2008年06月13日
トマトのマルチング
苗の大きさの割りにプランターが小さくて
すぐに土が乾いてしまう、可哀想な我が家のグリーンセブラトマト。
土の表面にワラを敷くと良いと聞いて、
早速いつものオザキフラワーパークにワラを仕入れに。。。
残念ながらワラの束は見つかりませんでしたが、(まー、そうでしょう)
代わりにこんなの見つけました♪
ココシート
ココナツの繊維をプレスしてシート状にしたもの。
使い方いろいろ。
サイズ 60 x 60cm
一枚入り
¥451
マルチングは、複数のメリットがあります。




その効果のほどは?
↑後日、ご報告します!お楽しみに。
Posted by Napoli at 22:29
│ガーデニング@ルーフバルコニー
この記事へのコメント
Napoliさん、ありがとう、ありがとう、サンクス、サンクス ア ロット、です。
何にかというと、「ココシート」です。
やっと花が咲いたグリーンゼブラのために、私もオザキに行ってさっそく買ってきます!
Napoliさんのグリーンゼブラはすでに「おいしそう」の段階ですね。
何にかというと、「ココシート」です。
やっと花が咲いたグリーンゼブラのために、私もオザキに行ってさっそく買ってきます!
Napoliさんのグリーンゼブラはすでに「おいしそう」の段階ですね。
Posted by lila at 2008年06月14日 08:15
Lilaさん、おはようございます!
そんなに感激してくださって、私もサンクス ア ロット、ダンケシェーン、カムサハムニダです。
私よりもずっと可愛がってくださって本当に感激です☆
ココシート、私はそのまま敷いてみましたが、説明書きには「ほぐして」とあります。どっちが良いのかな?試してみる価値ありかも!?
そんなに感激してくださって、私もサンクス ア ロット、ダンケシェーン、カムサハムニダです。
私よりもずっと可愛がってくださって本当に感激です☆
ココシート、私はそのまま敷いてみましたが、説明書きには「ほぐして」とあります。どっちが良いのかな?試してみる価値ありかも!?
Posted by Napoli at 2008年06月14日 08:38