2009年04月11日
シルバーパロット

チューリップ シルバーパロット
斑入り葉(ピンクと白の覆輪)のパロット咲きです。
パロット咲きって本当に素敵!
花びらのフリルも色の入り方も何てチャーミングなの!
それにしても今日は本当に暑かったです。
最高温度が26℃まで上がりました。
日中は太陽サンサンで、室内に陽射しが差し込まないように
暑いカーテンを閉めたくらいでした。
スプリンググリーン
白とグリーンの春らしいチューリップ。
我が家の定番です。^^
黒葉スミレ(左)と実家の3色スミレ。
母が植えて送ってくれました。
この3色スミレは毎年出てきて、
子供の頃から一緒に大きくなった家族です。
ヒューケラもワサワサになってきました。
Posted by Napoli at 21:25
│ガーデニング@ルーフバルコニー
この記事へのコメント
Napoliさん、こんなに一気に記事書いて、その後の体調大丈夫ですか?
花粉症、北海道の私にはつらさがわからないのですが、無理しないでくださいね、これから楽しいガーデニングシーズン真っただ中にきますからね☆.。.:*・°
チューリップかわいい、かわいい!!
スプリンググリーンすごく好きな感じです!
Napoliさんもチューリップは国華園さんでしたよね?
来年私も買おう!!
これからいろんな品種咲きますよね~
かわいいお花レポート楽しみにしてまーす!!
花粉症、北海道の私にはつらさがわからないのですが、無理しないでくださいね、これから楽しいガーデニングシーズン真っただ中にきますからね☆.。.:*・°
チューリップかわいい、かわいい!!
スプリンググリーンすごく好きな感じです!
Napoliさんもチューリップは国華園さんでしたよね?
来年私も買おう!!
これからいろんな品種咲きますよね~
かわいいお花レポート楽しみにしてまーす!!
Posted by ネージュ♪ at 2009年04月12日 09:47
わぁ!
シルバーパロットって、素敵なチューリップですね~。
初めて見ました。
また、Napoliさんの写真も素敵!
以前、ブラックパロットを植えたことがありますが
これは、優しい感じで綺麗ですね。
スプリンググリーン、わたしも大好きなチューリップです。
Napoliさんちでは、定番のチューリップなのですね。
わたしも、また植えたくなりました。
3色スミレも可愛らしい~♪
黒葉スミレは、一度植えるとあちこちから出て来ますね。
大好きなスミレです。
最後の写真は、わたし好みのものばかり・・・。
ヒューケラ、春に新芽が出て綺麗になってきましたね。
とても素敵です。
シルバーパロットって、素敵なチューリップですね~。
初めて見ました。
また、Napoliさんの写真も素敵!
以前、ブラックパロットを植えたことがありますが
これは、優しい感じで綺麗ですね。
スプリンググリーン、わたしも大好きなチューリップです。
Napoliさんちでは、定番のチューリップなのですね。
わたしも、また植えたくなりました。
3色スミレも可愛らしい~♪
黒葉スミレは、一度植えるとあちこちから出て来ますね。
大好きなスミレです。
最後の写真は、わたし好みのものばかり・・・。
ヒューケラ、春に新芽が出て綺麗になってきましたね。
とても素敵です。
Posted by みー at 2009年04月12日 10:19
おはようございます♫
春ですね、26度と言うと夏近し・・・
時期が来ると待ったなしで咲く花が
愛おしくさえ感じますね。
斑入りって葉も花も楽しめるのでいいですよねぇ~
我が家にもなんだかんだと斑入りがあるので
そのうちにまたお届けしま~す(^-^)
春ですね、26度と言うと夏近し・・・
時期が来ると待ったなしで咲く花が
愛おしくさえ感じますね。
斑入りって葉も花も楽しめるのでいいですよねぇ~
我が家にもなんだかんだと斑入りがあるので
そのうちにまたお届けしま~す(^-^)
Posted by さくら貝
at 2009年04月12日 12:52

♪ネージュさん、こんばんは!
ほほほ、我ながら良く頑張りました~。
でもこれだけアップしたら肩凝った~~ ^^;;
花粉症はですね、元々は全く無かったんですよ。
それがある日突然目覚めちゃったんです。
そしたらもーダメ。
シーズンになって、一度敏感になると、
花粉だけじゃなくてホコリも何でもダメ。
今、鼻の下が真っ赤っ赤のトナカイの鼻状態です。
ミジメ~~ ^^;;
花粉症が無い北海道って夢のような場所ですよね。♪
でも、脳天気はそのまま、
毎日ハッピーなのもそのままなのですよ~。^^
心配してくれてありがとう~~。☆
チューリップもユリも毎年国華園に頼んでます。
種類が多いので選ぶのも楽しいですよね。♪
スプリンググリーンは白&グリーンだけど、
ピンク&グリーンっていうのもあるんですよ。
(↑名前、ど忘れしちゃった。^^;;)
ペアで数球ずつの2種1パックになってるのもありますよ。
ちなみに、シルバーパロットとブラックパロットも
2種1パックで買いました~。
ブラックの方が咲いたら、また報告しますね。
お楽しみに~~!(^_-)-☆
ほほほ、我ながら良く頑張りました~。
でもこれだけアップしたら肩凝った~~ ^^;;
花粉症はですね、元々は全く無かったんですよ。
それがある日突然目覚めちゃったんです。
そしたらもーダメ。
シーズンになって、一度敏感になると、
花粉だけじゃなくてホコリも何でもダメ。
今、鼻の下が真っ赤っ赤のトナカイの鼻状態です。
ミジメ~~ ^^;;
花粉症が無い北海道って夢のような場所ですよね。♪
でも、脳天気はそのまま、
毎日ハッピーなのもそのままなのですよ~。^^
心配してくれてありがとう~~。☆
チューリップもユリも毎年国華園に頼んでます。
種類が多いので選ぶのも楽しいですよね。♪
スプリンググリーンは白&グリーンだけど、
ピンク&グリーンっていうのもあるんですよ。
(↑名前、ど忘れしちゃった。^^;;)
ペアで数球ずつの2種1パックになってるのもありますよ。
ちなみに、シルバーパロットとブラックパロットも
2種1パックで買いました~。
ブラックの方が咲いたら、また報告しますね。
お楽しみに~~!(^_-)-☆
Posted by Napoli at 2009年04月12日 21:23
♪みーさん、こんばんは!
シルバーパロット、素敵でしょう?
私も今年初めて植えてみました。☆
去年まではスプリンググリーン(白とグリーン)と
スプリンググリーンの白とピンク版(名前ど忘れしちゃいました~^^;;)
が我が家の定番だったんですよ。
シルバーパロットは斑入りの葉っぱも素敵だけど、
お花が開いてきたらもっと素敵になって
写真を撮りまくってしまいました~^^;;
あっちから撮ったり、こっちから撮ったり、
しゃがんだり、立ったり。
傍から見たら可笑しいですよね。^^
苦労した写真なので、気に入っていただけて
とっても嬉しいです~♪
みーさんは、ブラックパロット経験者なのですね。
カタログでは大人のイメージで
かなりの美人さんでした。
開花が楽しみです。☆
3色スミレは昔~からある品種ですよね。
毎年咲くと、今年も春本番だ~!って思います。
>黒葉スミレは、一度植えるとあちこちから出て来ますね。
それは嬉しいニュースです。
しっとり大人の雰囲気で、これも素敵なスミレですよね。
頑張って増やさなきゃ。♪
シルバーパロット、素敵でしょう?
私も今年初めて植えてみました。☆
去年まではスプリンググリーン(白とグリーン)と
スプリンググリーンの白とピンク版(名前ど忘れしちゃいました~^^;;)
が我が家の定番だったんですよ。
シルバーパロットは斑入りの葉っぱも素敵だけど、
お花が開いてきたらもっと素敵になって
写真を撮りまくってしまいました~^^;;
あっちから撮ったり、こっちから撮ったり、
しゃがんだり、立ったり。
傍から見たら可笑しいですよね。^^
苦労した写真なので、気に入っていただけて
とっても嬉しいです~♪
みーさんは、ブラックパロット経験者なのですね。
カタログでは大人のイメージで
かなりの美人さんでした。
開花が楽しみです。☆
3色スミレは昔~からある品種ですよね。
毎年咲くと、今年も春本番だ~!って思います。
>黒葉スミレは、一度植えるとあちこちから出て来ますね。
それは嬉しいニュースです。
しっとり大人の雰囲気で、これも素敵なスミレですよね。
頑張って増やさなきゃ。♪
Posted by Napoli at 2009年04月12日 21:38
♪さくら貝さん、こんばんは!
急に暖かいを通り越して暑くなると
体が付いて行けません~~。^^;;
太陽は急に夏モードだし、
今晩は初めて外で虫の声がしています。♪
なんだかそれだけでも嬉しくなっちゃう。^^
お花たちも植物たちも、みんな待ってたぞ~とばかりの急成長です。
でも虫達も動き出すから心配で
毎日つぼみや枝先をチェックしてま~す。^^
葉っぱもお花も斑入りって致せり尽くせりで
全部楽しめるのが嬉しいですよね。☆
>我が家にもなんだかんだと斑入りがあるので
>そのうちにまたお届けしま~す(^-^)
ほんとですかっ!?
わ~、嬉しい!!♪
ずーずーしいから、既にその気になって喜んでま~す。
こちらからも何かお送りしますね~☆
イエライシャン、動き出したかな。。。?って感じです。
近いうちにアップ出来そうです。
待ってて下さいね~~☆
急に暖かいを通り越して暑くなると
体が付いて行けません~~。^^;;
太陽は急に夏モードだし、
今晩は初めて外で虫の声がしています。♪
なんだかそれだけでも嬉しくなっちゃう。^^
お花たちも植物たちも、みんな待ってたぞ~とばかりの急成長です。
でも虫達も動き出すから心配で
毎日つぼみや枝先をチェックしてま~す。^^
葉っぱもお花も斑入りって致せり尽くせりで
全部楽しめるのが嬉しいですよね。☆
>我が家にもなんだかんだと斑入りがあるので
>そのうちにまたお届けしま~す(^-^)
ほんとですかっ!?
わ~、嬉しい!!♪
ずーずーしいから、既にその気になって喜んでま~す。
こちらからも何かお送りしますね~☆
イエライシャン、動き出したかな。。。?って感じです。
近いうちにアップ出来そうです。
待ってて下さいね~~☆
Posted by Napoli at 2009年04月12日 21:49
Napoliさん、こんにちは^^
シルバーパーロットってイメージは全然かわらなかったです
渋いのだと思ってきてみたらなんと可愛い系じゃないですか^m^
私もすごく気にいりましたよ~
可愛い~可愛いですよ~^^
栄養いっぱいに咲きましたね
ブラックも楽しみにしています(*^^*)
スミレも思いでがあるスミレなんですね
お母様も優しいですね(*^^*)
だからNapoliさんも優しいはずです^^
大事に大事に育てて種採って来年も咲かせてくださいね
きょうはこのぐらいで^m^
手を心配してくださってありがとうございました<m(__)m>
シルバーパーロットってイメージは全然かわらなかったです
渋いのだと思ってきてみたらなんと可愛い系じゃないですか^m^
私もすごく気にいりましたよ~
可愛い~可愛いですよ~^^
栄養いっぱいに咲きましたね
ブラックも楽しみにしています(*^^*)
スミレも思いでがあるスミレなんですね
お母様も優しいですね(*^^*)
だからNapoliさんも優しいはずです^^
大事に大事に育てて種採って来年も咲かせてくださいね
きょうはこのぐらいで^m^
手を心配してくださってありがとうございました<m(__)m>
Posted by ATUATU at 2009年04月14日 14:35
♪ATUATUさん、こんにちは!
また寄って下さってありがとうございます~!♪
手は少しは良くなったのですか?
そうだといいな。☆
最初、私もシルバーパロットの「シルバー」の名に惑わされました。^^;;
グレーの冷た~い感じかな?って。
でも最初に出てきた葉っぱをみて Wow !
次にお花が咲いたら更に Wow !
とってもチャーミングで素敵なチューリップでした。\(*^o^*)/
ブラックも楽しみにしていてくださいね~。
このチューリップのパロット咲きって
品種改良で最近出来たものかと思っていました。
でも、何世紀も前の静物画を見ると
パロット咲きのチューリップって沢山描かれているんですね。
バラもストライプのものがあったり。
その頃にこれらの品種があったから今に至ってる訳ですけど、
改めて3歩下がって考えてみると、
その頃に描かれていたような古いバラが今、私たちも見られるって感動ですよね。
5月中旬に西武ドームで「国際バラとガーデニングショー」が始まります。
あちこちポスターが貼ってあって、だんだん行く気になってきてます。^^
また寄って下さってありがとうございます~!♪
手は少しは良くなったのですか?
そうだといいな。☆
最初、私もシルバーパロットの「シルバー」の名に惑わされました。^^;;
グレーの冷た~い感じかな?って。
でも最初に出てきた葉っぱをみて Wow !
次にお花が咲いたら更に Wow !
とってもチャーミングで素敵なチューリップでした。\(*^o^*)/
ブラックも楽しみにしていてくださいね~。
このチューリップのパロット咲きって
品種改良で最近出来たものかと思っていました。
でも、何世紀も前の静物画を見ると
パロット咲きのチューリップって沢山描かれているんですね。
バラもストライプのものがあったり。
その頃にこれらの品種があったから今に至ってる訳ですけど、
改めて3歩下がって考えてみると、
その頃に描かれていたような古いバラが今、私たちも見られるって感動ですよね。
5月中旬に西武ドームで「国際バラとガーデニングショー」が始まります。
あちこちポスターが貼ってあって、だんだん行く気になってきてます。^^
Posted by Napoli at 2009年04月14日 16:46