2009年01月18日

ブルー ダイヤモンド

ブルー ダイヤモンド

ブルー ダイヤモンド

爽やかな夏色のブルーの花びらに
純白のドットがダイヤモンドのように輝きます。
フリルの花びらもとってもチャーミング。♪

2年くらい前から欲しいな~と思っていた品種です。

おとといオザキフラワーパークまでお散歩に出掛けたら
出会ってしまいました~。^^

タダのお散歩のつもりが。。。
勿論手ブラじゃ帰りませんよ~。ホホ。


ブルー ダイヤモンド

ほらね。
ダイヤモンドがキラキラ。*・゜☆.。.:*・゜

でも今の時季は、純白の雪が舞っているようにも見えますね。


外も本物の雪が降らないかなぁ。。。


同じカテゴリー(セントポーリア)の記事
クレオパトラ
クレオパトラ(2010-04-29 23:59)

何て美しいの!
何て美しいの!(2009-05-01 11:20)


Posted by Napoli at 16:41 │セントポーリア
この記事へのコメント
Napoliさん、こんばんは。

ブルーダイアモンドとってもきれいでびっくりしました
ほんとに素敵~
この子なら一目ぼれしてしまいますよ~~~
いい子に出会えてよかったですね(*^^*)
丈夫で育てやすいのなら育ててみたいけど
Napoliさんのところで見せてもらうことにしま~す
でもいつか買ったりして^m^
でもでも↑のラズベリーに惹かれています
2季成り私もずーと気になってるつる物です
Napoliさんもう植えたんですね(*^^*)
どうしようかな~
と今考え中~(;´▽`)``
これからレポートしていろいろ教えてくださいね^^

Napoliさんの買ったジュリアンはバラ咲きのほうの可愛い子ですね^^
この子たち素敵です~~~♪
これも見ていましたが^m^
私の買ったのは普通のほうでした
でも可愛いのよ~~~
また写真撮ったら載せます^^

少し寒さも和らいでよかったですね^^
Posted by ATUATU at 2009年01月18日 21:08
♪ATUATUさん、おはようございます!

ブルーダイヤモンドは前から画像で見て知っていたんですが、
実際に目の前で見たら、あらま~何て素敵!
ハッと気が付いたら右手がしっかり鉢を握りしめていました!(*^-^*)

>丈夫で育てやすいのなら育ててみたいけど
>Napoliさんのところで見せてもらうことにしま~す

あらら、どーしましょ。
何せどこかのプロの方が一生懸命に咲かせて下さったのを
連れて帰っただけなので、何も申し上げられませぬ。オホホ。

暫くしてまだ私のブログに登場していたら、
誉めてくださいね~~。^^

ラズベリーも前から欲しかったんです。
生のを口にポンって放り込んで食べるの大好き。♪
採りたてなら美味しいでしょうね~。うふ。
倒れないように大きな鉢の中に入れてあるだけで
勿論(!)まだ植えていません~。

ATUATUさんのジュリアンはパッと花びらが開く方のかしら?
園芸店でもお隣でみんなとっても楽しそうに私にウインクしていたので
私もどっちにしようか迷ったんですよ~。^^
ATUATUさんのジュリアン♪達を楽しみにしていますね~。^^
Posted by Napoli at 2009年01月19日 09:16
こんにちは。
ブルーダイアモンド、なつかしいです。
だいぶ前にもっていました。
すてきな花ですよね。
Posted by えっちゃん at 2009年01月19日 16:17
今晩は~
素敵なセントポーリアですね。
お花のフリフリと滲んだような花色がいい感じ~
それに、白いドットがかわいいわ~

今時期お家の中で咲くお花はいいですね♪
我が家も、この時期(2月から3月)咲くお花が玄関にあるんですよ~
私のブログで見たかな?
 ‘プリムラオーリキュラ’何です。もう少しで咲きそうです。
アップしますので、見てね。
Posted by ロココ at 2009年01月19日 20:21
♪えっちゃん、こんばんは!

お待ちしていました~!!♪

ここのところずっと冬らしい寒さだったけれど
今日は本当に暖かい一日でしたね。

私は今日もオザキにお散歩に出掛けました。
セントポーリア売り場も寄ったんですが、
今日はグッと我慢して帰ってきましたよ。^^;;
(私にしては偉いでしょ。)

ブルーダイヤモンド、やはりお持ちでしたか。
えっちゃんは、きっと育てたことがあると思っていました。

だいぶ前に持っていたということは、
最近作出された品種ではないのですね。

ブルーが爽やかでとっても気に入っていま~す。

クレオパトラは植え替えたら外側の葉っぱが落ちてしまったんですが、
今は新芽が頑張って大きくなってきていますよ~。^^

プシラも芽がいくつも出てきています。♪

近いうちにアップしますね~。^^
Posted by Napoli at 2009年01月19日 20:51
♪ロココさん、こんばんは!

ブルーダイヤモンド、可愛いでしょ。^^
セントポーリア売り場に何百鉢(もっと?)って並んでいたのに、
その中で目が合ってしまったんですね~。
もう逃げられませんでしたよ~。^^

プリムラオーリキュラ。。。
プリムラのどんなお花かしら?
楽しみにしていますね。☆

ホント、この時期のお花は貴重ですよね~。
数が少ないのも重なって、お花たちはお姫様待遇ですよ。


今、ちょっとロココさんのブログに行ってきました。

真っ白な雪景色なんですね~。
運転も歩くのも気をつけてくださいね。

これから、コメントしにまた行きま~す。♪
Posted by Napoli at 2009年01月19日 21:03
わ~、綺麗な色のセントポーリアですね♪
大好きです~こういう色。
ヒラヒラとした花びらも可愛いです♪
Posted by shimeji at 2009年01月19日 22:42
♪Shimejiさん、おはようございます!

いいでしょ~、この色!^^
Shimejiさんが以前にガラス市(でしたっけ?)で見つけた
すてきなグラスにイメージが似てませんか?
ふと思い出しました~。♪

見れば見るほどぞっこんです!
色も良いし、ヒラヒラも可愛いし、
お星様もたまりません~。

ここら辺は夜になっても空が明るくてお星様がよく見えないので
その分、手元で見てます。^^

ところで、我が家のクレマチスたち、
土が(特に中の方)凍ったまま何日も溶けていない気が。。。
鉢を持つと固まってるんですよ。
大丈夫かな。。。

早く春よ来い~~!\(*^o^*)/
Posted by Napoli at 2009年01月20日 08:38