2009年02月13日
どっちがどっち?


日本スミレって楚々とした美しさですよね。
お花屋さんの前を歩いていたら、あら~、目が合ってしまいました。^^
買ったのは2ポット、
二色アツバと大島チドリ。
一番上の写真、2輪一緒に写っているのは、
左が二色アツバ、右が大島チドリです。
見易いように下の段に名前入りの写真を並べてみました。
ところがこの2つ、あまりにも似すぎていて、どちらがどちらか分かりません。
確かに札の写真では違うんですけど。。。

Posted by Napoli at 20:55
│ガーデニング@ルーフバルコニー
この記事へのコメント
これは、難易度高いですね~~~。。。
だってどう見ても、「違い」 ないもん!!
いやいや、おんなじでしょ~~☆
だってどう見ても、「違い」 ないもん!!
いやいや、おんなじでしょ~~☆
Posted by cyai
at 2009年02月13日 23:19

はいさい。
何かの間違いでは・・・
同じに見えます。
こちらでも、リュウキュウコスミレが咲き乱れています。
何かの間違いでは・・・
同じに見えます。
こちらでも、リュウキュウコスミレが咲き乱れています。
Posted by 草次郎 at 2009年02月13日 23:24
♪Cyaiさん、こんにちは!
難易度ウルトラC級ですよね~。
花びらの色や筋の入り方とか、いろいろと見比べてみてもサッパリ。
前から見ても裏から見ても違いが分からないんです~。
う~ん、ご本人たちにインタビューしてみようかな。
「違うよー。」とか返事してくれたら楽なんですけどね~。
ついでに、水が足りないとか肥料が必要とか、全部言ってくれたら
枯らすこともないんですけど。
考えが甘いかしらん!?^^;;
今日の東京は最高21℃で、すでにポカポカ天気ですよ。
難易度ウルトラC級ですよね~。
花びらの色や筋の入り方とか、いろいろと見比べてみてもサッパリ。
前から見ても裏から見ても違いが分からないんです~。
う~ん、ご本人たちにインタビューしてみようかな。
「違うよー。」とか返事してくれたら楽なんですけどね~。
ついでに、水が足りないとか肥料が必要とか、全部言ってくれたら
枯らすこともないんですけど。
考えが甘いかしらん!?^^;;
今日の東京は最高21℃で、すでにポカポカ天気ですよ。
Posted by Napoli at 2009年02月14日 11:19
♪草次郎さん、こんにちは!
草次郎さんがそう言って下さると、絶対に同じだ~って気になってきました。^^
今思うと、園芸店のスミレ売り場に、1つの品種が数ポットずつ並んでいたんですけど、大島チドリは1つだけだったんですよ。
最後の1つだからと慌てて買ったんですけど、早まったかな~。
まあ、スミレは好きなので良しとしましょ。
つぼみが幾つか付いているので、観察してみますね。
リュウキュウコスミレってどんなお花だろう。。?
「リュウキュウ」が付くスミレって種類が多くて美しいお花が沢山あるんですよね。
見ると端から欲しくなってしまいます。^^
草次郎さんがそう言って下さると、絶対に同じだ~って気になってきました。^^
今思うと、園芸店のスミレ売り場に、1つの品種が数ポットずつ並んでいたんですけど、大島チドリは1つだけだったんですよ。
最後の1つだからと慌てて買ったんですけど、早まったかな~。
まあ、スミレは好きなので良しとしましょ。
つぼみが幾つか付いているので、観察してみますね。
リュウキュウコスミレってどんなお花だろう。。?
「リュウキュウ」が付くスミレって種類が多くて美しいお花が沢山あるんですよね。
見ると端から欲しくなってしまいます。^^
Posted by Napoli at 2009年02月14日 11:27
あれ~本当~
これは難しいですねぇ
何回見ても同じに見える。
でも、このお花可憐で可愛いですね。
初めて見るお花です(^-^*)
これは難しいですねぇ
何回見ても同じに見える。
でも、このお花可憐で可愛いですね。
初めて見るお花です(^-^*)
Posted by laverodog at 2009年02月14日 15:20
こんにちは~♪
今日はとっても暖かい日でしたね~
こちらでは15時の気温でプラス5.7度だったそうです。
庭や道路の氷や雪が融けて街は少し薄汚れて汚い感じ(+o+)
車も毎日洗車したいくらいの気持ちになります。
でもそちらでは寒く感じる温度なのでしょうね~
本当に同じ花じゃないの~って疑いたくなっちゃいますね(^O^)
ビオラにはないしっとりとした落ち着いた感じがしてスミレって素敵ですよね~
このスミレもインベーダーがはじけて増えるのかしら?
可愛いから少し増えるのはきっと歓迎かな☆
でも札があるうちは区別がつくけど、種から生まれた子供は本格的に区別がつかないかもですね(*^_^*)
今日はとっても暖かい日でしたね~
こちらでは15時の気温でプラス5.7度だったそうです。
庭や道路の氷や雪が融けて街は少し薄汚れて汚い感じ(+o+)
車も毎日洗車したいくらいの気持ちになります。
でもそちらでは寒く感じる温度なのでしょうね~
本当に同じ花じゃないの~って疑いたくなっちゃいますね(^O^)
ビオラにはないしっとりとした落ち着いた感じがしてスミレって素敵ですよね~
このスミレもインベーダーがはじけて増えるのかしら?
可愛いから少し増えるのはきっと歓迎かな☆
でも札があるうちは区別がつくけど、種から生まれた子供は本格的に区別がつかないかもですね(*^_^*)
Posted by ネージュ♪ at 2009年02月14日 16:23
わ~、とっても綺麗な青紫色の菫ですね♪
でもやっぱり区別が付きません~
葉っぱはどうですか?
アツバスミレは厚葉スミレで葉が厚いとどこかで読んだような気が…
葉っぱもいっしょだったらタグ違いでしょうね~
でも綺麗なお花のスミレだから2株あったって良いですよね♪
でもやっぱり区別が付きません~
葉っぱはどうですか?
アツバスミレは厚葉スミレで葉が厚いとどこかで読んだような気が…
葉っぱもいっしょだったらタグ違いでしょうね~
でも綺麗なお花のスミレだから2株あったって良いですよね♪
Posted by shimeji at 2009年02月14日 20:53
♪Laverodogさん、こんばんは!
やっぱり~。
何回見ても、どこから見ても同じに見えますよね。
良かった~、私だけじゃなくて。^^
日本のスミレって楚々として可憐で良いですよね。
パンジーやビオラも華やかで好きだけど、
日本スミレもしっとりとして好きですよ。^^
以前、あるスミレ愛好家のホームページで見たんですが、
スミレってかな~り多くの種類があるんですね~。
。。って、数字は覚えていないんですけど。。^^;;
でも、複色の色の入り方がパンジーなどの洋物とは違って
これまた良いですよね~。
見た端から欲しくなる悪~いクセが直りません~~~!^^;;
やっぱり~。
何回見ても、どこから見ても同じに見えますよね。
良かった~、私だけじゃなくて。^^
日本のスミレって楚々として可憐で良いですよね。
パンジーやビオラも華やかで好きだけど、
日本スミレもしっとりとして好きですよ。^^
以前、あるスミレ愛好家のホームページで見たんですが、
スミレってかな~り多くの種類があるんですね~。
。。って、数字は覚えていないんですけど。。^^;;
でも、複色の色の入り方がパンジーなどの洋物とは違って
これまた良いですよね~。
見た端から欲しくなる悪~いクセが直りません~~~!^^;;
Posted by Napoli
at 2009年02月14日 22:15

♪ネージュさん、こんばんは!
ホントに暖かい日でしたね~。
東京は24℃くらいあったみたいですよ。
Tシャツ一枚の人を何人か見かけました。
私も長袖にカーディガン姿で出掛けたんですけど、
暑くて腕まくりしちゃいました。☆
いやはや脂肪が多いもので。。。(-o-;)
雪って降ってる&積もってる時は綺麗だけど、
解ける時は大変なんですよね~。
私なら洗車しないで、ひたすら見ないフリするかも。。^^;;
確かに5.7度は寒いです~。
ここは真冬の最高気温で8℃くらいかな。
だから、それに比べると寒いですね~。
両ポッケにホカロン必須ですよ。^^
ネージュさんも、やっぱり同じに見えます?
いや~、ますます心強くなってきました!
これで、実は別物だったら笑いますよね。
この方たちにも是非是非インベーダーになって欲しいです。☆
そしたらインベーダーの卵、たくさん採っておきますね!(^_-)-☆
ホントに暖かい日でしたね~。
東京は24℃くらいあったみたいですよ。
Tシャツ一枚の人を何人か見かけました。
私も長袖にカーディガン姿で出掛けたんですけど、
暑くて腕まくりしちゃいました。☆
いやはや脂肪が多いもので。。。(-o-;)
雪って降ってる&積もってる時は綺麗だけど、
解ける時は大変なんですよね~。
私なら洗車しないで、ひたすら見ないフリするかも。。^^;;
確かに5.7度は寒いです~。
ここは真冬の最高気温で8℃くらいかな。
だから、それに比べると寒いですね~。
両ポッケにホカロン必須ですよ。^^
ネージュさんも、やっぱり同じに見えます?
いや~、ますます心強くなってきました!
これで、実は別物だったら笑いますよね。
この方たちにも是非是非インベーダーになって欲しいです。☆
そしたらインベーダーの卵、たくさん採っておきますね!(^_-)-☆
Posted by Napoli
at 2009年02月14日 22:24

♪Shimejiさん、こんばんは!
お~、青花にとっても強いshimejiさんにも
やっぱり同じに見えますか~?
それじゃ、もう絶対同じですね~。^^
アツバって厚葉なんですか??
どこかの地名かと思いました。
ほら、「リュウキュウコザクラ」みたいに。^^;;
葉っぱか~。
葉っぱ、葉っぱ。。。
明日、明るくなったら見てみますね。
出来ることなら、このスミレたちにもはじけて頂いて、
たっくさん増えてもらいたいです~。
春先に一面がスミレの花なんていうのも良いなあ。
あとは四季咲きになってくれれば更に嬉しいんですけどね。(^_-)-☆
お~、青花にとっても強いshimejiさんにも
やっぱり同じに見えますか~?
それじゃ、もう絶対同じですね~。^^
アツバって厚葉なんですか??
どこかの地名かと思いました。
ほら、「リュウキュウコザクラ」みたいに。^^;;
葉っぱか~。
葉っぱ、葉っぱ。。。
明日、明るくなったら見てみますね。
出来ることなら、このスミレたちにもはじけて頂いて、
たっくさん増えてもらいたいです~。
春先に一面がスミレの花なんていうのも良いなあ。
あとは四季咲きになってくれれば更に嬉しいんですけどね。(^_-)-☆
Posted by Napoli
at 2009年02月14日 22:31
