2014年03月30日
今日はポカポカ陽気だったので 2
前回記事の続きです。
マグノリアを見に出掛けた京王フローラルガーデン アンジェには
約30種200本のマグノリアがあるそうです。
マグノリアばかりをこんなに集めたところって他にあるのかな?
マグノリアの花を見上げながら歩くのは見応えがあって楽しいし、
足元にも負けないくらいの水仙、クリスマスローズ、ヒヤシンス、ビオラなどが咲いていて
どこもかしこも春爛漫でした。
こんな素敵な小道があちこちに。
またお散歩したい。^^

キング ローズのおおらかな花びらはつぼみの頃はピンク、開くとほぼ白で何とも優雅。
いい香りがしたのは確かこの木だったかな?

マグノリア ”キング ローズ”
Magnolia 'King Rose'
見頃はまだまだこれから。
何とも美しく整った花姿で定評がある(そうな)サヨナラ。
日本語の名前はどういう経緯で付いたんでしょうね。
こんなに素敵なのにサヨナラなんて。
きっと悲しい別れなんかじゃなくて、心が温かいまた会うためのサヨナラなのかな。
なぜか海外(ほとんどアメリカですが)でマグノリアをサーチすると
このサヨナラが頻繁にヒットするんです。
私も好きだわ~、この形。

サヨナラもこれから。
Magnolia 'Sayonara'

サラサモクレン(左)とコブシ(右)
足元の鉄柵が私の腰の高さくらいありました。
この大木、一体何年くらいなんでしょうね。

これも外側がワインピンク。
ということは、soulangeana?
サラサモクレンの丸い花びらの形が好き。♪
芯に近い方はワインピンクで花びらの先の方に向かって色が抜けていく感じも好き。
スッと入ったラインも。♪
下から見上げるととってもゴージャスなのに、

上から見たらこんなに可愛いの。
しべがまた胸キュン♪なのだわ。
サラサモクレン
Magnolia "Soulangeana"
なるほど、soulangeanaってサラサモクレンのことだったのね。

キング ローズより少しだけ小ぶりのバレリーナ。
この見事な樹形&咲きっぷりったら!

もうね、バレリーナの花・花・花なんですよ~。

なんて可愛いの!

この素晴らしい花付きは元々木の性質?
それともお世話の賜物?
マグノリア ’バレリーナ’
Magnolia x loebneri 'Ballerina'

ガールズマグノリアと呼ばれるキュートなマグノリアのシリーズのうちの1つ、ジュディ。
花びらの外側ぜんぶがピンクワイン。
派手~~♪♪♪

木はこれくらい。(大木の手前の小さいの)
これから成長するのか、これが成木サイズなのか。。
ジュディ
Magnolia 'ジュディ'

フクジュ。
これは濃い色は濃く、はっきりとした色合いが目を引いて、
サヨナラに似た丸味を帯びた整った形がとっても素敵でした。
フクジュ
Magnolia x soulangeana 'Fukuju'
外側がピンクワインだからsoulangeanaだと思った。^^
ほんの少しだけ分かって来ました~。w
Posted by Napoli at 21:02
│花散歩
この記事へのコメント
麻呂です♪
こ~んなにたくさんの種類があったんですね。
コブシさんは、桜さんのように毛虫がつかない
ところが好き!!
最近は、ピンクで小振りな可愛いお花が
いっぱい咲く品種をよく見かけますね。
うちもお庭の方向性が決まったら
ピンクの子を1本植えようかな???
そのころは、お婆さんになっているかも・・・
色んな品種を見せてくれてありがとうですぅ。
その時が来たらじっくり選びたくなりました。
こ~んなにたくさんの種類があったんですね。
コブシさんは、桜さんのように毛虫がつかない
ところが好き!!
最近は、ピンクで小振りな可愛いお花が
いっぱい咲く品種をよく見かけますね。
うちもお庭の方向性が決まったら
ピンクの子を1本植えようかな???
そのころは、お婆さんになっているかも・・・
色んな品種を見せてくれてありがとうですぅ。
その時が来たらじっくり選びたくなりました。
Posted by maro at 2014年03月30日 21:58
Napoliさん、こんばんは!
マグノリアとっても綺麗!! 香りもいいのでしょう?
春を感じていいですねぇ。
どの木も花びらの色合いが見事ねぇ。
こちらは、やっと雪解けが進んできてますよ。
庭の半分はやっと土が見えてきました。
後半分にはまだ雪が残ってるんです(>_<)
土いじり、ちょっとムズムズしています(笑)
マグノリアとっても綺麗!! 香りもいいのでしょう?
春を感じていいですねぇ。
どの木も花びらの色合いが見事ねぇ。
こちらは、やっと雪解けが進んできてますよ。
庭の半分はやっと土が見えてきました。
後半分にはまだ雪が残ってるんです(>_<)
土いじり、ちょっとムズムズしています(笑)
Posted by coco at 2014年03月31日 00:11
Napoliさん~こんにちは^^
Napoliさん昨夜は第2弾は見てなくて今見させてもらいました
京王フローラルガーデン アンジェのすばらしさを続けて見せてもらって大感激しています
マグノリアってこんなに綺麗だったのですね
感激のあまり涙がこみあげてきました
一枚目ですがここは日本ですかって思いました
素晴らしいです
京王フローラルガーデン アンジェ
お近くのみなさんお出かけしてほしいですね
こころから思いました
キングローズが素敵です
可愛い~~~(*´▽`*)
バレリーナもかわいいです~
こんなところがあったのですね
Napoliさん見せてくれてありがとうございます
ただいま感激で胸がいっぱいです
一枚目サラサモクレンも素敵です
テンプレート変わったのですか
赤になってます
でも素敵ですよ~(*^^)v
春になりましたね
Napoliさんの好きなお花私も好きになってどんどんほしいのが増えていく
こればかりはうちの庭では植えられないのでNapoliさんの山の庭で見せてくださいね(#^^#)
楽しみでいっぱいです~~^^
Napoliさん昨夜は第2弾は見てなくて今見させてもらいました
京王フローラルガーデン アンジェのすばらしさを続けて見せてもらって大感激しています
マグノリアってこんなに綺麗だったのですね
感激のあまり涙がこみあげてきました
一枚目ですがここは日本ですかって思いました
素晴らしいです
京王フローラルガーデン アンジェ
お近くのみなさんお出かけしてほしいですね
こころから思いました
キングローズが素敵です
可愛い~~~(*´▽`*)
バレリーナもかわいいです~
こんなところがあったのですね
Napoliさん見せてくれてありがとうございます
ただいま感激で胸がいっぱいです
一枚目サラサモクレンも素敵です
テンプレート変わったのですか
赤になってます
でも素敵ですよ~(*^^)v
春になりましたね
Napoliさんの好きなお花私も好きになってどんどんほしいのが増えていく
こればかりはうちの庭では植えられないのでNapoliさんの山の庭で見せてくださいね(#^^#)
楽しみでいっぱいです~~^^
Posted by ATUATU at 2014年03月31日 12:26
♪麻呂さん、こんばんは!
マグノリアっていったいどのくらいの品種があるんでしょうね。
お花は見事な咲きっぷりだし、
中には香りがあるのもあるし、
そうそう、殆ど病害虫の心配もないみたいですね。
お世話も楽、と言うより、薬を撒かなくていいのが嬉しいです♪
麻呂さんはどんなピンクをお迎えされるのかしら?
品種によって少しずつ花の大きさや、花びらの形や、
色合いや、香りが違うから、選ぶのも楽しそうですよね。
私はサラサモクレン系のも欲しいし、
黄色のも欲しい←こっちは先ずはご本人が咲いてるところを
見に行きたいです。^^
こんなにあれもこれも欲しかったら庭が混沌としてしまうので
きっと実際にお迎えするのはずっと少ないですけど。^^;;
お庭に植える木は長いお付き合いだから
これ!と思える出会いをしたいですよね。♪
素敵な品種に巡り会いますように~~~♪♪♪
マグノリアっていったいどのくらいの品種があるんでしょうね。
お花は見事な咲きっぷりだし、
中には香りがあるのもあるし、
そうそう、殆ど病害虫の心配もないみたいですね。
お世話も楽、と言うより、薬を撒かなくていいのが嬉しいです♪
麻呂さんはどんなピンクをお迎えされるのかしら?
品種によって少しずつ花の大きさや、花びらの形や、
色合いや、香りが違うから、選ぶのも楽しそうですよね。
私はサラサモクレン系のも欲しいし、
黄色のも欲しい←こっちは先ずはご本人が咲いてるところを
見に行きたいです。^^
こんなにあれもこれも欲しかったら庭が混沌としてしまうので
きっと実際にお迎えするのはずっと少ないですけど。^^;;
お庭に植える木は長いお付き合いだから
これ!と思える出会いをしたいですよね。♪
素敵な品種に巡り会いますように~~~♪♪♪
Posted by Napoli
at 2014年03月31日 20:43

♪cocoさん、こんばんは!
マグノリア、本当に、もう言葉にならないくらい素敵ですよ。
このガーデン、園内入ってマグノリアエリアに足を踏み入れた途端に
ふわ~っと甘い香りがして、それが立ち込めていて、
お花のイメージそのままにとってもいい香りでした。
私の未来の庭にも植えて、いつか沢山の花を咲かせたいです。
出来ることならモクレンもコブシもいろんなの欲しいけど、
そんなことしてたら最初から庭が混沌としそうですよね。^^;;
明日からは4月だし、そちらもそろそろ雪のシーズンは終わりにして
本格的な春にやって来て欲しいですね。
cocoさん、お庭に出たくてウズウズしていませんか~?^^
スコップ持って手袋して日焼け止めも塗ってぜ~んぶ支度して、
玄関のドアの内側に立ったまま
春が来るのを待ってるcocoさんの姿が目に浮かびます~。^^
庭にいろんなもの植えられる季節になったら
また教えて下さいね。
マグノリア、本当に、もう言葉にならないくらい素敵ですよ。
このガーデン、園内入ってマグノリアエリアに足を踏み入れた途端に
ふわ~っと甘い香りがして、それが立ち込めていて、
お花のイメージそのままにとってもいい香りでした。
私の未来の庭にも植えて、いつか沢山の花を咲かせたいです。
出来ることならモクレンもコブシもいろんなの欲しいけど、
そんなことしてたら最初から庭が混沌としそうですよね。^^;;
明日からは4月だし、そちらもそろそろ雪のシーズンは終わりにして
本格的な春にやって来て欲しいですね。
cocoさん、お庭に出たくてウズウズしていませんか~?^^
スコップ持って手袋して日焼け止めも塗ってぜ~んぶ支度して、
玄関のドアの内側に立ったまま
春が来るのを待ってるcocoさんの姿が目に浮かびます~。^^
庭にいろんなもの植えられる季節になったら
また教えて下さいね。
Posted by Napoli
at 2014年03月31日 21:06

♪ATUさん、こんばんは!
そんなに感激してくださって、私の方がダブルで感激です~~。^^私もここは本当に最近になって知ったんですけど、
他にマグノリアをこんなに沢山集めてるところって無いんじゃないかしら。
。。って言うくらい、本当にマグノリアだらけなんですよ。
モクレン系の大きなお花はゴージャスで存在感たっぷりだし、
シデコブシ系の小さめのはまるで満天の星が空いっぱいに輝いているみたいだし、
それでもってどの品種もそれぞれに魅力いっぱいで、
水仙やヒヤシンスが咲く小道を歩きながら
上を向いてタメイキ、下を向いてもタメイキでした~。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
アンジェのマグノリアは私も皆さんに見て頂きたいです!
でも遠い方もいらっしゃるし、
下手っぴな私の写真を通して少しでも雰囲気を味わってもらえたら感激です~。
私、黄色系のマグノリアも見たいんです。
黄色というよりレモンイエローかな。
レモンイエローのモクレン、お花を想像しただけでワクワクしませんか?
あ~、タイミングが合えば、是非もう一度出掛けたいな。
確かキングローズでした、香りがいいの。♪
近くに行くと水仙のようなヒヤシンス(足元から香ってた?)のようなランの花のような
爽やかなのに控えめに深みのある控えめな甘さの香りがするんですよ。
こんなにいい香りのお花だって私も知りませんでした。
あ~マグノリアに目覚めて夢中になって良かった~。(笑)
バレリーナなんてチュチュ着て踊ってるみたいに可愛いですよね。
そして!!
そうなんです~~。サラサモクレン系の外がワインピンクで内側が白なの
もうたまらなく素敵~~~。♪♪♪
テンプレートですが、ページトップに「PC用の表示に切り替える」というのがありませんか?
赤いのは現在タブレット用表示になっているんだと思います。
Ti-daは切り替えが出来る環境なので、画面触っているうちに切り替わってしまったのかもしれません。
お手数お掛けしてすみません~。
そんなに感激してくださって、私の方がダブルで感激です~~。^^私もここは本当に最近になって知ったんですけど、
他にマグノリアをこんなに沢山集めてるところって無いんじゃないかしら。
。。って言うくらい、本当にマグノリアだらけなんですよ。
モクレン系の大きなお花はゴージャスで存在感たっぷりだし、
シデコブシ系の小さめのはまるで満天の星が空いっぱいに輝いているみたいだし、
それでもってどの品種もそれぞれに魅力いっぱいで、
水仙やヒヤシンスが咲く小道を歩きながら
上を向いてタメイキ、下を向いてもタメイキでした~。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
アンジェのマグノリアは私も皆さんに見て頂きたいです!
でも遠い方もいらっしゃるし、
下手っぴな私の写真を通して少しでも雰囲気を味わってもらえたら感激です~。
私、黄色系のマグノリアも見たいんです。
黄色というよりレモンイエローかな。
レモンイエローのモクレン、お花を想像しただけでワクワクしませんか?
あ~、タイミングが合えば、是非もう一度出掛けたいな。
確かキングローズでした、香りがいいの。♪
近くに行くと水仙のようなヒヤシンス(足元から香ってた?)のようなランの花のような
爽やかなのに控えめに深みのある控えめな甘さの香りがするんですよ。
こんなにいい香りのお花だって私も知りませんでした。
あ~マグノリアに目覚めて夢中になって良かった~。(笑)
バレリーナなんてチュチュ着て踊ってるみたいに可愛いですよね。
そして!!
そうなんです~~。サラサモクレン系の外がワインピンクで内側が白なの
もうたまらなく素敵~~~。♪♪♪
テンプレートですが、ページトップに「PC用の表示に切り替える」というのがありませんか?
赤いのは現在タブレット用表示になっているんだと思います。
Ti-daは切り替えが出来る環境なので、画面触っているうちに切り替わってしまったのかもしれません。
お手数お掛けしてすみません~。
Posted by Napoli
at 2014年03月31日 21:23
