2011年03月03日
寒くてもシアワセな日
まぁ、今日も何て寒かったんでしょう!
つい数日前は20℃近くまで上がって5月中旬のポカポカ陽気だったのに、
今朝は一転、バルコニーのバケツに氷が張っていました。
それに北風が台風みたいに強くて
私の背よりも高いシルクジャスミンの鉢が倒れそうで心配でした。
本当は今日みたいな寒い日は家の中でゆっくり過ごしたいのですが、
今日は特別、ケーキを買いに出掛けました~。♪♪♪

だって、今日は私の誕生日。^^
どこに出掛けても、どこを歩いても、おひな様とイチゴのピンクの可愛いケーキが沢山!
みんなが私のお誕生日をお祝いしてくれてるみたいでとっても幸せ。
あはは、私ってタダで幸せになれちゃう。^^
主人はデパートの閉館時間に間に合いそうになかったので
「無理しないで。」って言って
代わりに自分で買いに行って、好きなの選んでしまいました。
中はカシスのムース。
カシスの甘酸っぱい香りが一杯で、ん~美味しい♪♪♪
その他に、「お花も?」って聞かれたので
一瞬心の中で「つるバラ!!」って叫んだのですが
深呼吸して考えて
リビングに置く観葉植物を買ってもらうことにしました。
急だったので何の木にするか決めていません。
小さな葉っぱがサワサワするのがいいな♪
こっちはゆっくり考えます。
お誕生日って楽しいですね。
毎月お誕生日がくればいいなぁ。*・゜☆
Posted by Napoli at 23:23
│毎日のこと
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます!
そっかぁ~、今日でしたか・・・
TAKAはお正月です。お互いゾロ目(笑)
シックなケーキで、とてもおいしそう!!
どんな観葉植物を選ぶのかしら?
それもまた楽しみです^^
そっかぁ~、今日でしたか・・・
TAKAはお正月です。お互いゾロ目(笑)
シックなケーキで、とてもおいしそう!!
どんな観葉植物を選ぶのかしら?
それもまた楽しみです^^
Posted by TAKA at 2011年03月04日 00:49
お誕生日でいらしたんですね・・遅ればせながら、おめでとうございます
お若いとお誕生日嬉しいのですね、私なんか普段から年齢忘れようとしてて
年齢書き込む場面に遭遇すると「はて、ホントはいくつだっけ?」
西暦の引き算して愕然!・・・
美味しいケーキと観葉植物は魅力的、どんなの選ぶのかしら
うちでは食べたあとの種植えたアボガドとマンゴーがデカクなってきました
まぁ実が成るまで成長するかは・・どうでしょうか
お若いとお誕生日嬉しいのですね、私なんか普段から年齢忘れようとしてて
年齢書き込む場面に遭遇すると「はて、ホントはいくつだっけ?」
西暦の引き算して愕然!・・・
美味しいケーキと観葉植物は魅力的、どんなの選ぶのかしら
うちでは食べたあとの種植えたアボガドとマンゴーがデカクなってきました
まぁ実が成るまで成長するかは・・どうでしょうか
Posted by フィリーママ at 2011年03月04日 07:30
♪TAKAさん、おはようございます!
うふふ、ありがとうございます~。^^
TAKAさん、お正月なんですか?
ま~何ておめでたいこと!!
一度聞いたら絶対に忘れない日ですよね。
だけどお正月って休日だから
お誕生日会にお友達来てくれました?
おせち料理の真ん中にバースデーケーキが
並んでたのかしら。
わ~、ダブルでご馳走ですね~。♪♪
私の父は昔飼っていたネコと同じ誕生日だったので
手作りケーキにパパとニャンの名前が
一緒にチョコでデコレーションしてありました。(笑)
母は私が学生だった頃に大ファンだった
アメリカの俳優と同じ日だったし。
考えてみたら1年って365日しかないんですものね。
毎日沢山の人がお誕生日をお祝いしてるんでしょうね~。
観葉植物、小さい葉っぱでさわさわした感じのを
お迎えしたいんです。
家の中でも明るい雑木林の中にいるみたいな
気分になれるようなの。
我が家にはシマトネリコが無いので、それか、
もしくは夜に葉っぱを閉じて寝るエバーフレッシュに
しようかと思ってます。
だけど、大きいのは高いのよね~。
しょーがない、中くらいのをお迎えして
大きくなるのを待ちますか。 ┐( ̄ー ̄)┌
うふふ、ありがとうございます~。^^
TAKAさん、お正月なんですか?
ま~何ておめでたいこと!!
一度聞いたら絶対に忘れない日ですよね。
だけどお正月って休日だから
お誕生日会にお友達来てくれました?
おせち料理の真ん中にバースデーケーキが
並んでたのかしら。
わ~、ダブルでご馳走ですね~。♪♪
私の父は昔飼っていたネコと同じ誕生日だったので
手作りケーキにパパとニャンの名前が
一緒にチョコでデコレーションしてありました。(笑)
母は私が学生だった頃に大ファンだった
アメリカの俳優と同じ日だったし。
考えてみたら1年って365日しかないんですものね。
毎日沢山の人がお誕生日をお祝いしてるんでしょうね~。
観葉植物、小さい葉っぱでさわさわした感じのを
お迎えしたいんです。
家の中でも明るい雑木林の中にいるみたいな
気分になれるようなの。
我が家にはシマトネリコが無いので、それか、
もしくは夜に葉っぱを閉じて寝るエバーフレッシュに
しようかと思ってます。
だけど、大きいのは高いのよね~。
しょーがない、中くらいのをお迎えして
大きくなるのを待ちますか。 ┐( ̄ー ̄)┌
Posted by Napoli at 2011年03月04日 09:36
♪フィリーママさん、おはようございます!
ありがとうございます~。(*^_^*)
お誕生日っていくつになっても嬉しいですね。
フィリーママさんも嬉しいでしょう~?^^
いえいえ、私が若かったのは遥か昔。。。^^;;
年を考えても数字は変わらないし、
それに所詮年齢は書類の上のことであって
○○才だから、こういう考え方して、
こういう生き方して、こういうライフスタイルで。。。
な~んて無いし、
結局は自分の気の持ちよう。。。
。。って言って現実逃避してます。(笑)
それからね、いつも皆さんにご紹介してるんですよ。
幾つになっても、とってもシアワセに
お誕生日を迎える秘訣。
それは、30才を過ぎてから毎年、
31才、32才、33才。。じゃなくて、
30.1才、30.2才、30.3才。。って年が増えるの。
だから私も30を過ぎてかな~~~り経ちますが
今でも気持ちは若いのよ~~。(*^_^*)
それでも時々書類とかに誕生日の横に
年齢が書いてあるとガックリきますけどね。
何はともあれ、お誕生日には
美味しいケーキとプレゼントを貰って
ハッピーな1日を過ごす日って思うのはどうでしょう~?^^
観葉植物、実は私良く知らないんです。
我が家には大きいのはパキラがあるだけ。
なので、もう1本、私の頭の上に葉っぱがあるくらい
背の高いのが欲しいんです。
葉っぱがさわさわと軽い感じのがいいな~。
アボガドとマンゴーですか?
わ~、私両方とも大好きです!^^
是非頑張って実が成るまで育ててください。
そして実が成ったら是非声掛けてくださいね~。
喜んで収穫のお手伝いに行きます~~。(^_-)-☆
ありがとうございます~。(*^_^*)
お誕生日っていくつになっても嬉しいですね。
フィリーママさんも嬉しいでしょう~?^^
いえいえ、私が若かったのは遥か昔。。。^^;;
年を考えても数字は変わらないし、
それに所詮年齢は書類の上のことであって
○○才だから、こういう考え方して、
こういう生き方して、こういうライフスタイルで。。。
な~んて無いし、
結局は自分の気の持ちよう。。。
。。って言って現実逃避してます。(笑)
それからね、いつも皆さんにご紹介してるんですよ。
幾つになっても、とってもシアワセに
お誕生日を迎える秘訣。
それは、30才を過ぎてから毎年、
31才、32才、33才。。じゃなくて、
30.1才、30.2才、30.3才。。って年が増えるの。
だから私も30を過ぎてかな~~~り経ちますが
今でも気持ちは若いのよ~~。(*^_^*)
それでも時々書類とかに誕生日の横に
年齢が書いてあるとガックリきますけどね。
何はともあれ、お誕生日には
美味しいケーキとプレゼントを貰って
ハッピーな1日を過ごす日って思うのはどうでしょう~?^^
観葉植物、実は私良く知らないんです。
我が家には大きいのはパキラがあるだけ。
なので、もう1本、私の頭の上に葉っぱがあるくらい
背の高いのが欲しいんです。
葉っぱがさわさわと軽い感じのがいいな~。
アボガドとマンゴーですか?
わ~、私両方とも大好きです!^^
是非頑張って実が成るまで育ててください。
そして実が成ったら是非声掛けてくださいね~。
喜んで収穫のお手伝いに行きます~~。(^_-)-☆
Posted by Napoli at 2011年03月04日 09:48
素敵な日にお誕生日なのですね!
おめでとうございます。
お誕生日は、私みたいに数が多くても楽しみです。
なんておいしそうなケーキ!!
やっぱり東京は違いますね。
ほかにもプレゼントがあるのですか?
優しいですね。
おめでとうございます。
お誕生日は、私みたいに数が多くても楽しみです。
なんておいしそうなケーキ!!
やっぱり東京は違いますね。
ほかにもプレゼントがあるのですか?
優しいですね。
Posted by えっちゃん at 2011年03月04日 14:52
遅ればせながら…
お誕生日おめでとうございます♪
誕生日ケーキってなんだか新鮮。
カシスのムース、久しぶりにつくりたくなっちゃいました〜
ご主人、とっても優しいですね♪
お誕生日おめでとうございます♪
誕生日ケーキってなんだか新鮮。
カシスのムース、久しぶりにつくりたくなっちゃいました〜
ご主人、とっても優しいですね♪
Posted by ふぁりーぬ at 2011年03月04日 17:16
お誕生日おめでとうございます。いやはや最近の東京は寒いですね。ケーキ、おいしそうです。私は太りやすい体質なので、明日はコナミで絞ってから、甘い物。。。食べたいですね。
Posted by まかぱぱ at 2011年03月04日 19:16
♪えっちゃん、こんばんは!
うふふ、ありがとうございます~。(*^_^*)
確かにお雛さまがお誕生日だと
子供の頃は「可愛いわね~」とか
「あなたにピッタリの日ね~」とか言われて
舞い上がっていました。
ウソも方便って子供心に分かってましたけど。(笑)
実際の私はやんちゃっ子だったんですよ。
実家がある辺りは昔は山や田んぼがあって
(いつの時代だ~!?^^;;)
ザリガニ取ったり木登りしたりして走り回っていました。
何と今はお洒落な住宅街に大変身しています!
(実家は住宅街の外れにある昔からのフツーの住宅。残念!)
毎年、お雛さまが近くなって雛人形が飾ってあったりすると
なんだか私のお誕生日を祝ってくれてる気分になって、
勿論そんなことはないのですけど、^^;;
それでもやっぱり嬉しくなります~。
そういう点では、自分のお誕生日が
何かの日っていうのは嬉しいです。
そうそう、お誕生日はいくつになっても
数なんて関係ないのですよ。
大切なのは、みんなに「おめでとう!」って言って貰って
プレゼント貰って美味しいケーキ食べて
幸せな気分を楽しむこと。
その為にお誕生日はあるんだって
考えることにしています~。^^
ケーキは主人が忙しくて買いに行けなかったの、
実はラッキーでした。♪
それでデパ地下の端から端まで
ウロウロと3周くらいして
私が1番食べたいのを選んできました。^^
Wittamerってあちこちのデパートとかに
入ってると思いますよ。
中はカシスのムースで、
カシスの香りとほのかな甘酸っぱさが重なって
しっとりとしていて美味しかったですよ。
上に飾ってあったウェーブのチョコも
美味しかったです。^^
あ~、もう1つ食べたい~!(//∀//)
他に主人から貰ったのは。。
ほっぺにチュ♪とハグですね。(照)
うふふ、ありがとうございます~。(*^_^*)
確かにお雛さまがお誕生日だと
子供の頃は「可愛いわね~」とか
「あなたにピッタリの日ね~」とか言われて
舞い上がっていました。
ウソも方便って子供心に分かってましたけど。(笑)
実際の私はやんちゃっ子だったんですよ。
実家がある辺りは昔は山や田んぼがあって
(いつの時代だ~!?^^;;)
ザリガニ取ったり木登りしたりして走り回っていました。
何と今はお洒落な住宅街に大変身しています!
(実家は住宅街の外れにある昔からのフツーの住宅。残念!)
毎年、お雛さまが近くなって雛人形が飾ってあったりすると
なんだか私のお誕生日を祝ってくれてる気分になって、
勿論そんなことはないのですけど、^^;;
それでもやっぱり嬉しくなります~。
そういう点では、自分のお誕生日が
何かの日っていうのは嬉しいです。
そうそう、お誕生日はいくつになっても
数なんて関係ないのですよ。
大切なのは、みんなに「おめでとう!」って言って貰って
プレゼント貰って美味しいケーキ食べて
幸せな気分を楽しむこと。
その為にお誕生日はあるんだって
考えることにしています~。^^
ケーキは主人が忙しくて買いに行けなかったの、
実はラッキーでした。♪
それでデパ地下の端から端まで
ウロウロと3周くらいして
私が1番食べたいのを選んできました。^^
Wittamerってあちこちのデパートとかに
入ってると思いますよ。
中はカシスのムースで、
カシスの香りとほのかな甘酸っぱさが重なって
しっとりとしていて美味しかったですよ。
上に飾ってあったウェーブのチョコも
美味しかったです。^^
あ~、もう1つ食べたい~!(//∀//)
他に主人から貰ったのは。。
ほっぺにチュ♪とハグですね。(照)
Posted by Napoli
at 2011年03月04日 21:25

♪ふぁりーぬさん、こんばんは!
ありがとうございます~。(*^_^*)V
誕生日のケーキって新鮮ですか?
ふぁりーぬさんはケーキじゃなくて
もっとお洒落なスイーツでお祝いされるのかしら。♪
ふぁりーぬさんはお菓子はどんなものでも
手作りされるですか。
私もず~~~っと昔は母とアップルパイ作ったり、
生クリームとゼラチンでババロアや、
生の洋ナシをワインで煮て洋ナシのタルト作ったり
していました。
ババロアと洋ナシのタルトは特に好きで
何度も作りましたよ。
洋ナシのタルトの上に最後に
アンズのジャムをラムで溶いて塗る時に
味見しながら酔っ払っちゃったりして。^^
私、お酒は全然イケないんです~。
だからお酒が入ってるお菓子は
真っ赤になってふーふー言っちゃうの。
最近は全然作ってないですね。
1年くらい前にちょっとお菓子教室行ったけど
終わった途端に忘れてしまうんですね。^^;;
なので、いつも買ってくるの専門になっています。
だから、ふぁりーぬさんのように
器用にお菓子作りをされるのって
とっても羨ましくて憧れます~。
ここのところ体重が几帳面に右肩上がりなので ^^;;
ケーキは我慢していたんです。
だけどお誕生日に食べたら美味しくて
目覚めちゃって困ります~。
でも美味しいものは美味しいんですよね。(*^_^*)
ありがとうございます~。(*^_^*)V
誕生日のケーキって新鮮ですか?
ふぁりーぬさんはケーキじゃなくて
もっとお洒落なスイーツでお祝いされるのかしら。♪
ふぁりーぬさんはお菓子はどんなものでも
手作りされるですか。
私もず~~~っと昔は母とアップルパイ作ったり、
生クリームとゼラチンでババロアや、
生の洋ナシをワインで煮て洋ナシのタルト作ったり
していました。
ババロアと洋ナシのタルトは特に好きで
何度も作りましたよ。
洋ナシのタルトの上に最後に
アンズのジャムをラムで溶いて塗る時に
味見しながら酔っ払っちゃったりして。^^
私、お酒は全然イケないんです~。
だからお酒が入ってるお菓子は
真っ赤になってふーふー言っちゃうの。
最近は全然作ってないですね。
1年くらい前にちょっとお菓子教室行ったけど
終わった途端に忘れてしまうんですね。^^;;
なので、いつも買ってくるの専門になっています。
だから、ふぁりーぬさんのように
器用にお菓子作りをされるのって
とっても羨ましくて憧れます~。
ここのところ体重が几帳面に右肩上がりなので ^^;;
ケーキは我慢していたんです。
だけどお誕生日に食べたら美味しくて
目覚めちゃって困ります~。
でも美味しいものは美味しいんですよね。(*^_^*)
Posted by Napoli
at 2011年03月04日 21:40

♪まかぱぱさん、こんばんは!
ありがとうございます~。(*^_^*)
誕生日をお祝いしてもらうのって
とっても嬉しいですね。
「おめでとう」って言ってもらえるし
ケーキは美味しいし、
本当は毎月来て欲しいところです。
だけどそれじゃ年食いすぎちゃう。(笑)
本当に寒いですね。
昨日の東京も寒くてびっくりだったけど
今日は北風ピューピューで
首をすぼめて歩きました。
指先も冷たくて、ついついポケットに。。
それにしても東京の冬って
ビル風が本当~にキツくて
山の上より下界の方が寒く感じます。
>明日はコナミで絞ってから、甘い物。。。食べたいですね。
おお~!
素晴らしい心掛けですね~。^^
私も今日は寒いけど10000歩歩きましたよ。
そのうち200歩くらい走りました。^^;;
今日みたいに寒い日は
家の中でベルトコンベアーの上で走れば良いんですよね。
私たち夫婦も思いっきり絞りたくて
ランニングマシーンを買ったんですが
今はアイロン台置きになっています。
まかぱぱさん、私の分も頑張ってくださいね~。(^_-)-☆
ありがとうございます~。(*^_^*)
誕生日をお祝いしてもらうのって
とっても嬉しいですね。
「おめでとう」って言ってもらえるし
ケーキは美味しいし、
本当は毎月来て欲しいところです。
だけどそれじゃ年食いすぎちゃう。(笑)
本当に寒いですね。
昨日の東京も寒くてびっくりだったけど
今日は北風ピューピューで
首をすぼめて歩きました。
指先も冷たくて、ついついポケットに。。
それにしても東京の冬って
ビル風が本当~にキツくて
山の上より下界の方が寒く感じます。
>明日はコナミで絞ってから、甘い物。。。食べたいですね。
おお~!
素晴らしい心掛けですね~。^^
私も今日は寒いけど10000歩歩きましたよ。
そのうち200歩くらい走りました。^^;;
今日みたいに寒い日は
家の中でベルトコンベアーの上で走れば良いんですよね。
私たち夫婦も思いっきり絞りたくて
ランニングマシーンを買ったんですが
今はアイロン台置きになっています。
まかぱぱさん、私の分も頑張ってくださいね~。(^_-)-☆
Posted by Napoli
at 2011年03月04日 21:52

Napoliさん お誕生日おめでとう~(^O^)/
美味しそうな、しかも芸術的なケーキですねぇ~♪
お皿もとても素敵でケーキが引き立ちますよ!!
お雛様のお祝いの日がお誕生日なんて、女の子にとってはまたとない素敵なバースデイじゃないかしら。
いいな!いいな!
美味しいもの、素敵なもの、そして優しいご主人に囲まれて、いいお誕生日でしたねぇ~!!
観葉植物、もう決まりましたか? 「ウンベラータ」 もしかしてご存じかも?
ハートの葉っぱをしてて、とても雰囲気の良い観葉植物なんですよね。
私欲しかったわぁ~(^^♪
美味しそうな、しかも芸術的なケーキですねぇ~♪
お皿もとても素敵でケーキが引き立ちますよ!!
お雛様のお祝いの日がお誕生日なんて、女の子にとってはまたとない素敵なバースデイじゃないかしら。
いいな!いいな!
美味しいもの、素敵なもの、そして優しいご主人に囲まれて、いいお誕生日でしたねぇ~!!
観葉植物、もう決まりましたか? 「ウンベラータ」 もしかしてご存じかも?
ハートの葉っぱをしてて、とても雰囲気の良い観葉植物なんですよね。
私欲しかったわぁ~(^^♪
Posted by coco at 2011年03月05日 01:08
Napoliさんお誕生日おめでとうございまーーす
ちょっと遅くなっちゃいました。ごめんね
それに、ブログのほうもちょこちょこ覗いてはいたんだけど
いっつも読み逃げばっかりで(滝汗)コメント残せないでごめんなさいねー
3月3日がお誕生日なんですね 可愛いぃ
ケーキは大人な感じでこれまたスッゴク素敵で美味しそう
観葉植物は何にしようか決まりましたか?
何にしようかな~って悩んでいる時もまた楽しいですよね~♪
今年も素敵な一年になりますように
ちょっと遅くなっちゃいました。ごめんね
それに、ブログのほうもちょこちょこ覗いてはいたんだけど
いっつも読み逃げばっかりで(滝汗)コメント残せないでごめんなさいねー
3月3日がお誕生日なんですね 可愛いぃ
ケーキは大人な感じでこれまたスッゴク素敵で美味しそう
観葉植物は何にしようか決まりましたか?
何にしようかな~って悩んでいる時もまた楽しいですよね~♪
今年も素敵な一年になりますように
Posted by laverodog at 2011年03月05日 17:29
♪Cocoさん、こんばんは!
うふふ~、ありがとうございます~。(*^^*)
ケーキ、美味しそうでしょう~?^^
はい、とっても美味しかったです。
切ると、中は一面がカシスの紫のムースなんです。
とってもシアワセでした~~。←年齢じゃなくてケーキが。^^;;
ケーキ売り場のショーケースの奥で
ケーキを作っているところが見えるんです。
そしたら作ってる女性、20代くらいでとっても若いの!
若いうちから自分の道がちゃんと見えてて
ああして人を喜ばせる仕事が出来るって
羨ましく思いました~。
いい仕事ですよね。
それでもって、「いい仕事」してるんです!
ケーキ、味も見かけも芸術的でした。^^
「お雛さま=女の子」の方程式、
やんちゃっ子だった私には似合わなかったみたい。
子供の頃は正義の味方だったんです。
誰かがいじめられてると
相手が男の子でもケンカふっかけてました。(笑)
だからよく、「お前は5月5日か、オカマの4月4日の間違いだ!」って
言われてました。
(きゃ~、4月4日のお誕生日の方、ごめんなさい~。m(_ _)m)
今はこんなにおしとやかなのにねぇ。^^
観葉植物のウンベラータ、知っていますよ。
真っ直ぐよりもちょっと盆栽みたいに斜めになってたりすると
味があって素敵ですよね~。
近くの設計事務所の大きなガラス窓の内側に飾ってあって
天井まで届くくらいの高さで、
思いっきり横方向に傾いていて本当に盆栽みたい!
私も憧れて以前探してみたことがあるんですよ。
だけど、ウンべラータって大きいのはとってもお高くて
手が出ませんでした。。・゜゜(>_<)゜゜・。
だからと言って小さいのはお子ちゃまでイマイチ味がないし。。
あのハートの葉っぱは本当に素敵ですよね。
エアーフレッシュやシマトネリコを探してみたんですが
ウンべラータもいいですね~♪
あ~、選択肢が増えるとますます迷っちゃう。
そうそう、最初、アオダモもいいんじゃない?って考えました。
だけど、アオダモは原村で見られますものね。
こちらでは違うものにしようと思います。
うふふ~、ありがとうございます~。(*^^*)
ケーキ、美味しそうでしょう~?^^
はい、とっても美味しかったです。
切ると、中は一面がカシスの紫のムースなんです。
とってもシアワセでした~~。←年齢じゃなくてケーキが。^^;;
ケーキ売り場のショーケースの奥で
ケーキを作っているところが見えるんです。
そしたら作ってる女性、20代くらいでとっても若いの!
若いうちから自分の道がちゃんと見えてて
ああして人を喜ばせる仕事が出来るって
羨ましく思いました~。
いい仕事ですよね。
それでもって、「いい仕事」してるんです!
ケーキ、味も見かけも芸術的でした。^^
「お雛さま=女の子」の方程式、
やんちゃっ子だった私には似合わなかったみたい。
子供の頃は正義の味方だったんです。
誰かがいじめられてると
相手が男の子でもケンカふっかけてました。(笑)
だからよく、「お前は5月5日か、オカマの4月4日の間違いだ!」って
言われてました。
(きゃ~、4月4日のお誕生日の方、ごめんなさい~。m(_ _)m)
今はこんなにおしとやかなのにねぇ。^^
観葉植物のウンベラータ、知っていますよ。
真っ直ぐよりもちょっと盆栽みたいに斜めになってたりすると
味があって素敵ですよね~。
近くの設計事務所の大きなガラス窓の内側に飾ってあって
天井まで届くくらいの高さで、
思いっきり横方向に傾いていて本当に盆栽みたい!
私も憧れて以前探してみたことがあるんですよ。
だけど、ウンべラータって大きいのはとってもお高くて
手が出ませんでした。。・゜゜(>_<)゜゜・。
だからと言って小さいのはお子ちゃまでイマイチ味がないし。。
あのハートの葉っぱは本当に素敵ですよね。
エアーフレッシュやシマトネリコを探してみたんですが
ウンべラータもいいですね~♪
あ~、選択肢が増えるとますます迷っちゃう。
そうそう、最初、アオダモもいいんじゃない?って考えました。
だけど、アオダモは原村で見られますものね。
こちらでは違うものにしようと思います。
Posted by Napoli at 2011年03月05日 19:59
♪Laverodogさん、こんばんは!
ありがとうございます~。♪♪♪
いえいえ、いつになっても「おめでとう」って言って貰えるのって
とっても嬉しいですよね~。^^
365日いつでもOKですよ~ん。
ブログ、ときどき寄ってくださっていたのね。
ありがとうございます。嬉しいわん。*・゜☆.。.:*・゜
それで十分ですよ~。
忙しい時や疲れてる時は見るだけで十分。^^
私もお友達のところでちょこっと覗いては
癒してもらってますもん~~。♪
お互い、無理しないでマイペースで行きましょうね~。
ケーキ、とっても美味しかったですよ。(//∀//)
デパ地下の洋菓子売り場は
お雛さまと春が重なって
あちこちで春色で明るくて可愛いケーキが並んでいました。
大粒のイチゴが沢山乗ってるショーとケーキか、
リッチなチョコレートで大人の雰囲気のオペラか、
このカシスとチョコレートのムースケーキかで
とっても迷いました。
優柔不断なのでケーキ売り場3周くらいしちゃいました。^^;;
今度はカシス以外のも食べてみたいです。ふふ。(*^^*)
3月3日って笑っちゃうでしょう?
街を歩くとあちこちでお雛さま飾ってあって
みんなにお祝いされてるみたいでとっても嬉しいんですよ。
だけど流石にケーキ買ってろうそく貰うのに
自分のお誕生日とは恥ずかしくて言えませんでした~。
もう少し深窓の令嬢のイメージに近かったらねぇ。
かなり年齢サバ読んでますけど。^^;;
観葉植物、実は何を隠そう、
laverodogさんが冬に5mの大きなバナナの木を
家の中に取り込んだ記事が以前にありましたよね。
あれを思い出したんですよ~。(*^^*)
でも、我が家はそんなに天井が高くないので
さわさわとした感じので
私の背丈くらいのを考えています。
でも今は出回るシーズンじゃないのかな。
幹の形が良いのはみんな売り切れなので
もう少し待ってみようと思ってます~。
楽しみ、楽しみ。^^
>今年も素敵な一年になりますように
ありがとうございます~。*・゜☆.。.:*・゜
laverodogさんもね。(^_-)-☆
ありがとうございます~。♪♪♪
いえいえ、いつになっても「おめでとう」って言って貰えるのって
とっても嬉しいですよね~。^^
365日いつでもOKですよ~ん。
ブログ、ときどき寄ってくださっていたのね。
ありがとうございます。嬉しいわん。*・゜☆.。.:*・゜
それで十分ですよ~。
忙しい時や疲れてる時は見るだけで十分。^^
私もお友達のところでちょこっと覗いては
癒してもらってますもん~~。♪
お互い、無理しないでマイペースで行きましょうね~。
ケーキ、とっても美味しかったですよ。(//∀//)
デパ地下の洋菓子売り場は
お雛さまと春が重なって
あちこちで春色で明るくて可愛いケーキが並んでいました。
大粒のイチゴが沢山乗ってるショーとケーキか、
リッチなチョコレートで大人の雰囲気のオペラか、
このカシスとチョコレートのムースケーキかで
とっても迷いました。
優柔不断なのでケーキ売り場3周くらいしちゃいました。^^;;
今度はカシス以外のも食べてみたいです。ふふ。(*^^*)
3月3日って笑っちゃうでしょう?
街を歩くとあちこちでお雛さま飾ってあって
みんなにお祝いされてるみたいでとっても嬉しいんですよ。
だけど流石にケーキ買ってろうそく貰うのに
自分のお誕生日とは恥ずかしくて言えませんでした~。
もう少し深窓の令嬢のイメージに近かったらねぇ。
かなり年齢サバ読んでますけど。^^;;
観葉植物、実は何を隠そう、
laverodogさんが冬に5mの大きなバナナの木を
家の中に取り込んだ記事が以前にありましたよね。
あれを思い出したんですよ~。(*^^*)
でも、我が家はそんなに天井が高くないので
さわさわとした感じので
私の背丈くらいのを考えています。
でも今は出回るシーズンじゃないのかな。
幹の形が良いのはみんな売り切れなので
もう少し待ってみようと思ってます~。
楽しみ、楽しみ。^^
>今年も素敵な一年になりますように
ありがとうございます~。*・゜☆.。.:*・゜
laverodogさんもね。(^_-)-☆
Posted by Napoli at 2011年03月05日 20:19
Napoliさ~~ん
そうでした~~~
3月3日はお誕生日でしたね~
Napoliさんお誕生日おめでとうございます~
とってもおいしそうなケーキ~^^
みんながお祝いしてくれるような幸せな日のお誕生日は格別ですね~(*^^*)
お雛さんイコールNapoliさんとおもっておこう(*^^*)
私先日ここをのぞいたときはまだお誕生日の記事はなかったんでしたね~
それから覗いてなかったんですが
いつも気になっていましたよ~
契約のことも心配してましたが
これでよかったんだとおもいましたよ~
みんないいお友達がたくさんいろいろなことを
教えてくださってNapoliさんよかったです~~~
またいつかめぐりあえますよ~
あきらめないでがんばりましょうね~(*^^*)
ずーと応援しています^^
そうでした~~~
3月3日はお誕生日でしたね~
Napoliさんお誕生日おめでとうございます~
とってもおいしそうなケーキ~^^
みんながお祝いしてくれるような幸せな日のお誕生日は格別ですね~(*^^*)
お雛さんイコールNapoliさんとおもっておこう(*^^*)
私先日ここをのぞいたときはまだお誕生日の記事はなかったんでしたね~
それから覗いてなかったんですが
いつも気になっていましたよ~
契約のことも心配してましたが
これでよかったんだとおもいましたよ~
みんないいお友達がたくさんいろいろなことを
教えてくださってNapoliさんよかったです~~~
またいつかめぐりあえますよ~
あきらめないでがんばりましょうね~(*^^*)
ずーと応援しています^^
Posted by ATUATU at 2011年03月05日 23:09
♪ATUATUさん、こんばんは!
覚えててくださったんですか~?
わ~感激です~~!!(*^^*)
ありがとうございます~~~。*・゜☆.。.:*・゜
ケーキ、とっても美味しかったですよ。
世の中には美味しいものが沢山あって
あぁ、気が済むまで思いっきり誘惑された~い!^^
でもここ1年、ズボラな私にしては本当~に几帳面に
体重が右肩上がりなんです。^^;;
なのでケーキもずっと我慢していたんです。
久々のケーキは何倍も美味しく感じました。
もう186回言ったけど、
ケーキが実は体に良い物だったら
私、文句言わずに毎日食べます~。♪♪
土地のこと、いつも気に掛けてくださって
ありがとうございます~。
基本的にあっさりした性格なんですが、
実はあの土地、まだ後ろ髪引かれてるところがあります。
真夜中の収穫作業と農薬散布が無かったら
契約していました。
広さも眺望も雰囲気も
これまででこんなに条件に合ったのって
初めてだったんですよ。
だから絶対にここが運命の土地だと思っていました。
あ~人生は残酷だぁ~~。┐( ̄ー ̄)┌
でも、前にずっと気に入ってた森の土地も、
あそこが一番だと思ってたけど、
探し始めたら今回のみたいに
もっと気に入るところに巡り会ったし。
慌てずに探したらもっともっと気に入る
土地が見るかることを楽しみにして
またお出掛けしようと思っていま~す。
いつか自分の土地で、春に
土筆やヨモギやノビルを採るのが夢なんです。
今年は無理そうですね。^^;;
でも、これから春だし、気分は上場!
楽しみに出掛けます。
また応援してくださいね~。(*^^*)
覚えててくださったんですか~?
わ~感激です~~!!(*^^*)
ありがとうございます~~~。*・゜☆.。.:*・゜
ケーキ、とっても美味しかったですよ。
世の中には美味しいものが沢山あって
あぁ、気が済むまで思いっきり誘惑された~い!^^
でもここ1年、ズボラな私にしては本当~に几帳面に
体重が右肩上がりなんです。^^;;
なのでケーキもずっと我慢していたんです。
久々のケーキは何倍も美味しく感じました。
もう186回言ったけど、
ケーキが実は体に良い物だったら
私、文句言わずに毎日食べます~。♪♪
土地のこと、いつも気に掛けてくださって
ありがとうございます~。
基本的にあっさりした性格なんですが、
実はあの土地、まだ後ろ髪引かれてるところがあります。
真夜中の収穫作業と農薬散布が無かったら
契約していました。
広さも眺望も雰囲気も
これまででこんなに条件に合ったのって
初めてだったんですよ。
だから絶対にここが運命の土地だと思っていました。
あ~人生は残酷だぁ~~。┐( ̄ー ̄)┌
でも、前にずっと気に入ってた森の土地も、
あそこが一番だと思ってたけど、
探し始めたら今回のみたいに
もっと気に入るところに巡り会ったし。
慌てずに探したらもっともっと気に入る
土地が見るかることを楽しみにして
またお出掛けしようと思っていま~す。
いつか自分の土地で、春に
土筆やヨモギやノビルを採るのが夢なんです。
今年は無理そうですね。^^;;
でも、これから春だし、気分は上場!
楽しみに出掛けます。
また応援してくださいね~。(*^^*)
Posted by Napoli at 2011年03月06日 20:35
わぁ!
Napoliさん、3月3日がお誕生日だったのですね~!
女の子らしい誕生日で、素敵です。
3月3日のお誕生日とか、乙女座の人とか、いいなぁと思ってしまう
わたしです(^^;)
遅ればせながらですが
おめでとうございます♪ (*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
いくつになっても、お誕生日は嬉しいですね。
出来れば、だんだん減っていってくれたら、もっと嬉しいのですが・・・(*´艸`*)ププ
Napoliさんの、30歳過ぎたら、毎年30.1、30.2、30.3・・・と、増えていくの
いいですね~♪
ケーキ、とってもおいしそうです。
いつもは、ご主人が買って来てくださるのですね。
優しいなぁ・・・。
でも、今年は、自分の好きなケーキを選ぶことが出来て
それはそれで、とても良かったかもしれません(^^;)
ちょうど、お雛様で、ケーキも可愛いのがいっぱいだったと思います。
お皿も、Napoliさんらしくて、とても素敵ですね♪
それに、他にご主人からいただいたのが
ほっぺにチュ♪とハグだったとは!
なんて、アツアツなの~ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
うらやましいわぁ!
今日の雪も溶けてしまいますねヾ(≧∇≦)ノ
Napoliさん、3月3日がお誕生日だったのですね~!
女の子らしい誕生日で、素敵です。
3月3日のお誕生日とか、乙女座の人とか、いいなぁと思ってしまう
わたしです(^^;)
遅ればせながらですが
おめでとうございます♪ (*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
いくつになっても、お誕生日は嬉しいですね。
出来れば、だんだん減っていってくれたら、もっと嬉しいのですが・・・(*´艸`*)ププ
Napoliさんの、30歳過ぎたら、毎年30.1、30.2、30.3・・・と、増えていくの
いいですね~♪
ケーキ、とってもおいしそうです。
いつもは、ご主人が買って来てくださるのですね。
優しいなぁ・・・。
でも、今年は、自分の好きなケーキを選ぶことが出来て
それはそれで、とても良かったかもしれません(^^;)
ちょうど、お雛様で、ケーキも可愛いのがいっぱいだったと思います。
お皿も、Napoliさんらしくて、とても素敵ですね♪
それに、他にご主人からいただいたのが
ほっぺにチュ♪とハグだったとは!
なんて、アツアツなの~ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
うらやましいわぁ!
今日の雪も溶けてしまいますねヾ(≧∇≦)ノ
Posted by みー at 2011年03月07日 16:09
♪みーさん、こんばんは!
うふふ☆ ありがとうございます~~。(*^^*) *・゜☆.。.:*・゜
なんだか似合わないお誕生日でしょう~?^^;;
小学生の頃はやんちゃ坊主だったんですよ。
実家の辺りはあの頃はまだ草原や田んぼがあって
どこまでも山の道を探検したり
山桜の木に登ったり
ザリガニ取って遊んだりしていました。
今の子供はそんなことしないんでしょうね~。
3月は魚座なんですよ。
なんてことないですね。
プールで泳いでもバシャバシャ水飛ばしてます。^^;;
私も乙女座とかって憧れますよ~。
それに名字ももっとカッコいいのが良かったな~。
でも名字でダンナは選べないですからね~。(笑)
>Napoliさんの、30歳過ぎたら、毎年30.1、30.2、30.3・・・と、増えていくのいいですね~♪
ね、ね、グッドアイディアでしょう~?^^
だから何回お誕生日を迎えても
いつまでも気持ちは変わらないんですよ。
そのうち年の数なんて気にならないし
数えるのも忘れるようになりますよ。
これで毎月お誕生日があったらとっても嬉しいんですけどね。
そしたら毎月美味しいケーキが食べられるのに。(笑)
ああ~、ダメなんです、こんなこと考えちゃ。
この1年で体重が増えて増えて。。。
だけど我慢し過ぎるのは返ってストレス太りの原因になりますよね。
それなら適当に食べた方がいいかも。w
>それに、他にご主人からいただいたのが
>ほっぺにチュ♪とハグだったとは!
お恥ずかしい~。^^;;
言ってみたら後になって恥ずかしくって
赤面してます~。ヾ(^^;)
うふふ☆ ありがとうございます~~。(*^^*) *・゜☆.。.:*・゜
なんだか似合わないお誕生日でしょう~?^^;;
小学生の頃はやんちゃ坊主だったんですよ。
実家の辺りはあの頃はまだ草原や田んぼがあって
どこまでも山の道を探検したり
山桜の木に登ったり
ザリガニ取って遊んだりしていました。
今の子供はそんなことしないんでしょうね~。
3月は魚座なんですよ。
なんてことないですね。
プールで泳いでもバシャバシャ水飛ばしてます。^^;;
私も乙女座とかって憧れますよ~。
それに名字ももっとカッコいいのが良かったな~。
でも名字でダンナは選べないですからね~。(笑)
>Napoliさんの、30歳過ぎたら、毎年30.1、30.2、30.3・・・と、増えていくのいいですね~♪
ね、ね、グッドアイディアでしょう~?^^
だから何回お誕生日を迎えても
いつまでも気持ちは変わらないんですよ。
そのうち年の数なんて気にならないし
数えるのも忘れるようになりますよ。
これで毎月お誕生日があったらとっても嬉しいんですけどね。
そしたら毎月美味しいケーキが食べられるのに。(笑)
ああ~、ダメなんです、こんなこと考えちゃ。
この1年で体重が増えて増えて。。。
だけど我慢し過ぎるのは返ってストレス太りの原因になりますよね。
それなら適当に食べた方がいいかも。w
>それに、他にご主人からいただいたのが
>ほっぺにチュ♪とハグだったとは!
お恥ずかしい~。^^;;
言ってみたら後になって恥ずかしくって
赤面してます~。ヾ(^^;)
Posted by Napoli at 2011年03月07日 22:43
すっかり出遅れ&お久し振りでございます。
お誕生日おめでとうございます!30歳かな、31歳かな(^o^)
ひな祭り生まれのお友達、小学校の同級生にも居ましたよ。
頭脳明晰で優秀な男の子だったけど、
ひな祭り生まれがなんとなくぴったりな感じのおとなしい子でした。
私もオソロで3月生まれなんですよ♪ おひつじ座なのでこれからです。
毎月お誕生日があったら・・・・
嬉しいけど、毎月、歳をとらなきゃいけないって考えたらものすごく
怖くなりました(>_<)
プレゼントだけ毎月もらえるようなイベントってないのかしらね~^^;
お誕生日おめでとうございます!30歳かな、31歳かな(^o^)
ひな祭り生まれのお友達、小学校の同級生にも居ましたよ。
頭脳明晰で優秀な男の子だったけど、
ひな祭り生まれがなんとなくぴったりな感じのおとなしい子でした。
私もオソロで3月生まれなんですよ♪ おひつじ座なのでこれからです。
毎月お誕生日があったら・・・・
嬉しいけど、毎月、歳をとらなきゃいけないって考えたらものすごく
怖くなりました(>_<)
プレゼントだけ毎月もらえるようなイベントってないのかしらね~^^;
Posted by ritsu at 2011年03月11日 08:40
♪ritsuさん、おはようございます!
うふふ~、ありがとうございます~~。♪♪♪
お誕生日って幾つになっても
「おめでとう」って言って貰えるのって嬉しいです~。
だって、他にそう言ってもらえることなんて
全く無いんだもの~~。^^;;
ritsuさんも3月だったのですね~。
それもこれからということは
学年の中でも1番若かった(か、それに近い)だったんですね。
私もね、小学校の頃に同じクラスに4月3日生まれの子がいて
ちょうど11ヶ月違い。
私が10歳になったと思ったらその子はすぐに11歳ですものね。
すご~く年上で頼もしく見えましたよ。
今じゃ5歳や10歳違っても
あまり差を感じなくなってきましたけど~。(笑)
ま~とりあえず毎年ケーキ食べられて
皆さんにお祝い言って貰えて
シアワセな日ということで。。。
「毎月プレゼント貰いたい」連盟結成しましょう~。^^
それで、数字なんかはあっち~に置いておきましょう~。
なんてったってワタクシも「サバ読み」すると
暫~~くは30代前半ですから~~。^^;;
ところでritsuさん、ずっと忙しかったのは
一息ついたのですか?
大変でしたね~。
お疲れ様でした。
ゆっくりリラックスして疲れを取ってくださいね~。
私は花粉症シーズン既に真っ只中~。
気が付くと鼻水タラ~リ。 >_<
うふふ~、ありがとうございます~~。♪♪♪
お誕生日って幾つになっても
「おめでとう」って言って貰えるのって嬉しいです~。
だって、他にそう言ってもらえることなんて
全く無いんだもの~~。^^;;
ritsuさんも3月だったのですね~。
それもこれからということは
学年の中でも1番若かった(か、それに近い)だったんですね。
私もね、小学校の頃に同じクラスに4月3日生まれの子がいて
ちょうど11ヶ月違い。
私が10歳になったと思ったらその子はすぐに11歳ですものね。
すご~く年上で頼もしく見えましたよ。
今じゃ5歳や10歳違っても
あまり差を感じなくなってきましたけど~。(笑)
ま~とりあえず毎年ケーキ食べられて
皆さんにお祝い言って貰えて
シアワセな日ということで。。。
「毎月プレゼント貰いたい」連盟結成しましょう~。^^
それで、数字なんかはあっち~に置いておきましょう~。
なんてったってワタクシも「サバ読み」すると
暫~~くは30代前半ですから~~。^^;;
ところでritsuさん、ずっと忙しかったのは
一息ついたのですか?
大変でしたね~。
お疲れ様でした。
ゆっくりリラックスして疲れを取ってくださいね~。
私は花粉症シーズン既に真っ只中~。
気が付くと鼻水タラ~リ。 >_<
Posted by Napoli at 2011年03月11日 09:39