2009年07月24日

リカステ、ずっと咲いていました。

リカステ、ずっと咲いていました。

リカステ ’First Spring’

今年2月の『世界らん展 2009』に行って、小さな苗でお迎えしたリカステ、
4月頃に開花してから随分長い間(ひと月以上)、咲いていました。

青みを帯びたピンク~ワインの色味が素敵でしょう?
ランのお花って本当に神秘的に咲くんですね。



リカステ、ずっと咲いていました。

ところで、これらの写真、ヤラセなのです。^^;;

分かりました?

何がって、お花が咲いている鉢には葉っぱが無いんです。
春が終わる頃に茶色くなって枯れてしまいました。

その後になってつぼみが展開してきたので
本当に焦りました。

でも、葉っぱが無くてもちゃんと咲いてくれましたよ。^^

因みに、後ろの鉢はつぼみ付きでお迎えした「ほのか」



リカステ、ずっと咲いていました。

温度(涼しいのを好む)や湿度などの管理が難しいそうで、
この夏を越えられるか心配なんですが、
出来る以上のことは出来ないですものね。
可能な限り頑張ってみます。^^

『世界らん展 2009』の素敵なリカステたちはこちらです。


リカステのお花の写真を撮りながら
なぜかず~っとアップするタイミングを逃していて
下書きのまま保存してありました。

あまりにも季節外れだし、アップするのを止めようかとも思ったんですが、
お花がとっても可愛いので見てあげてくださいね。☆

今は2鉢とも葉っぱが出てきています。




同じカテゴリー(ラン・洋蘭)の記事
兄弟みんなで♪ 
兄弟みんなで♪ (2016-04-11 20:55)

らん展 2016  Part2
らん展 2016 Part2(2016-02-21 18:22)

らん展 2016
らん展 2016(2016-02-20 15:33)

ランの話の続き
ランの話の続き(2015-03-14 20:55)


Posted by Napoli at 23:25 │ラン・洋蘭
この記事へのコメント
素敵なお色です~*^^*


葉っぱに美しい斑が入るヘルシューレンも、とても素敵に文字入れされてるし、ほんと、Napoliさんセンスいいです!

>温度(涼しいのを好む)や湿度などの管理が難しい

涼しいのを好む・・・私自身のことのよう!!なんちて^^;
夫が、夏、私を管理しきれなくて?大変そうです(爆)
Posted by 森の花 at 2009年07月25日 14:56
リカステ覚えてますよ~
ヤラセは、言われるまで全然気づきませんでしたよ(^0^)
蘭って難しいですよね~
葉が落ちなくても、花が咲かなかったり…(こっちのほうが重大ですよね)

↓のバラも素敵ですが
ブルーエンジェルのクレマチスにノックダウンです
爽やかで柔らかくて優しいクレマ最高ですね~★
Posted by laverodog at 2009年07月25日 16:47
♪森の花さん、こんばんは!

リカステも素敵でしょう~? ^^
今年のらん展で初めて見て、もうゾッコンでした。♪
でもまぁ、葉っぱは落ちるし、早くも前途多難の様相です。^^;;

文字入れ、気に入って頂けて嬉しいです~。☆
誉めすぎですよ~。
本当は、フォトショップなどのソフトでお洒落~に作ってみたいんですけど、
どうもワタシは変化に弱いみたいなんです。
今使ってるホームページビルダーが長いのですっかり慣れちゃって。^^;;
だからいつもワンパタ~。(笑)

森の花さんも、やっぱり夏は涼しい方がお好きですか?
ご主人様も引っ張って!?

日中はそれなりに暑くなってもいいけど、
朝晩は上に一枚羽織りたくなるくらい涼しかったらいいのにな~。
山の上で週末別荘生活したいです。☆
Posted by Napoli at 2009年07月25日 20:49
♪Laverodogさん、こんばんは!

リカステ覚えてくださってたんですね~
わ~嬉しいな☆

>ヤラセは、言われるまで全然気づきませんでしたよ(^0^)

あはは、じゃ言わなきゃ良かった。(笑)
そうそう、でも落ちたのがお花じゃなくて良かったです~。
(良かったのかな。。。)
今は2鉢とも葉っぱが出てきてるので一応ホッ。
あとは来年まで何とか持ちこたえてくれると更に嬉しいんですけどね。☆

ブルーエンジェルにノックダウンですか~
おソロですね~♪
私も一目惚れでお迎えしたんですよ。
実際に咲いてる姿を見たら本当に可愛くて、
やっぱりお迎えして良かったです。

透けるような白に爽やか~なブルーっていうだけでも素敵なのに、
その上花びらがフリルなんですよ~。^^
私も完全ノックアウトでした!!(^_-)-☆

あとは、バラと上手く絡ませるのを学びたいです。
今はそれぞれ好き勝手に咲いてます。^^
Posted by Napoli at 2009年07月25日 20:59