2008年05月07日
メンバー勢揃い
じゃ~ん!
我が家のセントポーリアは全部で9鉢。
何て豪華なコレクション!! ホホホ。。
咲いている中で今のお気に入りはアイリッシュスイープス。
斑入り葉が美しいです。
でも、中心ほど葉が白くなってしまいました。
なかなか手に負えない気まぐれお嬢様です。
花数が少ない上に2センチ弱と小さく、我が家では”希少品種”です。
ただの栄養不足?
同じ鉢で咲き分けていて、こちらは白にほんのり藤色。
本来の花。藤色に白の縁取り。花びらの裏も白です。
ホワイトバランスと露出など設定を変えて。
ちょっとカメラで遊んでみました。
ツヤツヤの葉のマーズプリティーブルー。
栄養が全部葉に行ってしまって、何と立派な’葉’だこと!
半分諦めモードに入ったところでつぼみが!!
う~ん、私に足りないのは忍耐、忍耐。。
我が家のニョロニョロ登場~♪
まだ咲いています、ロイズジョアンSP。
SPとはスポーツのことで「枝変わり」の意味ですが、
つい最近までスペシャルだと信じきっていました。
(何がスペシャルなんだか。。。)
ジョーボブ。
オザキフラワーパークのセントポーリア図鑑では白と青紫の絞りのような
花なのですが、咲いてみたら、あらら、「あなたはだ~れ?」
完全に色が混ざっています。
(後ろの花は中心が何となく白??)
これも一種のSPなのかしらん??
Posted by Napoli at 22:56
│セントポーリア
この記事へのコメント
Napoliさん、こんばんは。
セントポーリアにも斑入りがあるのですね。
私の貧弱な知識では、花は単色のイメージでした。
花の中と外で色が違うのが、なんともキュート。
産毛がかわいくて、触ってみたくなります。
以前育てたことがあったけど、弱くてダメにしてしまった記憶が・・・。
上手に育てていらっしゃる。
セントポーリアにも斑入りがあるのですね。
私の貧弱な知識では、花は単色のイメージでした。
花の中と外で色が違うのが、なんともキュート。
産毛がかわいくて、触ってみたくなります。
以前育てたことがあったけど、弱くてダメにしてしまった記憶が・・・。
上手に育てていらっしゃる。
Posted by 緑の風 at 2008年05月08日 01:11
緑の風さん、おはようございます!
私はセントポーリアもビギナーなんですよ。
○○十年前に2~3鉢持っていたことがあるのですが自然消滅しました。
その頃に比べると、花も大きく豪華になって八重だったり、フリルだったり。
ストライプの模様などバリエーションもだいぶ増えたようですね。
ガーデンセンターでたまたまセントポーリア売り場の前を通ったら
そのうちの一鉢と目が合ってしまって。。
それでセントポーリア熱再開です!Ha-ha-ha!
でも、私には既に花が咲いているのを購入するのがベストみたいです。^^;;
私はセントポーリアもビギナーなんですよ。
○○十年前に2~3鉢持っていたことがあるのですが自然消滅しました。
その頃に比べると、花も大きく豪華になって八重だったり、フリルだったり。
ストライプの模様などバリエーションもだいぶ増えたようですね。
ガーデンセンターでたまたまセントポーリア売り場の前を通ったら
そのうちの一鉢と目が合ってしまって。。
それでセントポーリア熱再開です!Ha-ha-ha!
でも、私には既に花が咲いているのを購入するのがベストみたいです。^^;;
Posted by Napoli at 2008年05月08日 09:25
こんにちは。
チョー豪華です!!
初めての名前ばかりですし、きれいな斑入りでむずかしそう。
セントポーリアは種類が多くて、次々にほしくなってしまってこまります。
チョー豪華です!!
初めての名前ばかりですし、きれいな斑入りでむずかしそう。
セントポーリアは種類が多くて、次々にほしくなってしまってこまります。
Posted by えっちゃん at 2008年05月09日 16:03
えっちゃんさん、こんにちは!
そーなんですよね。だから困ります。
今日は一鉢だけ!って心に決めて出掛けても、
見るとみんな欲しくなっちゃう。
食費削らなきゃ。。。
そーなんですよね。だから困ります。
今日は一鉢だけ!って心に決めて出掛けても、
見るとみんな欲しくなっちゃう。
食費削らなきゃ。。。
Posted by Napoli at 2008年05月09日 16:14
おはようございます。
素敵なフラワースタンドですね!
また上段のロイズジョアンがとても鮮やかに咲いて素敵です♪
最近は開花株でも本来の色・咲き方で販売しているとは限らないので
購入する時はそれに似たものを選ぶことが必要です。
でもセントポーリアは同じ株がいくつも並ぶことが少ないため困りますよね。
素敵なフラワースタンドですね!
また上段のロイズジョアンがとても鮮やかに咲いて素敵です♪
最近は開花株でも本来の色・咲き方で販売しているとは限らないので
購入する時はそれに似たものを選ぶことが必要です。
でもセントポーリアは同じ株がいくつも並ぶことが少ないため困りますよね。
Posted by africanviolet at 2008年05月10日 11:52
Africanvioletさん、こんにちは!
初心者の私には葉挿しなどで増やすことも難しく、
やはり花が咲いている鉢を購入して育てるのが一番安全かなと思う今日この頃です。
ご報告が遅れましたが、折角教えていただいた葉挿しはトライした3本とも茎が茶色くなってしまって、どうも根が出てくるような気配がありません。
庭木の花と違って、セントポーリアは本当に難しいですね。
とても美しく育てていらっしゃるafricanvioletさんは本当に凄いです!!
初心者の私には葉挿しなどで増やすことも難しく、
やはり花が咲いている鉢を購入して育てるのが一番安全かなと思う今日この頃です。
ご報告が遅れましたが、折角教えていただいた葉挿しはトライした3本とも茎が茶色くなってしまって、どうも根が出てくるような気配がありません。
庭木の花と違って、セントポーリアは本当に難しいですね。
とても美しく育てていらっしゃるafricanvioletさんは本当に凄いです!!
Posted by Napoli
at 2008年05月10日 15:03

Napoliさん、はじめましてヽ(^▽^
じろやんさんのブログから飛んできますたー
セントポーリアの写真とてもきれいですじゃー、
私はまだ初心者なので、花重視ですがNapoliさんのセントポーリアは
葉の展開がとても綺麗ですねー。
じろやんさんのブログから飛んできますたー
セントポーリアの写真とてもきれいですじゃー、
私はまだ初心者なので、花重視ですがNapoliさんのセントポーリアは
葉の展開がとても綺麗ですねー。
Posted by ぽりぽり at 2008年05月24日 21:45
ぽりぽりさん、いらっしゃいませ~♪
私は’超’初心者なんです ^^
「葉の展開」!? ほ~~って感じです。
とりあえずツヤツヤで固くて元気みたいですよ。
花が咲くと嬉しくて、他のも欲しくなってしまいます!
ぽりぽりさんの掲示板見ましたよ。
ストレストカーパス、素敵ですね~~。
私もハマリそう!!
私は’超’初心者なんです ^^
「葉の展開」!? ほ~~って感じです。
とりあえずツヤツヤで固くて元気みたいですよ。
花が咲くと嬉しくて、他のも欲しくなってしまいます!
ぽりぽりさんの掲示板見ましたよ。
ストレストカーパス、素敵ですね~~。
私もハマリそう!!
Posted by Napoli
at 2008年05月24日 23:32
