2008年10月16日
What a pleasant surprise!
新宿伊勢丹にあるローズギャラリーにバラを買いに行ったら、
お買い上げのお客様に差し上げています、ということで、
いただいてしまいました!!
What a pleasant surprise!
(なんて嬉しい思いがけない贈り物!)
パステルモーブ
フランス
1989年
「パステル調のソフトなうすい紫色。さわやかな香りがある。」
ショップで頂いた時の開き始めも既に良い香りがしていたのですが、
ここまで開いてくると、さわやかというよりも濃厚~な紫のバラの香りがします。
ローズギャラリーでバラを買うときは、パパメイヤンが私のお気に入りです。
黒バラの深い色がとても美しい大輪で、部屋一杯に濃厚な香りが漂います。
あ~、なんたる幸せ!
行って良かった~!
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
そして、ここからは我が家のバラ。
ウィリアムシェイクスピア2000は本当に買って良かった~、と思います。
1~2輪ずつですが絶え間なく咲いて、とっても濃厚な香り。
一方、シェイクスピアと一緒に購入したダム ドゥ シュノンソーは
つぼみが膨らむ気配がありません。
。。と言うより、もしかしてオール・ブラインド。。。?
いえいえ、諦めるのはまだ早い。
アルゴフラッシュをあげるから、お花を見せてね~。
ブルーベリーの足元に植えたイエィライシャン (。。だと思うんですが。。。)
香りの良い白いお花が咲くはずなのですが、去年も今年も葉っぱばかりが茂っただけ。イジ。
斑入りタデはつぼみのまま約3週間。
こちらも開花する気配無し?
つぼみの元からヒュンと出ているおヒゲが可愛いでしょ。
Posted by Napoli at 15:59
│バラ
この記事へのコメント
きれいなバラ!
こんな素敵なバラを、いただけたのですか?!
写真見ているだけでもロマンティックな気分になります^^
Napoliさんのイヌタデは、斑入りなんですね!
これもオシャレ。
花が開くといいなぁ・・・
こんな素敵なバラを、いただけたのですか?!
写真見ているだけでもロマンティックな気分になります^^
Napoliさんのイヌタデは、斑入りなんですね!
これもオシャレ。
花が開くといいなぁ・・・
Posted by TAKA at 2008年10月16日 22:36
Napoliさん、こんばんは^^
少し来てなくてそして↓↓を見たらおもしろい記事がいっぱい
見るところ読むところいっぱい^^
楽しいです!
切花でバラを買うときがあるんですね
いいですね~
そなんのも憧れます~~~
パパメイアンってそんないい香りなんですか
たしか苗も注文したんですよね^^
来年の春は自家製のパパメイアンを嗅げるわけですね
楽しみですね~
私はねセシリアやアンブリッジの香りが好き^^
あ~ナエマもでした^^
バラの香りはいいですね♪
もらったバラは薄紫でまた可愛いですね
シェークスピア2000もそんなに咲くのですか
裏山ですよ~~~(*^^*)
少し来てなくてそして↓↓を見たらおもしろい記事がいっぱい
見るところ読むところいっぱい^^
楽しいです!
切花でバラを買うときがあるんですね
いいですね~
そなんのも憧れます~~~
パパメイアンってそんないい香りなんですか
たしか苗も注文したんですよね^^
来年の春は自家製のパパメイアンを嗅げるわけですね
楽しみですね~
私はねセシリアやアンブリッジの香りが好き^^
あ~ナエマもでした^^
バラの香りはいいですね♪
もらったバラは薄紫でまた可愛いですね
シェークスピア2000もそんなに咲くのですか
裏山ですよ~~~(*^^*)
Posted by ATUATU at 2008年10月16日 23:13
バラのプレゼントって素敵~~~♪
しかもアップの写真がうっとりするくらい綺麗で・・・
しばし、見とれ・・・・。
パステルモーブ
フランス
1989年
・・・なんだか、ワインのような熟成された花って感じがしますね。。。
ウィリアムシェイクスピア2000は
花が3つくらいくっついてるようなバラなんですか~??
しかもアップの写真がうっとりするくらい綺麗で・・・
しばし、見とれ・・・・。
パステルモーブ
フランス
1989年
・・・なんだか、ワインのような熟成された花って感じがしますね。。。
ウィリアムシェイクスピア2000は
花が3つくらいくっついてるようなバラなんですか~??
Posted by cyai
at 2008年10月17日 00:30

バラのプレゼント・・良かったですねぇ~
その横でシックなラティスが素敵に映えてますよ~。
あ、やっぱりぃ~・・
台湾人の植木屋さんで買ったイエライシャンとおんなじ。
我が家も葉っぱバ~~ッカリ伸びて今年で3年目ぐらいかな?
中々、花が咲きません。
栄養の与えすぎなんかしら?
その横でシックなラティスが素敵に映えてますよ~。
あ、やっぱりぃ~・・
台湾人の植木屋さんで買ったイエライシャンとおんなじ。
我が家も葉っぱバ~~ッカリ伸びて今年で3年目ぐらいかな?
中々、花が咲きません。
栄養の与えすぎなんかしら?
Posted by さくら貝
at 2008年10月17日 10:08

シェイクスピア、さいてますね。
香りがすばらしいですよね。ほんと、きれいです。
香りがすばらしいですよね。ほんと、きれいです。
Posted by えっちゃん at 2008年10月17日 11:47
♪TAKAさん、こんばんは!
本当に思ってもみなかったので、すご~く嬉しいです!
お店で思わず叫んじゃいましたよ。
タデは今日も開花する気配なしです。
主人に似て、勝手気ままです~!^^
でも、このままでも可愛いでしょ。
咲いたらアップしますね~!
♪ATUATUさん、こんばんは!
生花は自分の為にだったらどんなにかシアワセでしょうね~。
残念。他の人へのプレゼントなんです。
あ~、誰か私にもちょーだい!^^
パパメイヤンはとにかく良い香りなんですよ。
というより濃厚で一度経験したら忘れられない強香です。
私にはリストから外せない1本です。
ナエマはこの秋に大苗が届くので来年はATUATUさんと同じ香りを楽しめるんですね!楽しみ~!
センチメンタルっていう絞りのバラが欲しくてオークションしたんですが、
うっかりしてるうちに終わってしまいました。勿論落札したのは他の人。
私ってば、も~~~~っ!!☆\(- - )
♪Cyaiさん、こんばんは!
確かにワインのラベルみたいですよね。
Cyaiさんは、ワインはお好きなんですか?
私は悲しいことに、全くダメなんです。
ひと口でヘロヘロ、顔はタコ丸。
仕事帰りに飲んで帰ろうものなら、も~大変。
新橋の地下道にダンボール敷いて寝ているオジサマたちの端っこに、
私のスポット作らせて~って何度思ったことか。
シェイクスピアは咲き始めの頃はお花が4つに分かれていて、
開くと大きな一つの花になるんですよ。
でも、これは1つが出遅れていて3つに見えますよね。
♪さくら貝さん、こんばんは!
本当に嬉しかったですよ~!
実は、この紫よりも絞りのが欲しくて、「こっちの下さい」って言ってみたんですけど、やっぱりダメでした~。
でも、プレゼントでくれたんですものね。
大感謝です!!
現在は、更に咲き進んで、かなり濃厚~になっています。
イエィライシャンは、やっぱりそうですか??
もしかして、台湾バージョン?
さくら貝さんのところのは、栄養の与えすぎで、
我が家のは栄養の与えなさすぎで、
ん~、咲かないんですね~~。(-.-;)
♪えっちゃん、こんばんは!
えっちゃんのお家のシェイクスピアも咲いていますか?
実物はもっと綺麗なクリムゾン(深いチェリーピンク)ですよね。
カメラの実力なのか、私の腕なのか(←かなり明白 ^^;;)、
元の色が出ないんですよね~。
あの綺麗な色、ブログにアップして皆さんに見て欲しいんですけど。。
今度は九州のバラ苗屋さんを見つけてオーダーしてしまいました。
2本とも絞りです。
斑入り植物に夢中になって、バラも絞りに夢中になって、
私ってどうしてこう単細胞なんでしょー!
本当に思ってもみなかったので、すご~く嬉しいです!
お店で思わず叫んじゃいましたよ。
タデは今日も開花する気配なしです。
主人に似て、勝手気ままです~!^^
でも、このままでも可愛いでしょ。
咲いたらアップしますね~!
♪ATUATUさん、こんばんは!
生花は自分の為にだったらどんなにかシアワセでしょうね~。
残念。他の人へのプレゼントなんです。
あ~、誰か私にもちょーだい!^^
パパメイヤンはとにかく良い香りなんですよ。
というより濃厚で一度経験したら忘れられない強香です。
私にはリストから外せない1本です。
ナエマはこの秋に大苗が届くので来年はATUATUさんと同じ香りを楽しめるんですね!楽しみ~!
センチメンタルっていう絞りのバラが欲しくてオークションしたんですが、
うっかりしてるうちに終わってしまいました。勿論落札したのは他の人。
私ってば、も~~~~っ!!☆\(- - )
♪Cyaiさん、こんばんは!
確かにワインのラベルみたいですよね。
Cyaiさんは、ワインはお好きなんですか?
私は悲しいことに、全くダメなんです。
ひと口でヘロヘロ、顔はタコ丸。
仕事帰りに飲んで帰ろうものなら、も~大変。
新橋の地下道にダンボール敷いて寝ているオジサマたちの端っこに、
私のスポット作らせて~って何度思ったことか。
シェイクスピアは咲き始めの頃はお花が4つに分かれていて、
開くと大きな一つの花になるんですよ。
でも、これは1つが出遅れていて3つに見えますよね。
♪さくら貝さん、こんばんは!
本当に嬉しかったですよ~!
実は、この紫よりも絞りのが欲しくて、「こっちの下さい」って言ってみたんですけど、やっぱりダメでした~。
でも、プレゼントでくれたんですものね。
大感謝です!!
現在は、更に咲き進んで、かなり濃厚~になっています。
イエィライシャンは、やっぱりそうですか??
もしかして、台湾バージョン?
さくら貝さんのところのは、栄養の与えすぎで、
我が家のは栄養の与えなさすぎで、
ん~、咲かないんですね~~。(-.-;)
♪えっちゃん、こんばんは!
えっちゃんのお家のシェイクスピアも咲いていますか?
実物はもっと綺麗なクリムゾン(深いチェリーピンク)ですよね。
カメラの実力なのか、私の腕なのか(←かなり明白 ^^;;)、
元の色が出ないんですよね~。
あの綺麗な色、ブログにアップして皆さんに見て欲しいんですけど。。
今度は九州のバラ苗屋さんを見つけてオーダーしてしまいました。
2本とも絞りです。
斑入り植物に夢中になって、バラも絞りに夢中になって、
私ってどうしてこう単細胞なんでしょー!
Posted by Napoli at 2008年10月17日 23:13
私にも、サプライズプレゼント、ありがとうございました。
シェイクスピアは、我が家のは2つ咲いて、休憩中です。
あの色は、私のデジカメでは出ませんでした。
絞りのバラ、楽しみですね。
シェイクスピアは、我が家のは2つ咲いて、休憩中です。
あの色は、私のデジカメでは出ませんでした。
絞りのバラ、楽しみですね。
Posted by えっちゃん at 2008年10月18日 15:35
新宿伊勢丹のローズギャラリー、クリックしてみました。
とっても素敵なHPになってますね~~~♪
情報、ありがたや~です^^
週明けに実家に行くので、伊勢丹に行こうっと♪
また、Napoliさんの薔薇も、美しくて。。
ここ来るたびに、ちょっと優雅な気持ちになれます♪
とっても素敵なHPになってますね~~~♪
情報、ありがたや~です^^
週明けに実家に行くので、伊勢丹に行こうっと♪
また、Napoliさんの薔薇も、美しくて。。
ここ来るたびに、ちょっと優雅な気持ちになれます♪
Posted by 森の花 at 2008年10月18日 17:42
♪えっちゃん、こんばんは!
良かった~!気に入っていただけて。^^
シェイクスピアのあのクリムゾンは
どうして写真にすると再現できないんでしょうね~。
本当に深~いチェリーピンクで、決して’赤’じゃないのに。
白に近いピンクとかはとってもきれいに撮れるんですけどね~。
♪森の花さん、こんばんは!
ローズギャラリーのバラは提携農家(or自社の農家)でそれはそれは大切~に育てられているそうで、花は勿論ですが、葉っぱの立派なのを見るとビックリしてしまいますよ。
とにかく豪華です!
確かに、お値段もそれなりですけどね~。^^;;
でも、最高の贈り物をしたい時には絶対お奨めですよ。
今日、新しいバラが届いたんです!
近いうちにアップしますのでまた寄ってくださいね~!!(*^ー^*)
良かった~!気に入っていただけて。^^
シェイクスピアのあのクリムゾンは
どうして写真にすると再現できないんでしょうね~。
本当に深~いチェリーピンクで、決して’赤’じゃないのに。
白に近いピンクとかはとってもきれいに撮れるんですけどね~。
♪森の花さん、こんばんは!
ローズギャラリーのバラは提携農家(or自社の農家)でそれはそれは大切~に育てられているそうで、花は勿論ですが、葉っぱの立派なのを見るとビックリしてしまいますよ。
とにかく豪華です!
確かに、お値段もそれなりですけどね~。^^;;
でも、最高の贈り物をしたい時には絶対お奨めですよ。
今日、新しいバラが届いたんです!
近いうちにアップしますのでまた寄ってくださいね~!!(*^ー^*)
Posted by Napoli at 2008年10月19日 19:31