2012年01月24日

東京も雪が積もりました。


東京も雪が積もりました。

夕べ降り始めた雪は、ほんの1時間くらいで辺りを真っ白にしました。

窓から外に手を出してみたら、落ちてくる雪のフレークは3cmくらい大きいのもあって、
「雪が降ってる!」っていう感じでした。

夕べは真っ暗だったので、今朝起きて1番に外をチェック。^^
4~5cm積もっていました。嬉しい~。♪♪♪



東京も雪が積もりました。

反対側も。

常緑のジャスミン(茉莉花 sambac jasmine)の葉っぱに雪が積もって重たそう。



東京も雪が積もりました。

ちょっと引いて。

やっと敷き終わったタイルも真っ白。



東京も雪が積もりました。

常緑のシルクジャスミンは雪の重みで倒れちゃうし、
その向こうに枝を幾つかに分けて束ねてラティスに立て掛けておいたニュードーンも
一緒にお辞儀してしまいました。

これ、次に誘引しようと思ってたんです。
あ~、早くしないからこうなるのね。



東京も雪が積もりました。

そのニュードーンの枝は、雪が凍って、見てるだけで寒い~~。



東京も雪が積もりました。

今朝は、あちこちでスリップ事故があったり、道路ではチェーン規制があったりと、
大変な朝でしたね。

私も、今日はガラスのお教室の日なので、
どのルートで行くのが1番滑らなさそうか考えました。
外に出てみたら太陽が出ていて思いがけず暖かかったので
いつもと同じく、駅までは徒歩20分掛かるけど、
他の駅からよりも、乗り換え回数が1番少なくて行けるルートにしました。

ところが、角を曲がった途端、建物の北側の日陰は真っ白!
それに歩くとアイスバーンでガジガジになってる~~!!
ペンギン歩きなんて慣れないことしたら太ももが疲れました。

それでもちゃんとお教室に無事行ったし、
帰りはほとんど雪も無くなっていたので、歩くのも問題ありませんでした。

因みに我が家のルーフバルコニーは今も真っ白です。
あ~雪、ずっと解けないといいのになぁ。。。



東京も雪が積もりました。

我が家のbabyつらら3兄弟。
約5cm。
東京でつららとは!!



同じカテゴリー(毎日のこと)の記事
東京も大雪
東京も大雪(2018-01-26 10:07)

今年も来た~!
今年も来た~!(2017-07-03 12:39)

小さなシアワセ
小さなシアワセ(2017-01-21 19:22)

Oh~甲斐路!!
Oh~甲斐路!!(2016-09-18 07:42)


Posted by Napoli at 22:38 │毎日のこと
この記事へのコメント
東京でつららとは、稀にみる出来事ですねぇ。
温暖化は異常気象を引き起こすと言われていますが、地球は氷河期にでも突入かしら?
それにしても、つらら3兄弟、かわいい(^.^)
うちのつらら達はかわいくないです。
Posted by CoCo at 2012年01月26日 00:54
♪cocoさん、おはようございます!

最初に見つけた時はびっくりしましたよ~!
つららなるものを見たこと自体、何年ぶり???
っていう感じなのに、
東京で~、で更にビックリ!(*^_^*)

それに今回は、まだ雪が残ってるんですよ。
一番下は解けたのが凍って完全に氷になってるし、
昨日は我が家のバルコニーでへっぴき腰でスケートしながら
バラ(ニュードーン)の誘引しました~。

cocoさんのところだと、つららもご立派にお育ちになって、
狩りの槍にでもなりそうですよね。
だけどそれよりも、適当な大きさに割ってオンザロックにしたら美味しいかも~。
スムージーwith原村特製つららアイスってど~でしょ~~。^^

ここのところの雪の為、お迎えしたバラ5本の1本しか
植えつけてないんです。
今日こそは~って思ってます。V

cocoさん、お風邪ひかないように暖かくしてくださいね~。♪♪♪
Posted by Napoli at 2012年01月26日 09:40
ukbeatで~す
こんばんは

真面目に仕事してたら
お邪魔できなくなってましたぁ
あはは・・・たまにはしなさいってね^^;

雪、すごかったですね
東京にしてみれば、2,3cmでも「積雪」って
大事件ですわ 翌日は凍結しているし
転ばないのが精いっぱいですもんね

植え替え、なかなか出来ないですよねぇ
でも、newcomersちゃんたちなので、頑張って
植えてあげて下さいな


ガラスのお教室の記事も楽しみにしてま~す♥
Posted by ukbeat at 2012年01月26日 21:59
♪ukbeatさん、こんにちは!

雪、まだ残ってるんですよ~。
ビックリでしょ!

タイルって陶器だから解けにくいのかな。
バルコニーの半分はプラのちりとりで雪掻きして小さな山を作りました。^^
もう半分はそのまま手付かずなんですが、まだ真っ白に残ってるんですよ。

今日も日陰のところは、まだ道路が凍結してましたよね。
フワフワの雪なら上を歩きたいけど、
氷なので流石に避けて歩きました~。^^;;

それにしても今回は長く残ってるって思いませんか?
日中もやたら寒いし。
ヒーター付けてもさぶい~~。

The newcomers、今日やっと植えました!
もうね~、土は凍ってるし、
ブルブル震えながら作業しましたよ~。
ま、これも春に楽しむ為ですよね。V

それに遅ばせながらラークスパーとニゲラのタネも蒔きました。
(ホントに遅すぎっ!!滝汗。)

それでもまだ、ユリは植えてないし、エゴノキのタネ貰って来たのもそのままだし、
は~、チューリップもまだだ~~。
こんなんで、みんな咲くのかしらん。┐( ̄ー ̄)┌

ガラス、興味持ってくださってありがとうございます~。
完成まではまだ暫くかかりそうで、
頑張って力作って思うと、たいがい彫り過ぎて失敗するんですよね~。^^;;
でも頑張りますわ。♪(*^_^*)
Posted by Napoli at 2012年01月27日 17:15