2017年05月13日
今年は西洋シャクナゲの当たり年
去年はつぼみは付いていたものの開かずにそのまま1年が過ぎ、
今年2年ぶりにつぼみが膨らんで来たのを発見した途端に胸がドキドキ。
去年1年休養して栄養をたっぷり溜めこんだからかつぼみが大きい!
咲いたのは西洋シャクナゲ モーニングマジック。
開き始めはピンクが残っていて可愛らしい雰囲気。
つぼみのピンクの濃さを見ると内側までピンクが透けて見えているのか
または内側にもピンクが最初から乗っているのかは不明。
だけどピンクが可愛いってことは確か。w
大きなボンボンになったモーニングマジックは
両方の手を合わせて上を向けた手の平に乗るくらいの大きさ。
日が射すと淡いピンクは殆ど白に見えて、
淡い淡いホワイトピンク。
一方こちらは葉芽。
シャクナゲもバラみたいにブラインドって言うのかしら?

Posted by Napoli at 17:31
│ガーデニング@ルーフバルコニー