2009年07月23日
ブルーエンジェルとロマンティカ

クレマチスのブルーエンジェルが1週間ほど前から咲き始めました。
透けるような白地で、外に向かって淡~いブルーが入ります。
縁のフリルがなんともキュートなのです。☆

花びらの中心にスッと入る3本線も素敵でしょう?^^
ところで、最近運動を始めたせいか、眠くて眠くて。
PCの前に座って画面を見てると効果テキメン!
今も半分気を失いながら書いています。(笑)
そんな調子なので、ここのところブログが停滞気味。^^;;
毎日、バルコニーに出て写真は撮るんですが、
なかなか記事にならないのです。
イケナイイケナイ。

ロマンティカ。
この深い紫色に一目惚れで去年お迎えしました。
そう言えば、丁度1年前に一眼レフを買って
初めて撮ったのがロマンティカのアレンジメントでした。
コップに挿しただけですけど。^^
今年もまた同じお花たちで撮れるかな。
なんだかお花たちの同窓会みたい。(笑)

折角バラのニュードーンに絡めたのに、
咲いているのはロマンティカから遠いところばかりで
ツーショットになりませんでした。
今はロマンティカにつぼみが沢山付いているので、
最後のお花になったら摘んで
バラとアレンジしてみようかな。♪
Posted by Napoli at 12:38
│クレマチス
この記事へのコメント
ブルーエンジェルとロマンティカ、綺麗に咲いていますね~
この暑い中、健気に2番花を咲かせてくれるなんて
なんて良い子達なんでしょう^^
我が家もボチボチ咲いているのですが
暑くてなかなか写真を撮る気になりませんw
この暑い中、健気に2番花を咲かせてくれるなんて
なんて良い子達なんでしょう^^
我が家もボチボチ咲いているのですが
暑くてなかなか写真を撮る気になりませんw
Posted by shimeji at 2009年07月25日 17:57
♪Shimejiさん、こんばんは!
ブルーエンジェル、実際に咲いた姿を見たら本当に可愛くて
また、いつもの完全ノックアウトしてしまいました!^^
私がブルーエンジェルに出会ったのも、
Shimejiさんのところでテンテルに出会って一目惚れして、
テンテルの苗を頼む時に折角だからと
もう一鉢選んだのがこのブルーエンジェルだったんです。
Shimejiさ~ん、いつも素敵なクレマチスを教えて下さって
本当にありがとうございます~。☆
バラとクレマチスって上手く組み合わせて絡ませてるのを
雑誌などで見るととっても素敵なのに、
実際絡ませるのって難しいんですね。
クレマチスを絡ませるのが、あんまりバラの枝の根元過ぎると、
良く絡まって安定するけどクレマチスのお花が見えないし、
浅く絡ませるとバラとクレマチスが並んで見えるけど、バラのお花が終わって剪定する時に、クレマチスも一緒に切ってしまいそうで、
絡まってるのを解くのが大変!
今は、ただぐちゃぐちゃと絡まってるだけ、になってます。☆\(- - ) バシっ!
ブルーエンジェル、実際に咲いた姿を見たら本当に可愛くて
また、いつもの完全ノックアウトしてしまいました!^^
私がブルーエンジェルに出会ったのも、
Shimejiさんのところでテンテルに出会って一目惚れして、
テンテルの苗を頼む時に折角だからと
もう一鉢選んだのがこのブルーエンジェルだったんです。
Shimejiさ~ん、いつも素敵なクレマチスを教えて下さって
本当にありがとうございます~。☆
バラとクレマチスって上手く組み合わせて絡ませてるのを
雑誌などで見るととっても素敵なのに、
実際絡ませるのって難しいんですね。
クレマチスを絡ませるのが、あんまりバラの枝の根元過ぎると、
良く絡まって安定するけどクレマチスのお花が見えないし、
浅く絡ませるとバラとクレマチスが並んで見えるけど、バラのお花が終わって剪定する時に、クレマチスも一緒に切ってしまいそうで、
絡まってるのを解くのが大変!
今は、ただぐちゃぐちゃと絡まってるだけ、になってます。☆\(- - ) バシっ!
Posted by Napoli at 2009年07月25日 21:20