2009年01月06日
ダブルのお花が咲きました。

セントポーリア
プレイフル スペクトラム
かなりの枚数を撮ったのですが(20枚くらい)、
白に近い色だとピントが合い難いのか(などとカメラのせいにしたりして。^^;;)、
どれもピンボケになってしまいました。
文字を入れたりして見た目をどうにか繕えないかと試みたんですが、
やっぱりダメですね。
(まぁ、当然ですが。^^;;)
こんな感じで咲いています。
セントポーリアをとても上手に育てていらっしゃる先輩方の成長記を拝見すると、
育成灯付きの温室などで育てた場合には、1年に何度も花期があるようです。
(温室でなくても咲かせていらっしゃるのかもしれません。)
それも、何十という花数で葉っぱが見えないほど本当に見事に!
我が家のセントポーリアたちは窓辺に置いてもらっているだけで
ほとんど放任状態なので(ゴメンね。☆)、
春と冬の2回だけの開花期で、お花の数もポツポツ。^^;;
ダブルのお花でも、秋に咲き始める頃はシングル咲きで、
冬のこの時季になるとダブルで咲くのでしょうか。
勿論、元からシングルのお花は、冬まで待ってもシングルのままですけどね。^^
横顔も。^^
この冬のシーズンに咲いた最初の2輪はシングル咲きでした。
今回は3つ目に開いたお花(後ろ向きの花)がダブルで咲きました。
去年の冬季終盤の3月のお花もダブル咲きでとっても素敵でした。
Posted by Napoli at 14:16
│セントポーリア
この記事へのコメント
セントポーリアのダブル、きれいですね!でも難しそう。
シングル咲きもとっても可憐で好きです。
たまに冬に淋しくて買ってもすぐにダメにしてしまうので最近は手を出していませんが、こうして他の方のブログで楽しませてもらえるのでネットはありがたいです^^
早春の香りの日本水仙、こちらにまで香りが伝わってきましたよ~
清楚で素敵ですね。
ずっと北海道で育ったのでこの時期にお花が咲くなんて信じられないことでした。
チューリップも水仙もすべてのお花が一斉に咲くので早春のお花は思いつきません。
今、住んでる長野はどうかな~
自分にとってはクリスマスローズでしょうか。
Napoliさんの美しいお写真と笑顔が見えてくるような文章が楽しみです。
今年もよろしくお願いいたします。
シングル咲きもとっても可憐で好きです。
たまに冬に淋しくて買ってもすぐにダメにしてしまうので最近は手を出していませんが、こうして他の方のブログで楽しませてもらえるのでネットはありがたいです^^
早春の香りの日本水仙、こちらにまで香りが伝わってきましたよ~
清楚で素敵ですね。
ずっと北海道で育ったのでこの時期にお花が咲くなんて信じられないことでした。
チューリップも水仙もすべてのお花が一斉に咲くので早春のお花は思いつきません。
今、住んでる長野はどうかな~
自分にとってはクリスマスローズでしょうか。
Napoliさんの美しいお写真と笑顔が見えてくるような文章が楽しみです。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by アンジェラ@長野 at 2009年01月06日 15:19
♪アンジェラさん、こんにちは!
セントポーリアは私が良く行く大きな園芸店のセントポーリアコーナーに
何百鉢(もっと?)もあって、見に行くたびに誘惑に負けてしまうんですよ。^^;;
咲いている姿はとっても素敵なのに、自分で育てようとすると本当に難しいですね。
水遣りの度に葉っぱを折ってしまったり、
葉にお水が付いていると黄色く焼けてしまったり。
去年の夏は本当に暑くて、何鉢かダメにしてしまいました。
でもね、そこでヘコんだりしないのですよ。^^
ダメなものはダメ。
さっさと諦めて、また綺麗にお花が咲いている鉢を買いに行きま~す。^^
以前にボストンにいたことがあるのですが、5月に遅い春がやって来ると、チューリップも桜もリラも一斉に咲くのを見てその華やかさにビックリしたのを思い出しました。
きっと北海道も同じように、春が一度にやってくるのですね。
どこもかしこも華やかでしょうね。^^
私も先日、初めてクリスマスローズをお迎えしました。
育て方など、いろいろと教えてください。*・゜☆.。.:*・゜
私もアンジェラさんのとても素敵なお庭やお花の写真を
いつもとても楽しみに拝見しています。
勿論、ニャンズも!^^
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。*・゜☆.。.:*・゜
セントポーリアは私が良く行く大きな園芸店のセントポーリアコーナーに
何百鉢(もっと?)もあって、見に行くたびに誘惑に負けてしまうんですよ。^^;;
咲いている姿はとっても素敵なのに、自分で育てようとすると本当に難しいですね。
水遣りの度に葉っぱを折ってしまったり、
葉にお水が付いていると黄色く焼けてしまったり。
去年の夏は本当に暑くて、何鉢かダメにしてしまいました。
でもね、そこでヘコんだりしないのですよ。^^
ダメなものはダメ。
さっさと諦めて、また綺麗にお花が咲いている鉢を買いに行きま~す。^^
以前にボストンにいたことがあるのですが、5月に遅い春がやって来ると、チューリップも桜もリラも一斉に咲くのを見てその華やかさにビックリしたのを思い出しました。
きっと北海道も同じように、春が一度にやってくるのですね。
どこもかしこも華やかでしょうね。^^
私も先日、初めてクリスマスローズをお迎えしました。
育て方など、いろいろと教えてください。*・゜☆.。.:*・゜
私もアンジェラさんのとても素敵なお庭やお花の写真を
いつもとても楽しみに拝見しています。
勿論、ニャンズも!^^
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。*・゜☆.。.:*・゜
Posted by Napoli at 2009年01月06日 16:24
明け過ぎてしまいしまたが
あけましておめでとうございまーす
昨年は仲良くして頂きどうもありがとうございました。
今年もヨロシクお願いします♪
今年も綺麗で素敵な写真楽しみにしています(^-^*)
セントポーリア綺麗に撮れていますよ★
色合いもまたグラデーションが柔らかい素敵なお色ですね~
この時期のお花はまた更に可愛いものですね(*^0^*)
あけましておめでとうございまーす
昨年は仲良くして頂きどうもありがとうございました。
今年もヨロシクお願いします♪
今年も綺麗で素敵な写真楽しみにしています(^-^*)
セントポーリア綺麗に撮れていますよ★
色合いもまたグラデーションが柔らかい素敵なお色ですね~
この時期のお花はまた更に可愛いものですね(*^0^*)
Posted by laverodog at 2009年01月06日 18:51
♪Laverodogさん、
明けましておめでとうございます。♪
お正月はゆっくり過ごされましたか?
私もlaverodogさんの大~きなお庭に咲く沢山の素敵なお花たちと
キュートな4ワンちゃん達のブログを楽しみにお邪魔させていただきました。
その後、お家に入れたジャイアントバナナの木は元気ですか?
凄いですよね。あんなに大きな木がお家に入るなんて!
あまりにびっくりしたので良く覚えてるんですよ。^^
セントポーリアはまだいくつかつぼみが付いているので
写真は当分の間練習を楽しめそうですよ。^^
いつになったら使いこなせるんだか???ですけど、
それなりに楽しんでいま~す。☆
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。*・゜☆.。.:*・゜
明けましておめでとうございます。♪
お正月はゆっくり過ごされましたか?
私もlaverodogさんの大~きなお庭に咲く沢山の素敵なお花たちと
キュートな4ワンちゃん達のブログを楽しみにお邪魔させていただきました。
その後、お家に入れたジャイアントバナナの木は元気ですか?
凄いですよね。あんなに大きな木がお家に入るなんて!
あまりにびっくりしたので良く覚えてるんですよ。^^
セントポーリアはまだいくつかつぼみが付いているので
写真は当分の間練習を楽しめそうですよ。^^
いつになったら使いこなせるんだか???ですけど、
それなりに楽しんでいま~す。☆
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。*・゜☆.。.:*・゜
Posted by Napoli at 2009年01月07日 17:51