2009年05月31日

コルデスのバラ、シュートが伸びてます!


コルデスのバラ、シュートが伸びてます!


お友達のネージュさんからいただいたコルデスのバラ。

小さめのお花で沢山の白い花びらがとってもキュートなのです。♪



コルデスのバラ、シュートが伸びてます!


咲き始めは中心がアプリコットピンク。

桜のような形の花びらがフリルみたい。



コルデスのバラ、シュートが伸びてます!

5月4日

去年の枝を追い越して、シュートが伸び始めた頃。
その先にはつぼみが数個。^^



コルデスのバラ、シュートが伸びてます!

5月10日

あっという間にここまで伸びました。
パワー全開ですね。^^



コルデスのバラ、シュートが伸びてます!


5月30日

更に伸びて伸びて、
こんなに大きくなりました!

下の方で2輪咲いているのが去年の枝です。

一緒に植えてあるのは斑入り蓼。
来年は別々にしないと窮屈ですね。

強くはないけれど、とって~も良い白バラの香がします。


同じカテゴリー(バラ)の記事
今日のルーフ
今日のルーフ(2017-06-14 20:45)

ホワイトクリスマス
ホワイトクリスマス(2016-05-14 19:36)

他のバラたちも
他のバラたちも(2015-05-16 22:01)


Posted by Napoli at 18:56 │バラ
この記事へのコメント
Napoliさん、おはようございます^^
コルデスすごい勢いのシュートですよね
無事にお花も咲いて良かった~^^
でも、買った時のお顔とはまた違うんですよね~
Napoliさんに差し上げたのは挿し木苗だから
まだ本来のお花が咲かないのかな?

私のところでも買ってから何度も開花しているけれど、
その時々でお花のの雰囲気が違うんです。
これから咲く1番花が買った時と同じかどうか?とっても楽しみです♪

下の蓼すごく元気で、いっぱい葉を広げていますね
家の可愛い子蓼ちゃんも元気にしていますよ(^○^)
Posted by ネージュ♪ at 2009年06月02日 06:41
♪ネージュさん、こんばんは!

そうですよね。。。
我が家で咲いているお花はそれなりに可愛いんですけど、
ネージュさんのバラとはなんだか違う気がしていました。
やっぱりね~

今年お花が咲いたら、もう一度コルデスのページで
品種を見てみようと思ってたんですけど、
これはネージュさんのバラが咲くのを待って
それから見た方が良さそうですね。^^

それでも、1番花のつぼみがまだまだ続いているんですよ。
とにかくシュートが伸びる、伸びる!
元気ハツラツです~。♪
もしかしたら、その中で本来の姿で咲くのがあるかもですね。
咲いてくれるといいんだけどな~。^^

蓼もパワー一杯でバラの栄養も全部吸ってしまいそうな勢いなんです。
次の冬に鉢増ししようと思ってたんですけど、
これは待たずに早めにした方がいいみたい。
バラのお花と蓼のどっちを取る?って聞かれたら、
絶対にバラで~す!!^^
Posted by Napoli at 2009年06月02日 20:57