2009年05月08日
雨・カミナリ・また雨

ニューウェーブ
折角始まったのに、バラの季節。
4日前から雨ばかり。
土砂降りになったり、雷が鳴ったり。
バラ泣かせでした。
(Napoli泣かせ!?)
枝はしなるし、開き始めた花びらも痛んでしまいそう。
でも、沈んでなんかいられません。
だって、バラたち、こんなに美しいんですもの!

今日はお花とつぼみのコンビネーションにしてみました。
ニューウェーブはつぼみの時からフリルがお洒落なんです。♪

オノリーヌ ド ブラバン
明るいピンクに濃いピンクの絞りが入ります。
こんなに素敵に咲きました。♪
そしてこのまま香水になりそうな香り。
でもそんなに強くはないです。

オノリーヌはつぼみの時から
花びらに絞りが入っているのが分かります。
つぼみの美しさって開花したお花にも負けないですね。

ジャック カルティエ
これも良い香りです。
でも、ピンクだからと言って甘~い香りではなくて、
ちょっとスパイシーなさらっとした香り。

上の写真の左上の開きかけたつぼみは
中心に緑の細かい葉っぱのようなものが入って綺麗ではないんですが、
こちらのつぼみは初めから美しくて
コロンとしたマイセンのバラの形がそのまま開くような感じです。
そして降り続いた雨・雨・雨。
今年初めての開花となったお花たちは
土砂降りの雨の洗礼を受けました。(涙)
コンテス ド セギュール(一番手前のピンク)
ブラッシュノアゼット(中央~左の小さな沢山のつぼみ)
ジ インジニアス Mr.フェアチャイルド(右奥のオベリスク)

ちょっとオマケ。
セリンセ マヨール プレプレッセンス
この花は雨が似合うな~。
個々のバラの写真だけでなく
バルコニーの風景も撮っているんですが、
今の時季は撮り溜めるばかりで
なかなかアップしきれないですね。
でも、頑張って風景も載せたいと思います。
Posted by Napoli at 23:00
│バラ
この記事へのコメント
Napoliさん、こんばんは^^
わぁ~~すごいといいながら見させてもらいましたよ~^^
ニューウェーブ
Napoliさんに撮ってもらって文字いれてもらって
すごくおしゃれになってて~~
びっくりですよ~~^^
ほんとフリフリが可愛いわぁ~
オノリーヌブラバンも蕾可愛い(*^^*)
お花だって可愛いですよ
Napoliさんが好きそうなお花^^
ルーフの風景も見たい~~
ブラノアの様子も蕾の大きさもうちと同じぐらいですね
この子は少し遅れて咲き出しますね^^
セリンセ~いい色です
私のところも咲いてます
わぁ~~すごいといいながら見させてもらいましたよ~^^
ニューウェーブ
Napoliさんに撮ってもらって文字いれてもらって
すごくおしゃれになってて~~
びっくりですよ~~^^
ほんとフリフリが可愛いわぁ~
オノリーヌブラバンも蕾可愛い(*^^*)
お花だって可愛いですよ
Napoliさんが好きそうなお花^^
ルーフの風景も見たい~~
ブラノアの様子も蕾の大きさもうちと同じぐらいですね
この子は少し遅れて咲き出しますね^^
セリンセ~いい色です
私のところも咲いてます
Posted by ATUATU at 2009年05月09日 00:00
猫がテーブルに乗ってきてカーソルを踏んで送信になってしまった(笑)
私と遊びたいらしくいつも乗ってくるんですよ~~
2度書き込みですみません(^_^;)
雨はきつかったですね
うちも傷んだ子もいろいろでかわいそうでした
まさかこんなに降り続くなんて~
明日からはどんどん咲いてくれそうです^^
肩の具合はどうですか
痛いのはマシになりましたか
返事は短文でいいですからね(*^^*)
無理しないでくださいね^^
私と遊びたいらしくいつも乗ってくるんですよ~~
2度書き込みですみません(^_^;)
雨はきつかったですね
うちも傷んだ子もいろいろでかわいそうでした
まさかこんなに降り続くなんて~
明日からはどんどん咲いてくれそうです^^
肩の具合はどうですか
痛いのはマシになりましたか
返事は短文でいいですからね(*^^*)
無理しないでくださいね^^
Posted by ATUATU at 2009年05月09日 00:05
♪ATUATUさん、こんばんは!
私もニャンが飼いたいです。
カーソル踏んでも許すから~~!!^^
いつか、ワン・ニャン・メーを引き連れてお散歩した~い。☆
ニューウェーブは、つぼみの時からフリフリで可愛いし、
開くとほんのりピンクが入って甘い大人の雰囲気なんですよ。
2~3日してピンクが抜けるとシルバーっぽくなって、
これがまたたまらないんです~!^^
オノリーヌは今年は数個~10個くらいしか咲かないのかなと思っていたので、
沢山つぼみが付いている姿を見て、もう狂喜してます。♪
この絞りのお花が沢山咲いてるんですよ。
オノリーヌの右の花も、左も、上も下もみ~んなこの絞りのお花!
もう興奮しっぱなしです。(*^-^*)
今日もルーフの写真を少し撮ろうと思って
鉢を動かしたりして少しでも見栄えを良くしようと始めたら、
あぢ~~。
日焼け止め塗って、帽子被って出たけど、
日中はもうダメですね。
いつの間にかそんな季節になったんですね~。
そうそう、鉢植えの良い所は、写真を撮る時に
自分の好みにズズズ~も出来るし、方向も変えられるところ。
お花が終わって乱れてるのは、鉢ごとちょっと移動。^^;;
我が家のホワイトクリスマスは雨に当たるとアウトなんです。
一斉に開きそうだったのに、この長雨でホントにガッカリです。
思いっきりイジケちゃいそう。^^;;
こちらのバルコニーもおととい・昨日・今日と大分咲き進んで、
日に日に楽しくなってきています。
アップしますので、楽しみにもう少し待っててくださいね。
肩の心配してくださってありがとうございます。☆
今日みたいに暖かいと随分楽です。(*^-^*)
ATUATUさんもくれぐれも無理しないでくださいね~。
私もニャンが飼いたいです。
カーソル踏んでも許すから~~!!^^
いつか、ワン・ニャン・メーを引き連れてお散歩した~い。☆
ニューウェーブは、つぼみの時からフリフリで可愛いし、
開くとほんのりピンクが入って甘い大人の雰囲気なんですよ。
2~3日してピンクが抜けるとシルバーっぽくなって、
これがまたたまらないんです~!^^
オノリーヌは今年は数個~10個くらいしか咲かないのかなと思っていたので、
沢山つぼみが付いている姿を見て、もう狂喜してます。♪
この絞りのお花が沢山咲いてるんですよ。
オノリーヌの右の花も、左も、上も下もみ~んなこの絞りのお花!
もう興奮しっぱなしです。(*^-^*)
今日もルーフの写真を少し撮ろうと思って
鉢を動かしたりして少しでも見栄えを良くしようと始めたら、
あぢ~~。
日焼け止め塗って、帽子被って出たけど、
日中はもうダメですね。
いつの間にかそんな季節になったんですね~。
そうそう、鉢植えの良い所は、写真を撮る時に
自分の好みにズズズ~も出来るし、方向も変えられるところ。
お花が終わって乱れてるのは、鉢ごとちょっと移動。^^;;
我が家のホワイトクリスマスは雨に当たるとアウトなんです。
一斉に開きそうだったのに、この長雨でホントにガッカリです。
思いっきりイジケちゃいそう。^^;;
こちらのバルコニーもおととい・昨日・今日と大分咲き進んで、
日に日に楽しくなってきています。
アップしますので、楽しみにもう少し待っててくださいね。
肩の心配してくださってありがとうございます。☆
今日みたいに暖かいと随分楽です。(*^-^*)
ATUATUさんもくれぐれも無理しないでくださいね~。
Posted by Napoli at 2009年05月09日 20:31
オノリーヌ ド ブラバン
やっぱりとっても可愛いお花ですね~
絞り咲き素敵☆.。.:*・°
セリンセのまあるい葉も可愛いな
Napoliさんのところの雨少し家の上空に分けて欲しいです!!
GW前から雨らしい雨が降っていなくてお庭がからからなの、あまり水やりをしないうちでもホースで30分以上も水撒きしてます!!水道代が怖いです~!!
Napoliさんのバルコニーには水栓が付いてるのですか?お家からだったら毎日の水やりも重労働なんだろうな~って思ったの。
やっぱりとっても可愛いお花ですね~
絞り咲き素敵☆.。.:*・°
セリンセのまあるい葉も可愛いな
Napoliさんのところの雨少し家の上空に分けて欲しいです!!
GW前から雨らしい雨が降っていなくてお庭がからからなの、あまり水やりをしないうちでもホースで30分以上も水撒きしてます!!水道代が怖いです~!!
Napoliさんのバルコニーには水栓が付いてるのですか?お家からだったら毎日の水やりも重労働なんだろうな~って思ったの。
Posted by ネージュ♪ at 2009年05月11日 08:31
先週は雨降り続き出したものね~
恵みの雨だけど、お花にはなんだかちょっぴり可哀想
一枚目のニューウェーブのこのお色
「はぁ~」溜息が出るほど素敵ですー
こんなお色の花大好きです♪
恵みの雨だけど、お花にはなんだかちょっぴり可哀想
一枚目のニューウェーブのこのお色
「はぁ~」溜息が出るほど素敵ですー
こんなお色の花大好きです♪
Posted by laverodog at 2009年05月11日 23:43
♪ネージュさん、こんばんは!
お返事が遅くなってしまってごめんなさい。m(_ _)m
オノリーヌ素敵でしょう~?☆
咲き進むとこの絞りのお花が沢山で
も~~~~っと素敵なのよ~。^^
セリンセの紫のお花の色が渋くて良いでしょう?
この色が周りの淡い色を締めてくれるんです。
お花の形も好きだし、俯いて咲くが更に好きなんだわ~。
でもアレンジするのはちょっと難しいんですよ。
この時だけは、上向いてって言いたい。^^;;
いや~、このところの雨にはもう本当~に凹みました。
雨、分けるんじゃなくて全部差し上げたいくらい。^^
雨雲に’のし’でも’リボン’でも何でもお付けしますよ~。
咲き始めのヨハンシュトラウスもMr. フェアチャイルドも
花びらがずぶ濡れで綺麗に開かなくてすご~く可愛そうでした。
私ももらい泣きしそう。(ToT)
あ、でも、脳天気な私に似て、今ではすっかり元気に咲いてます。^^
我が家の水遣りは鉢なので勿論毎日。
それも鉢の大きさなどによっては朝晩のことも。
朝は20分じゃ終わらないですよ。
私も夏の水道代は毎年恐怖です。
外に水栓が付いてたらどんなに楽でしょうね~。
あはは、ネージュさん、大当たり。
付いていないのですよ。
だから、キッチンの蛇口に毎回つないでいます。
外に付いてたら、自動水遣り器を接続出来るのに。
そしたら、1泊で温泉旅行でも出来るのにな~って
いつも思ってます。
私って健気でしょう!?
ネージュさん、水栓付けて~!!!
お返事が遅くなってしまってごめんなさい。m(_ _)m
オノリーヌ素敵でしょう~?☆
咲き進むとこの絞りのお花が沢山で
も~~~~っと素敵なのよ~。^^
セリンセの紫のお花の色が渋くて良いでしょう?
この色が周りの淡い色を締めてくれるんです。
お花の形も好きだし、俯いて咲くが更に好きなんだわ~。
でもアレンジするのはちょっと難しいんですよ。
この時だけは、上向いてって言いたい。^^;;
いや~、このところの雨にはもう本当~に凹みました。
雨、分けるんじゃなくて全部差し上げたいくらい。^^
雨雲に’のし’でも’リボン’でも何でもお付けしますよ~。
咲き始めのヨハンシュトラウスもMr. フェアチャイルドも
花びらがずぶ濡れで綺麗に開かなくてすご~く可愛そうでした。
私ももらい泣きしそう。(ToT)
あ、でも、脳天気な私に似て、今ではすっかり元気に咲いてます。^^
我が家の水遣りは鉢なので勿論毎日。
それも鉢の大きさなどによっては朝晩のことも。
朝は20分じゃ終わらないですよ。
私も夏の水道代は毎年恐怖です。
外に水栓が付いてたらどんなに楽でしょうね~。
あはは、ネージュさん、大当たり。
付いていないのですよ。
だから、キッチンの蛇口に毎回つないでいます。
外に付いてたら、自動水遣り器を接続出来るのに。
そしたら、1泊で温泉旅行でも出来るのにな~って
いつも思ってます。
私って健気でしょう!?
ネージュさん、水栓付けて~!!!
Posted by Napoli
at 2009年05月12日 00:10

♪Laverodogさん、こんばんは!
先週は雨続きには本当に凹みっぱなしでした~。(ToT)
Laverodogさんのお庭は物凄く広いし、
お花も沢山あるから、後のお世話が大変じゃなかったですか?
確かに降らないとそれはそれで困るんですけどね。
でも、我が家は毎日ホースで水遣りしてるので
あんまり要らないかな~。
でも、たまには雨のシャワーを浴びたら植物達だって
気持ちいいですよね。
それでも、ビオラの株元のあたりはジメジメで、
あちこちキノコが一杯。(-o-;)
これから梅雨になるとこれの何倍?って考えただけでオソロシヤ~。
ま、先のことは、その時に考えるとして、
今は毎日、バルコニーの風景が変わるほど
あちこちで開花していますよ。
昨日は気圧のせいで一日ダウンしてたので
今日は朝5時起きしてリベンジしました。
写真、撮って、撮って、撮りまくりましたよ~。
でも整理が追いつかない。^^;;
ニューウェーブ、素敵でしょう?
私も前から欲しかったんです。
前って言っても、去年たまたま花屋さんで見つける少し前くらい。^^;;
それも家の近所のお花屋さん。
店先に「今日のお買い得コーナー」みたいな感じで並んでいて、
とって~もお買い得プライスでした。♪
その時は肩がかなり不調だったんですけど
ヒーコラ言いながら抱えて帰りましたよ~。^^
でも、無理してでも連れて返ってきて良かった~。
このお花、つぼみの頃からフリルが素敵だし、
開き始めは甘い色合いで優しいレディーの雰囲気で、
咲き進むとピンクが抜けてシルバーっぽくなるんです。
これがまた大人の雰囲気で素敵なんだわ~。
シビレますよ~。☆
是非是非、Laverodogさんのお庭にもお迎えして
シビレてくださいませ~。(*^-^*)
先週は雨続きには本当に凹みっぱなしでした~。(ToT)
Laverodogさんのお庭は物凄く広いし、
お花も沢山あるから、後のお世話が大変じゃなかったですか?
確かに降らないとそれはそれで困るんですけどね。
でも、我が家は毎日ホースで水遣りしてるので
あんまり要らないかな~。
でも、たまには雨のシャワーを浴びたら植物達だって
気持ちいいですよね。
それでも、ビオラの株元のあたりはジメジメで、
あちこちキノコが一杯。(-o-;)
これから梅雨になるとこれの何倍?って考えただけでオソロシヤ~。
ま、先のことは、その時に考えるとして、
今は毎日、バルコニーの風景が変わるほど
あちこちで開花していますよ。
昨日は気圧のせいで一日ダウンしてたので
今日は朝5時起きしてリベンジしました。
写真、撮って、撮って、撮りまくりましたよ~。
でも整理が追いつかない。^^;;
ニューウェーブ、素敵でしょう?
私も前から欲しかったんです。
前って言っても、去年たまたま花屋さんで見つける少し前くらい。^^;;
それも家の近所のお花屋さん。
店先に「今日のお買い得コーナー」みたいな感じで並んでいて、
とって~もお買い得プライスでした。♪
その時は肩がかなり不調だったんですけど
ヒーコラ言いながら抱えて帰りましたよ~。^^
でも、無理してでも連れて返ってきて良かった~。
このお花、つぼみの頃からフリルが素敵だし、
開き始めは甘い色合いで優しいレディーの雰囲気で、
咲き進むとピンクが抜けてシルバーっぽくなるんです。
これがまた大人の雰囲気で素敵なんだわ~。
シビレますよ~。☆
是非是非、Laverodogさんのお庭にもお迎えして
シビレてくださいませ~。(*^-^*)
Posted by Napoli
at 2009年05月12日 00:26
