2009年05月06日
バラのブーケ作ってみました。

今年もとうとうバラの季節になったんですね。♪
水遣りをしたり肥料をあげたり、
草むしりもシュッシュも、
頑張った甲斐がありました。^^
こうして美しく咲いてくれると
今までの苦労も忘れてしまいます。
(え?手抜きばかりなのに、いつ苦労したの~??^^;;)
ジェントル ハーマイオニーを中心に、
ニューウェーブ(左の紫 x 2輪)
アストリッド スペース ストライプト(右下のピンク x 3輪)
オノリーヌ ド ブラバン (アストリッドの奥の絞り)
ヘルシューレン(右奥の淡いピンク)

ちょっと角度を変えて。
薄いピンクに濃いピンクの絞りが入るつるバラのオノリーヌ ド ブラバン。
葉っぱがとっても繊細で薬害が出易い品種です。
ある程度、葉っぱが大きくなって抵抗力が付くまでは、
シュッシュはしないか、よほど薄くして撒くか、どちらかが良いようです。
でも、お花を見たら、とっても素敵~♪
ピンク~紫系のバラの大人の香りです。
やっぱりお迎えして良かった~。^^

昨日はお昼前から雨の予報だったので、
咲いているバラたちを摘んで家の中に入れました。
お花を摘むのは簡単だけど、
こうしてブーケにするのは大変。
フラワーアレンジメント、習いに行きたいな~。
(って、去年の今頃も言ってたような。。^^)

脇役の小花たちだって可愛いさは負けていません。^^
ブルーデイジー
八重咲きオダマキ ルビーポート
セリンセ マヨール プレプレッセンス
レースラベンダー
ローズゼラニウム
ハゴロモジャスミン
みんな我が家のバルコニーで咲きました。
そうそう、斑入りの葉っぱはヘルシューレンです。♪

アストリッド スペース ストライプト
紫のエレモフィラと一緒に。
本来は、明るいピンクに濃いピンクのストライプが入ります。
気候などによってはストライプが全く出ないことも。
2輪目以降は、はい、見事に出てません。^^;;

絞りがとっても華やか、センチメンタル。
春先の目吹きの頃は枝がひ弱でかなり心配でした。
今ではすくすくと育ってつぼみも付けています。
つぼみの頃は可愛かったのに
開いたら花径が10センチと派手派手。
椿みたい。^^
Posted by Napoli at 16:21
│バラ
この記事へのコメント
おはようございます☆
とっても素敵なブーケですね~
同じブーケでも見る角度によって表情がすごく違うね^^
もうアレンジ習わなくても十分素晴らしいの作れていると思うな☆.。.:*・°
ニューウエーブとっても素敵、大人可愛い色会い好きだな~。
↓のセリもすごく増えてるんですね^^
お庭のセリはやっと芽吹いてきたな~くらいなんですよ。
以前心配していた野ブドウ昨日やっと赤い芽を確認出来たんです。
良かった~、すごく寝坊な子だったみたいです(*^_^*)
とっても素敵なブーケですね~
同じブーケでも見る角度によって表情がすごく違うね^^
もうアレンジ習わなくても十分素晴らしいの作れていると思うな☆.。.:*・°
ニューウエーブとっても素敵、大人可愛い色会い好きだな~。
↓のセリもすごく増えてるんですね^^
お庭のセリはやっと芽吹いてきたな~くらいなんですよ。
以前心配していた野ブドウ昨日やっと赤い芽を確認出来たんです。
良かった~、すごく寝坊な子だったみたいです(*^_^*)
Posted by ネージュ♪ at 2009年05月07日 09:06
イヤ~~!!
ずいぶんたくさん種類もあり、花数も咲いてるのですねえ。
私も切って。。ウ~~ム。思い切れない。
ピエールドロンサールが、いよいよ咲き始めました。
雨の日にひらくので、こまりますね。
シトシト降りですが、こちらは。
いつもはすぐ切るのですが、今年は、眺めようかと思ってます。
紫のは何でしたっけ?いいなあ。
植える場所さえあれば。鉢は苦手です。
鉢ね、そっと抜いて、底にバークミンをいれるのじゃよ。
今日は、セント用土とビーナスをますやさんに注文。
大阪弁のダミ声を聞きました。
ああ、ブドウ棚もほしいです。
ずいぶんたくさん種類もあり、花数も咲いてるのですねえ。
私も切って。。ウ~~ム。思い切れない。
ピエールドロンサールが、いよいよ咲き始めました。
雨の日にひらくので、こまりますね。
シトシト降りですが、こちらは。
いつもはすぐ切るのですが、今年は、眺めようかと思ってます。
紫のは何でしたっけ?いいなあ。
植える場所さえあれば。鉢は苦手です。
鉢ね、そっと抜いて、底にバークミンをいれるのじゃよ。
今日は、セント用土とビーナスをますやさんに注文。
大阪弁のダミ声を聞きました。
ああ、ブドウ棚もほしいです。
Posted by えっちゃん at 2009年05月07日 14:43
♪ネージュさん、こんにちは!
Thank you very muchです。☆
お洒落なセンスバツグンのネージュさんにそう言ってもらえると
もう木に登る勢いでございますわ~。オホホ。^^
ブーケとかお花をアレンジする時は
一輪ずつバラバラよりは
同じ種類のお花を集めて作る方が好きなんです。
ユニークでしょ?^^
それでもね~
活けては抜き、活けては抜きで
ま~時間の掛かること!
最初にイメージが出来て作れば良いんでしょうけど
考えずに始めちゃうもんだから。も~。^^;;
やっぱり習いに行きたいです。
とりあえず体験レッスンだけでも探してみようかな。
ニューウエーブ、素敵でしょう?
咲き始めは本当にうっすら~とピンクを帯びたシルバー紫だけど、
咲き進むと紫が抜けてシルバーっぽくなるんですよ。
これも大人の雰囲気で、私にピッタリ!(*^-^*)
斑入りのセリは日毎に見事になってきてますよ。
こんもり茂るくらい増やしたいわ。☆
ネージュさんとお揃いって嬉しいわ~~!(^_-)-☆
ネージュさんの野ブドウって私のと同じ品種?
我が家のは去年お迎えした時は全く斑が入ってない状態だったのに
ことしはこれでもか~~ていうくらい派手~に斑が入ってますよ。
そちらもこれからはどんどん緑になっていくんですね。
一緒にワクワクしましょうね~~。☆
Thank you very muchです。☆
お洒落なセンスバツグンのネージュさんにそう言ってもらえると
もう木に登る勢いでございますわ~。オホホ。^^
ブーケとかお花をアレンジする時は
一輪ずつバラバラよりは
同じ種類のお花を集めて作る方が好きなんです。
ユニークでしょ?^^
それでもね~
活けては抜き、活けては抜きで
ま~時間の掛かること!
最初にイメージが出来て作れば良いんでしょうけど
考えずに始めちゃうもんだから。も~。^^;;
やっぱり習いに行きたいです。
とりあえず体験レッスンだけでも探してみようかな。
ニューウエーブ、素敵でしょう?
咲き始めは本当にうっすら~とピンクを帯びたシルバー紫だけど、
咲き進むと紫が抜けてシルバーっぽくなるんですよ。
これも大人の雰囲気で、私にピッタリ!(*^-^*)
斑入りのセリは日毎に見事になってきてますよ。
こんもり茂るくらい増やしたいわ。☆
ネージュさんとお揃いって嬉しいわ~~!(^_-)-☆
ネージュさんの野ブドウって私のと同じ品種?
我が家のは去年お迎えした時は全く斑が入ってない状態だったのに
ことしはこれでもか~~ていうくらい派手~に斑が入ってますよ。
そちらもこれからはどんどん緑になっていくんですね。
一緒にワクワクしましょうね~~。☆
Posted by Napoli at 2009年05月07日 17:14
♪えっちゃん、こんにちは!
やっぱり思い切れないですか。
気持ちは良~く分かります!
でも雨でダメになるよりは、って思い切りましたよ~。^^
ピエールドロンサール、いいな~。
私も欲しいな~。
って言いながら何度目の春やら。^^;;
さっきもご近所さんのピエールの前を通ったらま~素敵!!
思わず立ち止まってボーっと見つめてしまいました~。^^
こっちはまだ雨降ってます。
それも明日の朝まで続くみたい。(ToT)
早くシュッシュしたくてウズウズしてます。
紫の?
上の写真のはニューウェーブです。
これね、すご~くお買い得プライスで近くのお花屋さんで見つけたんです。
たまにはナーセリー以外で見つけるのも良いですよね。
ラッキー!☆☆
鉢は苦手ですか?
良し悪しですよね。
私はずっとお庭に植えたいと思ってたけど、
母曰く、根が張って後が大変だそうで、
それを考えると鉢は楽ですよ。
ズズズってすると直ぐ道開けてくれるし。^^
でも台風の時は完全にお手上げです。
あっちこっち縛り付けても倒れちゃう。(ToT)
>鉢ね、そっと抜いて、底にバークミンをいれるのじゃよ。
なるほど。バラは肥料食いですからね~。
ホント、私より大食い。^^;;
時期的なタイミングってありますか?
>ああ、ブドウ棚もほしいです。
えっちゃんのお庭にはブドウもあったんでしたっけ?
いいなぁ、自宅でブドウ狩りなんて!
我が家は今年はフツーのミニトマト1本だけです。
グリーンゼブラは今年も入手すればお分けしようと思ったんですけど、
タイミングが合わなくて種を買い損なっちゃったんです。ゴメンナサイ。
あとは、緑のカーテン用のゴーヤ。
つい最近になってゴーヤの苦い美味しさが分かるようになってきたんですよ。
今年はゴーヤチャンプルー三昧かも。^^
やっぱり思い切れないですか。
気持ちは良~く分かります!
でも雨でダメになるよりは、って思い切りましたよ~。^^
ピエールドロンサール、いいな~。
私も欲しいな~。
って言いながら何度目の春やら。^^;;
さっきもご近所さんのピエールの前を通ったらま~素敵!!
思わず立ち止まってボーっと見つめてしまいました~。^^
こっちはまだ雨降ってます。
それも明日の朝まで続くみたい。(ToT)
早くシュッシュしたくてウズウズしてます。
紫の?
上の写真のはニューウェーブです。
これね、すご~くお買い得プライスで近くのお花屋さんで見つけたんです。
たまにはナーセリー以外で見つけるのも良いですよね。
ラッキー!☆☆
鉢は苦手ですか?
良し悪しですよね。
私はずっとお庭に植えたいと思ってたけど、
母曰く、根が張って後が大変だそうで、
それを考えると鉢は楽ですよ。
ズズズってすると直ぐ道開けてくれるし。^^
でも台風の時は完全にお手上げです。
あっちこっち縛り付けても倒れちゃう。(ToT)
>鉢ね、そっと抜いて、底にバークミンをいれるのじゃよ。
なるほど。バラは肥料食いですからね~。
ホント、私より大食い。^^;;
時期的なタイミングってありますか?
>ああ、ブドウ棚もほしいです。
えっちゃんのお庭にはブドウもあったんでしたっけ?
いいなぁ、自宅でブドウ狩りなんて!
我が家は今年はフツーのミニトマト1本だけです。
グリーンゼブラは今年も入手すればお分けしようと思ったんですけど、
タイミングが合わなくて種を買い損なっちゃったんです。ゴメンナサイ。
あとは、緑のカーテン用のゴーヤ。
つい最近になってゴーヤの苦い美味しさが分かるようになってきたんですよ。
今年はゴーヤチャンプルー三昧かも。^^
Posted by Napoli at 2009年05月07日 17:32
こんばんは。
や~っと連休も終わりましたね。
薔薇のブーケ素敵です。
お庭の花でこんなブーケ作れると
ルンルン嬉しくなりますね。
下の赤と白の曼荼羅模様の薔薇・・・
2年前にミニ薔薇買いました。その時、申請中とか
書いた札が立ててあって、増やすことも駄目とか
記されてあったような気がします。
また,ヒスイカズラが4,5本咲き始めました。
前回、出遅れた花たちが不満だったのかな?(;^^;)
や~っと連休も終わりましたね。
薔薇のブーケ素敵です。
お庭の花でこんなブーケ作れると
ルンルン嬉しくなりますね。
下の赤と白の曼荼羅模様の薔薇・・・
2年前にミニ薔薇買いました。その時、申請中とか
書いた札が立ててあって、増やすことも駄目とか
記されてあったような気がします。
また,ヒスイカズラが4,5本咲き始めました。
前回、出遅れた花たちが不満だったのかな?(;^^;)
Posted by さくら貝
at 2009年05月07日 18:01

こんばんは~(^^♪
先日はどうもでした~♪
↓私のお菓子があんなにステキに写真になって・・・Napoliさんが撮ると、マリーアントワネットのお茶会みたい!
ステキすぎでドキドキしました(^^ゞ
ありがとうございました!!
ブーケとってもステキ!!!
花びらが一杯で丸っこい形のバラが好きです♪
去年ネージュ♪ちゃんのブログで見たバラがそんな感じで「可愛いな~」って思ってたんです!ブーケにしてもとっても可愛い!!!
Napoliさん何でも出来すぎです!(^^)!
ハーマイオニーと言うお花の名前を見て、「ハリー・ポッター」を思い出しましたw
ネージュ♪ちゃんのブログのお花の名前も、聞いた事のある名前が多くて・・・「あ!あの本のあの人の名前はコレが由来?!」と思うととっても楽しいです♪
今日、近所にお使いに行ったら桜が満開!
ようやく春満喫の北海道です(^^ゞ
先日はどうもでした~♪
↓私のお菓子があんなにステキに写真になって・・・Napoliさんが撮ると、マリーアントワネットのお茶会みたい!
ステキすぎでドキドキしました(^^ゞ
ありがとうございました!!
ブーケとってもステキ!!!
花びらが一杯で丸っこい形のバラが好きです♪
去年ネージュ♪ちゃんのブログで見たバラがそんな感じで「可愛いな~」って思ってたんです!ブーケにしてもとっても可愛い!!!
Napoliさん何でも出来すぎです!(^^)!
ハーマイオニーと言うお花の名前を見て、「ハリー・ポッター」を思い出しましたw
ネージュ♪ちゃんのブログのお花の名前も、聞いた事のある名前が多くて・・・「あ!あの本のあの人の名前はコレが由来?!」と思うととっても楽しいです♪
今日、近所にお使いに行ったら桜が満開!
ようやく春満喫の北海道です(^^ゞ
Posted by flan at 2009年05月08日 01:02
記事を読んでいてびっくり!
アレンジメントを習われたことがないのにこんなに上手なんですか?
花もアレンジも写真も完璧に美しくて、うっとり拝見させていただきました。
全てはセンスなんだな~。
私もNapoliさんみたいにポストカードのような写真が撮れるようになりたいです!!
本当にすてき!!
アレンジメントを習われたことがないのにこんなに上手なんですか?
花もアレンジも写真も完璧に美しくて、うっとり拝見させていただきました。
全てはセンスなんだな~。
私もNapoliさんみたいにポストカードのような写真が撮れるようになりたいです!!
本当にすてき!!
Posted by アニス at 2009年05月08日 09:12
バラ、地植えだと根が張っちゃって大変なの??
それは大変だあ。
ブドウなんて、ないですよ~~。
棚つくって植えたらいいなあって。
それは大変だあ。
ブドウなんて、ないですよ~~。
棚つくって植えたらいいなあって。
Posted by えっちゃん at 2009年05月08日 14:17
♪さくら貝さん、こんにちは!
とうとう終わってしまいましたね~、ゴールデンウィーク。
我が家はおうちでリラックスで、遠出をすることも無かったので、
ちょっと長めの週末みたいでした。
あえて言うなら、東京の奥の方に電車に乗って森の道をお散歩に行ったくらいでしたよ。
美味しいイタリアンの店を発見したので楽しかったですよ。^^
ブーケ、誉めてくださって嬉しいです。☆
去年もだったんですけど、バルコニーにあるお花や葉っぱを
摘んできただけでも寄せ集めれば賑やかになるんですね。
シックに一輪も良いけど、こうしていろいろなお花を一度に楽しめるのも
良いですよ~。♪
センチメンタルに似たミニって私も見たことありますよ。
なんとかタイガーみたいな名前だったかな。。
著作権のようなものかしら。
植物の場合は何て言うんでしょうね。
日本の大手のナーセリー何社かが、自分達が開発した
新しい自社ブランドのペチュニアとかを中国が無断でコピー栽培して
物凄い額の損害だって聞いたことがあります。
自分で苦労して開発した身になれば、保護されて当然ですね。^^
センチメンタルもアストリッドスペースストライプトも
オノリーヌドブラバンも、絞りのバラたちとっても素敵ですよ~。☆
ヒスイカズラは一季咲きじゃなくて、繰り返し咲くんですね。
あの独特の色、表現出来ないけれど、
一度見たら忘れられない色ですよね。☆
それにさくら貝さんのところだととっても生育が良くて
見応えバッチリ!!(*^-^*)
とうとう終わってしまいましたね~、ゴールデンウィーク。
我が家はおうちでリラックスで、遠出をすることも無かったので、
ちょっと長めの週末みたいでした。
あえて言うなら、東京の奥の方に電車に乗って森の道をお散歩に行ったくらいでしたよ。
美味しいイタリアンの店を発見したので楽しかったですよ。^^
ブーケ、誉めてくださって嬉しいです。☆
去年もだったんですけど、バルコニーにあるお花や葉っぱを
摘んできただけでも寄せ集めれば賑やかになるんですね。
シックに一輪も良いけど、こうしていろいろなお花を一度に楽しめるのも
良いですよ~。♪
センチメンタルに似たミニって私も見たことありますよ。
なんとかタイガーみたいな名前だったかな。。
著作権のようなものかしら。
植物の場合は何て言うんでしょうね。
日本の大手のナーセリー何社かが、自分達が開発した
新しい自社ブランドのペチュニアとかを中国が無断でコピー栽培して
物凄い額の損害だって聞いたことがあります。
自分で苦労して開発した身になれば、保護されて当然ですね。^^
センチメンタルもアストリッドスペースストライプトも
オノリーヌドブラバンも、絞りのバラたちとっても素敵ですよ~。☆
ヒスイカズラは一季咲きじゃなくて、繰り返し咲くんですね。
あの独特の色、表現出来ないけれど、
一度見たら忘れられない色ですよね。☆
それにさくら貝さんのところだととっても生育が良くて
見応えバッチリ!!(*^-^*)
Posted by Napoli at 2009年05月08日 14:56
♪Flanさん、こんにちは!
こちらこそ、ありがとうございました~!☆
ふふ、元が素敵なお菓子はどのように撮っても素敵なんですよ~。
私もflanさんからお菓子が届くたびにドキドキでした。♪
お陰様で、今年は本当に思い出に残るとって~もシアワセな
桜の季節になりました。*・゜☆.。.:*・゜
ブーケ、気に入っていただけましたか?
わ~、嬉しい!^^
そう言っていただけるのが何より嬉しいです。
自分で言うのもおこがましいけど、
私も自分でとっても気に入ってるんです。
きっとアレンジメントをちゃんと知ってる人が見たら
何これ~、だと思うけど、
一生懸命作って、自分で嬉しくて、
その上に見てくださった方から嬉しい言葉を掛けて貰うと
も~舞い上がりっぱなしで、雲も突き抜けちゃいそうです!!^^
>花びらが一杯で丸っこい形のバラが好きです♪
お~!これも私と同じ。^^
同じ花びら一杯で丸いのでも、よく見ると
いろ~んな種類があって、
ちょっとの色や大きさや花びらの数の差で
全然違うように見えて、観察してみたら楽しいかもですよ。^^
>Napoliさん何でも出来すぎです!(^^)!
ありがとうございます~!うふふ。嬉しいな。☆
のんびり・楽しく・私らしくやってま~す。
>ハーマイオニーと言うお花の名前を見て、「ハリー・ポッター」を思い出しましたw
そうなんですってね。
私は流行り物に疎いもので。。。^^;;
でも、ハーマイオニーって響きが好きです。
バラの名前もいろんなのがあって楽しいですよ。
バラを作出した人の名前だったり、
作出した人の愛する婦人や娘の名前だったり。
自分の名前をバラに命名してプレゼントしてくれるなんて
この上なくロマンチックですよね。♪
お~~!!とうとうそちらも桜が満開になったんですね。
わ~、おめでとうございます。パチパチ。☆
桜が咲き始めると急に春になって、
散る頃には、いつの間に!?って思うくらい緑になってるんですよね。
これからは良い季節ですよね~。
お互いにエンジョイしましょうね~~~!!(*^-^*)
こちらこそ、ありがとうございました~!☆
ふふ、元が素敵なお菓子はどのように撮っても素敵なんですよ~。
私もflanさんからお菓子が届くたびにドキドキでした。♪
お陰様で、今年は本当に思い出に残るとって~もシアワセな
桜の季節になりました。*・゜☆.。.:*・゜
ブーケ、気に入っていただけましたか?
わ~、嬉しい!^^
そう言っていただけるのが何より嬉しいです。
自分で言うのもおこがましいけど、
私も自分でとっても気に入ってるんです。
きっとアレンジメントをちゃんと知ってる人が見たら
何これ~、だと思うけど、
一生懸命作って、自分で嬉しくて、
その上に見てくださった方から嬉しい言葉を掛けて貰うと
も~舞い上がりっぱなしで、雲も突き抜けちゃいそうです!!^^
>花びらが一杯で丸っこい形のバラが好きです♪
お~!これも私と同じ。^^
同じ花びら一杯で丸いのでも、よく見ると
いろ~んな種類があって、
ちょっとの色や大きさや花びらの数の差で
全然違うように見えて、観察してみたら楽しいかもですよ。^^
>Napoliさん何でも出来すぎです!(^^)!
ありがとうございます~!うふふ。嬉しいな。☆
のんびり・楽しく・私らしくやってま~す。
>ハーマイオニーと言うお花の名前を見て、「ハリー・ポッター」を思い出しましたw
そうなんですってね。
私は流行り物に疎いもので。。。^^;;
でも、ハーマイオニーって響きが好きです。
バラの名前もいろんなのがあって楽しいですよ。
バラを作出した人の名前だったり、
作出した人の愛する婦人や娘の名前だったり。
自分の名前をバラに命名してプレゼントしてくれるなんて
この上なくロマンチックですよね。♪
お~~!!とうとうそちらも桜が満開になったんですね。
わ~、おめでとうございます。パチパチ。☆
桜が咲き始めると急に春になって、
散る頃には、いつの間に!?って思うくらい緑になってるんですよね。
これからは良い季節ですよね~。
お互いにエンジョイしましょうね~~~!!(*^-^*)
Posted by Napoli at 2009年05月08日 15:18
♪アニスさん、こんにちは!
いや~ん、照れちゃうな~。^^
。。なんて言いながら、やっぱり誉めていただくと
シアワセで舞い上がってしまいそうです~。♪
ありがとうございます。☆
料理でも、素材が良いと美味しいって言いますよね。
私の場合は、お花は綺麗に咲いてくれてOK、
カメラも一眼レフを買ってもらってOK。
でも腕前がなかなか~~。^^;;
いやはや、カメラに弄ばれておりまする。
ブログでも、いつもカメラを勉強します~なんて何度も書いてるわりには
全然進展が無いんですよ。オホホ。
そこで私の十八番なんですが、
”出来る以上のことは出来ないから、
出来る範囲で一生懸命がんばる!”
そう、言い直せば、ただのgoing my wayなんです。
でも、無理が無くて良いでしょ?
いつもシアワセならOKです。^^
お花って美しく咲いてくれると綺麗に撮ってあげたい、って思うけど、
難しいですよね。
最近では、カメラを向けるとお花がポーズとってくれることがありますよ。^^
いや~ん、照れちゃうな~。^^
。。なんて言いながら、やっぱり誉めていただくと
シアワセで舞い上がってしまいそうです~。♪
ありがとうございます。☆
料理でも、素材が良いと美味しいって言いますよね。
私の場合は、お花は綺麗に咲いてくれてOK、
カメラも一眼レフを買ってもらってOK。
でも腕前がなかなか~~。^^;;
いやはや、カメラに弄ばれておりまする。
ブログでも、いつもカメラを勉強します~なんて何度も書いてるわりには
全然進展が無いんですよ。オホホ。
そこで私の十八番なんですが、
”出来る以上のことは出来ないから、
出来る範囲で一生懸命がんばる!”
そう、言い直せば、ただのgoing my wayなんです。
でも、無理が無くて良いでしょ?
いつもシアワセならOKです。^^
お花って美しく咲いてくれると綺麗に撮ってあげたい、って思うけど、
難しいですよね。
最近では、カメラを向けるとお花がポーズとってくれることがありますよ。^^
Posted by Napoli at 2009年05月08日 15:28
♪えっちゃん、こんばんは!
鉢はスペースが限られてるから根詰まりするし、
地植えは伸びたいだけどこまでも行きますよ~。
一長一短ですね~。
実家の母が古いパパメイヤンが最近花付きも樹勢も良くないので
抜こうとしたら、偉く苦労したそうですよ。
タテだけじゃなくてヨコまでも。
あはは、えっちゃんって面白いですね~。
すっかりブドウの木が待ってるのかと思っちゃいました。☆
是非是非棚作って、植えてくださいな~。^^
国華園だったかな、房が1メートルにもなるぶどうがあるそうですよ。
自宅でワイナリー出来るかも!? (^_-)-☆
鉢はスペースが限られてるから根詰まりするし、
地植えは伸びたいだけどこまでも行きますよ~。
一長一短ですね~。
実家の母が古いパパメイヤンが最近花付きも樹勢も良くないので
抜こうとしたら、偉く苦労したそうですよ。
タテだけじゃなくてヨコまでも。
あはは、えっちゃんって面白いですね~。
すっかりブドウの木が待ってるのかと思っちゃいました。☆
是非是非棚作って、植えてくださいな~。^^
国華園だったかな、房が1メートルにもなるぶどうがあるそうですよ。
自宅でワイナリー出来るかも!? (^_-)-☆
Posted by Napoli
at 2009年05月08日 19:07
