2016年04月18日

遅咲きマグノリア サンデュ


遅咲きマグノリア サンデュ

サンデュが最後のマグノリア(モクレン)。
手のひらにポン♪と乗るくらいの大きさ。
アレキサンドリアよりも少し大きい感じ。
この丸味を帯びた形が好きです。

白のライラックはマダムレモイネ。

藤は今年は葉芽しか出てないから裏の年なのかとがっかりしていたらなんのなんの、
房の数を数えていないけれど、数十はありそう。





遅咲きマグノリア サンデュ

ほらね。w





遅咲きマグノリア サンデュ

今年お迎えした桜 白妙は咲かず仕舞い。





遅咲きマグノリア サンデュ

山の庭から保険で一部持って来た神様のアイリス、
土地のヨモギも一緒に出て来た。





遅咲きマグノリア サンデュ

ニセアカシア フリーシアのつぼみ。







遅咲きマグノリア サンデュ








同じカテゴリー(ガーデニング@ルーフバルコニー)の記事
冬桜咲く。
冬桜咲く。(2018-03-12 22:19)

ライムライト
ライムライト(2017-11-12 20:45)

大荒れ
大荒れ(2017-07-19 19:36)

デイリリー 2017
デイリリー 2017(2017-07-03 19:55)

アガパンサス 3種
アガパンサス 3種(2017-07-01 20:34)