2015年04月02日
今年もマグノリアを見に。。。

行って来ました、
調布の京王フローラルガーデン アンジェ。
ここは正に春真っ盛り!

去年は私の好きな白~ピンク~紫の色のラインの品種がメインで咲いていましたが、
今年は山の家のことで走り回っていて、
やっと今日になって急いで行ってみたら、やっぱり出遅れた~。^^;;
遅咲きの黄色のエリザベスが既に咲き進んで来ていて、
去年見たのとはちょっと違う色合いの今年のガーデン。
左下に写っている女性、撮影時には良く見えなくて気が付かなかったのですが、
PCに取り込んでみたら写っていました。
別に人生にガックリきてうな垂れてる訳ではありません。
ガーデンスタッフで、太陽サンサンの中を何人かで一生懸命に手入れをされていました。
だから綺麗なのね。

足元にはスイセン、ヒヤシンス、ビオラ、チューリップ、
それからいろんな色の春の花、いろんな色の葉。

山の庭にもマグノリアを何本か植えて、
ここまでじゃなくても、マグノリアの花を眺めながら花の間を歩いて回るのが夢だったのに、
苗木は鹿に食べられて瀕死の重傷だし。。。
道のりは果てしなく長くなりそう。
だけど、1本でも2本でもいいから、こんな風に自分の庭で咲いてくれたら幸せだろうな~。♪
去年のマグノリアの様子
その1 2014年03月28日
その2 2014年03月30日
続く。
Posted by Napoli at 15:02
│花散歩
この記事へのコメント
麻呂です♪
素敵な景色ですね~!!
麻呂もコブシさんも水仙さんも大好きです。
うちのコブシも満開時にお庭に行けて
見てこれました。 (ノ≧∀≦)ノ
可愛いピンクのコブシさん、鹿さんの餌になっちゃったんですね。
でも、お庭にバンビさんが来るなんて
何て素敵なんでしょう。
羨ましいなぁ~!!
麻呂だったらなんでも食べさせてあげちゃうかも。。。 ヽ(^∀^*)ノ
素敵な景色ですね~!!
麻呂もコブシさんも水仙さんも大好きです。
うちのコブシも満開時にお庭に行けて
見てこれました。 (ノ≧∀≦)ノ
可愛いピンクのコブシさん、鹿さんの餌になっちゃったんですね。
でも、お庭にバンビさんが来るなんて
何て素敵なんでしょう。
羨ましいなぁ~!!
麻呂だったらなんでも食べさせてあげちゃうかも。。。 ヽ(^∀^*)ノ
Posted by maro at 2015年04月02日 21:05
♪麻呂さん、こんばんは!
ここ、ホントに素敵なんですよ!
私の下手っぴな写真よりも実物の方がずっとずっと素敵です。♪
そうなんですよ~
私がマグノリアに目覚めたきっかけの1つが麻呂さんのお庭の
あの見事なコブシ。♪
枝が見えなくなるほど真っ白の花で埋め尽くされて
それはそれは見事ですよね。
麻呂さんのあの写真に私は一目惚れしたんでした。♡
私も最初は我が家にバンビ♪♪♪って
とっても喜んだんです。
だけどそれも束の間、今は鹿の立ち入り禁止令出したいくらいです。
私が一生懸命に植えて、今年の春を楽しみにしていたのみんな齧っちゃって、
今年、1つも花咲かなかったりして。。(ToT)
だけどあの場所に元からいたのは鹿の方だから文句言えないところがツライ。^^;;
ここ、ホントに素敵なんですよ!
私の下手っぴな写真よりも実物の方がずっとずっと素敵です。♪
そうなんですよ~
私がマグノリアに目覚めたきっかけの1つが麻呂さんのお庭の
あの見事なコブシ。♪
枝が見えなくなるほど真っ白の花で埋め尽くされて
それはそれは見事ですよね。
麻呂さんのあの写真に私は一目惚れしたんでした。♡
私も最初は我が家にバンビ♪♪♪って
とっても喜んだんです。
だけどそれも束の間、今は鹿の立ち入り禁止令出したいくらいです。
私が一生懸命に植えて、今年の春を楽しみにしていたのみんな齧っちゃって、
今年、1つも花咲かなかったりして。。(ToT)
だけどあの場所に元からいたのは鹿の方だから文句言えないところがツライ。^^;;
Posted by Napoli
at 2015年04月02日 21:16

Napoliさん、こんばんは^^
今年もここの場所みせてもらえました
マグノリア
コブシなんですね
昨年も素敵なお写真見せてもらってました
ちょっと来るのが遅かったんですか
でもすごく素敵ですよ~^^
山のお庭のことも鹿たちが食べたのかも
ひどく荒らされていたの日記で読んでましたよ
いつかいつかコブシがたくさん大きくなってお庭で散策ができますように~
なんとか根付いて大きくなればいいですね
ルーフでできるだけ大きくして山に植えつけに行くパターンも
考えたらいいかもしれないですね
Napoliさんがんばってくださいねm(__)m
そうそう写真の加工する例のソフトですが
私は結局新しいのを(エレメンツね^^)昨年パソと同時期に買ったんです
最初はNapoliさんの言ってるとおり小さくて文字も小さくて
なにもかも小さくてやっぱり買っても小さいと思ってがっかりしてたんです
Napoliさんは買ったパソにエレメンツのソフトが入ってたんですよね
私のはついてなくてわざわざ買ったんです(笑
あ~買っても小さかったと最初はがっかりしてたんですが
これしか使い方がわからないのでずーと使ってたら日に日に文字とか大きくなってきて
以外にも使いやすい文字に大きくなってきてました
Napoliさんも一度起動して使ってみてくれませんか~
急ぎませんから~
でも小さい字もありますけどね~^^
それは直らないみたいですが
前ほどではないと思います
使えたらいいのになと思った次第です^^
変なこと言ってすみません~
この話は忘れてくださいね~^^
マグノリアほんとにきれいです
こっちでもマグノリアが咲いてるところがあります
桜と少し共演してました
でももう終わりですね
きれいでしたよ^^
かわいいマグノリア見せてくれてありがとうございます^^
ほんとにへんなことまた書いてごめんなさいね~<m(__)m>
今年もここの場所みせてもらえました
マグノリア
コブシなんですね
昨年も素敵なお写真見せてもらってました
ちょっと来るのが遅かったんですか
でもすごく素敵ですよ~^^
山のお庭のことも鹿たちが食べたのかも
ひどく荒らされていたの日記で読んでましたよ
いつかいつかコブシがたくさん大きくなってお庭で散策ができますように~
なんとか根付いて大きくなればいいですね
ルーフでできるだけ大きくして山に植えつけに行くパターンも
考えたらいいかもしれないですね
Napoliさんがんばってくださいねm(__)m
そうそう写真の加工する例のソフトですが
私は結局新しいのを(エレメンツね^^)昨年パソと同時期に買ったんです
最初はNapoliさんの言ってるとおり小さくて文字も小さくて
なにもかも小さくてやっぱり買っても小さいと思ってがっかりしてたんです
Napoliさんは買ったパソにエレメンツのソフトが入ってたんですよね
私のはついてなくてわざわざ買ったんです(笑
あ~買っても小さかったと最初はがっかりしてたんですが
これしか使い方がわからないのでずーと使ってたら日に日に文字とか大きくなってきて
以外にも使いやすい文字に大きくなってきてました
Napoliさんも一度起動して使ってみてくれませんか~
急ぎませんから~
でも小さい字もありますけどね~^^
それは直らないみたいですが
前ほどではないと思います
使えたらいいのになと思った次第です^^
変なこと言ってすみません~
この話は忘れてくださいね~^^
マグノリアほんとにきれいです
こっちでもマグノリアが咲いてるところがあります
桜と少し共演してました
でももう終わりですね
きれいでしたよ^^
かわいいマグノリア見せてくれてありがとうございます^^
ほんとにへんなことまた書いてごめんなさいね~<m(__)m>
Posted by ATUATU at 2015年04月02日 21:31
♪ATUさん、こんばんは!
私が一番好きな外側が赤紫で内側が白のサラサモクレンは
既に見頃を過ぎて花びらの絨毯になっていました。
だから上見るよりも地面見てた方が素敵でしたよ。(笑)
「マグノリア」は、コブシやモクレンの総称らしいです。
日本だと分けて呼ぶけど、英語圏だとグループの括り方も違うんですね。
なんだか面白いですね。
山の庭の記事も見て下さってありがとうございます。
もうね~、大ショックを通り越してそこにぶっ倒れそうでした。(ToT)
枝先が地面に無残に落ちてたのは桜の白妙。
こっちもショック~~!!
土地に大きく「鹿は土地に入るなっ!!!」って立て看板しておくか
「1口100円。食べたら払え!」って木の枝に空の缶吊っておくか。。
ダメですかね!?^^;;
で、で、例のソフトですが、
私のが確か11だから、12とかですか?
最初文字が小さくて1mmにも満たないくらいで、
私が結局PCの解像度を下げることによって拡大して見えるようにしたんでした。
だから画面で画像見ると粗いんですよ。(ToT)
ATUさんの、バージョンが新しいから段々文字が大きくなったんでしょうか?
それとも私がどこかちゃんと触ったら11でも大きくなるのかな。。
あ、いえいえ、あちこち電話して聞いたけど、変わらないって言われたんでした。
。。と言うことは、やっぱり新しいバージョンなんですね。
はい、是非試してみたいです。
それで字が大きくなって見易くなって画像もきれいになるんだったら
嬉しいな~♪
今はちょっと立て込んでますが、時間に余裕が出来たらトライしてみたいです。♪
ATUさん、いつも私のこと考えて下さって、
(それにしても私が文字が小さい~!って泣きべそかいてたの、良く覚えていて下さいましたね。ビックリです。もう1年くらい前なのに!!)
本当にありがとうございます~。♡ ♡ ♡
ATUさん、桜のお花見は行かれましたか?
私は今日マグノリアを見に行ったらガーデンに咲いてたので
一度のお出掛けで2度分見て来ました。
春の花って一気に爆発するからパワーありますよね。
私が一番好きな外側が赤紫で内側が白のサラサモクレンは
既に見頃を過ぎて花びらの絨毯になっていました。
だから上見るよりも地面見てた方が素敵でしたよ。(笑)
「マグノリア」は、コブシやモクレンの総称らしいです。
日本だと分けて呼ぶけど、英語圏だとグループの括り方も違うんですね。
なんだか面白いですね。
山の庭の記事も見て下さってありがとうございます。
もうね~、大ショックを通り越してそこにぶっ倒れそうでした。(ToT)
枝先が地面に無残に落ちてたのは桜の白妙。
こっちもショック~~!!
土地に大きく「鹿は土地に入るなっ!!!」って立て看板しておくか
「1口100円。食べたら払え!」って木の枝に空の缶吊っておくか。。
ダメですかね!?^^;;
で、で、例のソフトですが、
私のが確か11だから、12とかですか?
最初文字が小さくて1mmにも満たないくらいで、
私が結局PCの解像度を下げることによって拡大して見えるようにしたんでした。
だから画面で画像見ると粗いんですよ。(ToT)
ATUさんの、バージョンが新しいから段々文字が大きくなったんでしょうか?
それとも私がどこかちゃんと触ったら11でも大きくなるのかな。。
あ、いえいえ、あちこち電話して聞いたけど、変わらないって言われたんでした。
。。と言うことは、やっぱり新しいバージョンなんですね。
はい、是非試してみたいです。
それで字が大きくなって見易くなって画像もきれいになるんだったら
嬉しいな~♪
今はちょっと立て込んでますが、時間に余裕が出来たらトライしてみたいです。♪
ATUさん、いつも私のこと考えて下さって、
(それにしても私が文字が小さい~!って泣きべそかいてたの、良く覚えていて下さいましたね。ビックリです。もう1年くらい前なのに!!)
本当にありがとうございます~。♡ ♡ ♡
ATUさん、桜のお花見は行かれましたか?
私は今日マグノリアを見に行ったらガーデンに咲いてたので
一度のお出掛けで2度分見て来ました。
春の花って一気に爆発するからパワーありますよね。
Posted by Napoli
at 2015年04月02日 22:00
