんは!
プロ級なのはカメラ大先生なんですよ~。^^
でも、私気が付いてしまいました!
お花がひとつよりも沢山あった方が、’ピンとはどこかに合う’ので
ピンボケでボツ~っていうのが少ないんですね。
今度からこれで行こうかな~~。^^;;
プロ級なのはカメラ大先生なんですよ~。^^
でも、私気が付いてしまいました!
お花がひとつよりも沢山あった方が、’ピンとはどこかに合う’ので
ピンボケでボツ~っていうのが少ないんですね。
今度からこれで行こうかな~~。^^;;
Posted by Napoli at 2008年11月04日 18:36
♪Laverodogさん、こんばんは!
そうなんです!
ビオラって恥ずかしげで可愛いんですよね。
『不思議の国のアリス』の中で、パンジーたちが皆で歌を歌う場面がありますよね。大人に混じって子供のパンジーたちも。あの場面が大好きで、今でもパンジー(ビオラも)を見るたびに、楽しそうに歌っている気がするんですよ。
私が振り向いた途端に「だるまさんがころんだ」みたいに、パッとそのまま止まってみたりして。♪
♪ATUATUさん、こんばんは!
ありがとうございます~!
実はおぎはらさんも既に見ました。(でも、教えて下さって嬉しかったですよ~~!!^^)
ティアレラ見ました!こちらも素敵な葉っぱ達ばかりですね~。
楽天やYahooショッピングや園芸ネット、ガーデン坂本などなど、幾つかみたんでが、どこも欲しいのがひとつか2つはあるけどっていう感じで、どうも1回の送料で欲しいリスト全部は手に入りそうにもありませんね。
ひとつ、見つけたのは、大森農場カントリーガーデンというところで、品種もなかなかだと思います。
http://homepage2.nifty.com/omorigarden/list5-27-hi1.htm
↑ご参考まで。^^
ただ、この農場は北海道なので、送料はちょこっと高めです。
それでも欲しいな~。
頼んじゃおうかな~。
ヒューケラに、ティアレラにヒューケレラ。。
ますますまっしぐら!!になってしまいそうです~!
また、いろいろと教えてくださいね~~!!(*^ー^*)
そうなんです!
ビオラって恥ずかしげで可愛いんですよね。
『不思議の国のアリス』の中で、パンジーたちが皆で歌を歌う場面がありますよね。大人に混じって子供のパンジーたちも。あの場面が大好きで、今でもパンジー(ビオラも)を見るたびに、楽しそうに歌っている気がするんですよ。
私が振り向いた途端に「だるまさんがころんだ」みたいに、パッとそのまま止まってみたりして。♪
♪ATUATUさん、こんばんは!
ありがとうございます~!
実はおぎはらさんも既に見ました。(でも、教えて下さって嬉しかったですよ~~!!^^)
ティアレラ見ました!こちらも素敵な葉っぱ達ばかりですね~。
楽天やYahooショッピングや園芸ネット、ガーデン坂本などなど、幾つかみたんでが、どこも欲しいのがひとつか2つはあるけどっていう感じで、どうも1回の送料で欲しいリスト全部は手に入りそうにもありませんね。
ひとつ、見つけたのは、大森農場カントリーガーデンというところで、品種もなかなかだと思います。
http://homepage2.nifty.com/omorigarden/list5-27-hi1.htm
↑ご参考まで。^^
ただ、この農場は北海道なので、送料はちょこっと高めです。
それでも欲しいな~。
頼んじゃおうかな~。
ヒューケラに、ティアレラにヒューケレラ。。
ますますまっしぐら!!になってしまいそうです~!
また、いろいろと教えてくださいね~~!!(*^ー^*)
Posted by Napoli at 2008年11月04日 19:15
♪ATUATUさん、
すみません~、書くの忘れました。
この写真はレフ板を使うのを忘れました。^^;;
だから少し暗め。。。
良く言えば、落ち着いている。。。 m(_ _)m
すみません~、書くの忘れました。
この写真はレフ板を使うのを忘れました。^^;;
だから少し暗め。。。
良く言えば、落ち着いている。。。 m(_ _)m
Posted by Napoli at 2008年11月04日 20:42