2013年10月25日

久々にお迎えしたのは


久々にお迎えしたのは

ノリウツギ ダイアモンドルージュ

白から桃~濃桃と変化する花色(濃桃)のカタログ写真にうっとり~ (//∀//)*・゜☆.。.:*・゜

即決でした。
と言うより、
気が付いたら既に右手がポチってた。w

どうせ届くのは小さい苗で、か細い枝が2~3本伸びて終わりだろうと思っていたら、
小さな花序が3つ付いていました。
何と嬉しいサプライズ!^^





久々にお迎えしたのは

その後少しずつ色付いて。。

先日、ポリアンナで見つけた渋い秋色に染まったアジサイも
花びらの裏側がこんな風に色付いていたっけ。





久々にお迎えしたのは

そして下から覗き込むように見上げると
花びらの内側の方がグリーンが残ってる。





久々にお迎えしたのは 

ネットカタログによると、花序は径約30cmにもなり迫力があるのだそう。
だけど、私としてはもう少し小さくてもいいかな。
心配しなくても、私が育てることだし、咲いてみたら丁度いいサイズになっていそうです。^^

出来ることならこのまま花びらを落とさずに
もう少し深く色づくまで楽しめたらいいな。





同じカテゴリー(ガーデニング@ルーフバルコニー)の記事
冬桜咲く。
冬桜咲く。(2018-03-12 22:19)

ライムライト
ライムライト(2017-11-12 20:45)

大荒れ
大荒れ(2017-07-19 19:36)

デイリリー 2017
デイリリー 2017(2017-07-03 19:55)

アガパンサス 3種
アガパンサス 3種(2017-07-01 20:34)