2009年10月16日
京成バラ園
京成バラ園に秋バラを見に行ってきました。
行ったのは10月13日。
3分咲きでした。
でも、楽しむには十分でしたよ。
それに人が少なくてゆっくり見ることが出来ました。
うらら
我が家にもある、私のお気に入りのうららです。
このショッキングピンクが好き。♪
うららのスタンダード仕立て
こんなに見事に咲かせることが出来るんですね。
見つけた瞬間、「これ、本当にうらら?」って
目を疑ってしまうほど驚きました。
こんな仕立て方も素敵~。♪
それにしても、こんなにこんもりさせるには
一体何本をどんな風に接いでいるんでしょうね。
チェックし忘れました~。
ああ、不覚。
和音
我が家には真っ白のバラが無くて
今年は純白のを迎えしたいな~って思っていたら
視線の先には白系のバラばかり。^^
そんな中、この和音はピュアな白ではないのですが、
オフホワイトベースに真ん中の黄色が
とっても爽やかで可愛いいので
私の目も釘付け。^^
花径が7~10cmのFLで
沢山お花を付けていました。
四季咲きというのもポイント高いですね。
香りがもう少しあったらいいのにな。
ホワイトマジック
なんだか同じようなバラばかりで恐縮です。^^;;
これ位の花びらの重なり具合って好きだわ~。
私の好きなニュードーンに似てますよね。
これがたわわの一歩手前くらいで咲いていました。
↓
これで3分咲きくらい。
満開になったら、
それはそれは素晴らしいでしょうね~。☆
リオ サンバ
とって~もカラフルで楽しいバラです。
カーニバルのような雰囲気でネーミングも
よくぞ付けた!って言うくらいピッタリ。^^
あまりにも鮮やかだったので思わずパチリ。☆
我が家にお迎えするには
雰囲気がちょっと違うかな。と思ったら
バラ園に行って楽しむのが一番ですね。
ガーデンセンターは一通り見たのですが
結局何も連れて帰りませんでした。
その代り、バラの香りのソフトクリームを食べました。
確かにバラの香りはしてそれなりだったけど、
あのサイズで350円はちょっとね~。。。
それでもやっぱり食べてしまいました。
それも写真を撮るのも忘れてぺロリと。^^;;
Posted by Napoli at 21:21
│花散歩
この記事へのコメント
おはようございます。
京成バラ園に行かれたのですね。
私は一度も行ったことがありませんが広くてお持ち帰り用の誘惑も多いと聞いています。
何も無し、ってえらい!って言っていいのか残念でしたね、なのか…(笑)
でも、いい目の保養になったことでしょう。
バラ好きはバラさえ見れたら満足、満足ですもんね。
それにしても葉が立派に残っているわ。
さすが観賞用庭園ですね。
京成バラ園に行かれたのですね。
私は一度も行ったことがありませんが広くてお持ち帰り用の誘惑も多いと聞いています。
何も無し、ってえらい!って言っていいのか残念でしたね、なのか…(笑)
でも、いい目の保養になったことでしょう。
バラ好きはバラさえ見れたら満足、満足ですもんね。
それにしても葉が立派に残っているわ。
さすが観賞用庭園ですね。
Posted by アンジェラ@長野 at 2009年10月17日 09:25
♪アンジェラさん、こんにちは!
京成バラ園、行ってきました。^^
入場する時に「3分咲きですが、いいですか?」って聞かれたのですが
折角なのでそのまま入場しました。
それでも、私にとっては充分咲いていて、
とっても綺麗でしたよ~。☆
ここはHTが多い感じですが
実はORやERもあって楽しめました。
どれも枝や葉っぱがどうやったらこんなに茂るの?って言うくらいの
パワーでした。
そこから咲くお花も春の花みたいに、
花びらが混んでいて巻きもしっかり。
プロが育てると見事ですね。
私の手抜きを反省しました。←いつもの事ですけど。(笑)
京成バラ園作出のバラの中にはORやERっぽいのもあって
とっても可愛いんですよね。
実物を見て気に入れば苗を連れて帰りたいと思ってたんですが
う~ん、新作・準新作はお値段もそれなり~。^^;;
私の視線がHTから最近はERに移ってきていたんですが、
和音など、可愛いお花を見ると、やっぱり素敵で、
自分の好きなお花に系統って関係無いんだなって思いました。
だって、可愛いのは可愛いし、
好きなのは好きですよね。☆
京成バラ園、行ってきました。^^
入場する時に「3分咲きですが、いいですか?」って聞かれたのですが
折角なのでそのまま入場しました。
それでも、私にとっては充分咲いていて、
とっても綺麗でしたよ~。☆
ここはHTが多い感じですが
実はORやERもあって楽しめました。
どれも枝や葉っぱがどうやったらこんなに茂るの?って言うくらいの
パワーでした。
そこから咲くお花も春の花みたいに、
花びらが混んでいて巻きもしっかり。
プロが育てると見事ですね。
私の手抜きを反省しました。←いつもの事ですけど。(笑)
京成バラ園作出のバラの中にはORやERっぽいのもあって
とっても可愛いんですよね。
実物を見て気に入れば苗を連れて帰りたいと思ってたんですが
う~ん、新作・準新作はお値段もそれなり~。^^;;
私の視線がHTから最近はERに移ってきていたんですが、
和音など、可愛いお花を見ると、やっぱり素敵で、
自分の好きなお花に系統って関係無いんだなって思いました。
だって、可愛いのは可愛いし、
好きなのは好きですよね。☆
Posted by Napoli
at 2009年10月17日 13:13

何度も行ってる京成バラ園ですが
この見せ方は素敵です!
何処かのイングリッシュガーデン…
いや、宮殿の庭のようですね。
ここに来ると、広くぶわ~っと写真を撮りたくなっちゃう私ですが
Napoliさんは流石
美しい物を写真に収めるのがとてもお上手ですね★
その感性の1mmでも私に分けて下さーーい(^0^)
この見せ方は素敵です!
何処かのイングリッシュガーデン…
いや、宮殿の庭のようですね。
ここに来ると、広くぶわ~っと写真を撮りたくなっちゃう私ですが
Napoliさんは流石
美しい物を写真に収めるのがとてもお上手ですね★
その感性の1mmでも私に分けて下さーーい(^0^)
Posted by laverodog at 2009年10月20日 01:38
♪Laverodogさん、こちらにもコメントありがとうございます。☆
あはは、laverodogさんは誉め上手ですね~。^^
1枚目の写真、もう少し引いて撮れば良かったな。
真ん中の通路部分ばっかりじゃありません?
それも真ん中に人が入ってるし。^^;;
写真ではお花が少ないように見えるんですが
本当はもっと咲いてたんですよ。
私、昔はバラって両親がHTばかり育てていたので
それしか知らなかったんですけど、
最近はERやORもとっても惹かれてるんです。
京成バラ園は中央の庭園はHTが多くて、
内心、今日は母のお付き合いだし~って思いながら出掛けたんです。
でもHTだって、あっちもこっちも素敵なバラばかりで
秋っていう季節もあって、
色は深いし、流石プロっていうくらい花びらの巻きも多くて、
行って良かった~~!!(*^-^*)
>その感性の1mmでも私に分けて下さーーい(^0^)
は~い!いつでもお分けしますよ~。
超ズッコケですけど~~~。☆★☆(笑)
あはは、laverodogさんは誉め上手ですね~。^^
1枚目の写真、もう少し引いて撮れば良かったな。
真ん中の通路部分ばっかりじゃありません?
それも真ん中に人が入ってるし。^^;;
写真ではお花が少ないように見えるんですが
本当はもっと咲いてたんですよ。
私、昔はバラって両親がHTばかり育てていたので
それしか知らなかったんですけど、
最近はERやORもとっても惹かれてるんです。
京成バラ園は中央の庭園はHTが多くて、
内心、今日は母のお付き合いだし~って思いながら出掛けたんです。
でもHTだって、あっちもこっちも素敵なバラばかりで
秋っていう季節もあって、
色は深いし、流石プロっていうくらい花びらの巻きも多くて、
行って良かった~~!!(*^-^*)
>その感性の1mmでも私に分けて下さーーい(^0^)
は~い!いつでもお分けしますよ~。
超ズッコケですけど~~~。☆★☆(笑)
Posted by Napoli
at 2009年10月20日 09:42
