2009年08月16日
ルーフバルコニーのバラたち

ジ インジニアス Mr.フェアチャイルド
我が家のルーフバルコニー、
日中は暑さでヘロ~ンとしているバラたちですが、
それでも頑張って咲いてくれています。
このMr.フェアチャイルドは私のお気に入り。
ちょっと小さめの花ですが、
あっちこっちに伸びた枝の先で揺れています。
ダム ド シュノンソー (左)
マダム フィガロ (後ろの2輪)

ダム ド シュノンソー
つぼみの頃はおしとやかなんですが、
こうもパッと開いた姿は別のイメージですね。
ハッキリしたピンクで目が覚めそうですよ。^^
去年も今年の春も絶不調だったのに、
春を過ぎた頃から物凄い勢いで咲いています。
嬉しいけれど、いつスタミナが切れるのかとちょっと心配。
勢いよく伸びたシュートは私の背を越えて
枝の先が数本に枝分かれして
それぞれにつぼみを付けています。
こんなに高いんじゃお花が見えないわ~。^^;;

ジ インジニアス Mr.フェアチャイルド (右下)
ダム ド シュノンソー (下中央)
マダム フィガロ (クリーム色の3輪)
ニューウェーブ (左下の開きかけ)
デュセス ド ブラバン (後方左)
ヘルシューレン (後中央)
ところで、ちょっと遊んで文字入れ用に
新しいフォント3種を仲間入りさせてみました。
1枚目の葉っぱのフォントがかなりのお気に入り度です。
2枚目のハートは大文字だけに入ります。
3枚目のハート文字も可愛いでしょう?
こんなことしてると、あっという間に時間って過ぎてしまうんですよね。^^

そして我が家のジャスミン。
今朝の収穫はこれだけ。
いつも通りPCの隣に置きました。
今でも甘~くてとっても良い香りです。☆
Posted by Napoli at 01:34
│バラ
この記事へのコメント
わぁ!
Napoliさんちは、いつおじゃましても
夢のような素敵な写真ばかりですねぇ♪
本当に、夏でもこんなに綺麗にバラが咲いてるなんて
驚きです。
ピンクのバラって、やっぱりラブリーですね。
それから、ジャスミンもたくさん咲いているのですね。
Napoliさん手作りの青いガラス皿に
白いお花が、とてもよく似合います♪
Napoliさんちは、いつおじゃましても
夢のような素敵な写真ばかりですねぇ♪
本当に、夏でもこんなに綺麗にバラが咲いてるなんて
驚きです。
ピンクのバラって、やっぱりラブリーですね。
それから、ジャスミンもたくさん咲いているのですね。
Napoliさん手作りの青いガラス皿に
白いお花が、とてもよく似合います♪
Posted by みー at 2009年08月16日 14:33
♪みーさん、こんばんは!
うふふ~。
この暑い中、ポチポチですけど咲いてますよ~。^^
一日中太陽の下でお疲れ様って声掛けたくなりますよね。
ついでにせっせと朝晩水遣りしてるワタクシにも~。^^
お~、みーさん、スルドイところに気が付かれましたね~。
私、持ってるバラって白~ピンク~クリムゾンなんですよね。
黄色やオレンジ色のバラって持ってないんです。
ホワイトクリスマスやシュネーバルツァーなどは
白にほんのりクリーム色が入るけれど、それで精一杯ですね。
自分でも分からないんですけど、
バラ=ピンク系のイメージが一番大きいのかな。
そのうち、ある日突然、黄色&オレンジに目覚めたら、
私の性格なのでまっしぐらになるかも~。(笑)
ジャスミンも良い香りですよ~。
ジャスミンティーに入れる用に乾燥の仕方を学べたら良いなって
チラッと思いました。
そう、本当に一瞬、チラッと。^^;;
でも、私がそんなマメなことする訳もなく。。。
で、結局、毎朝摘んでは香りを楽しんで終わってます。(笑)
ガラス、最近お教室に行ってないんです。
他のところに浮気してみようかな~なんて。^^
作りたい作品のイメージは行列なしてますよ。♪
うふふ~。
この暑い中、ポチポチですけど咲いてますよ~。^^
一日中太陽の下でお疲れ様って声掛けたくなりますよね。
ついでにせっせと朝晩水遣りしてるワタクシにも~。^^
お~、みーさん、スルドイところに気が付かれましたね~。
私、持ってるバラって白~ピンク~クリムゾンなんですよね。
黄色やオレンジ色のバラって持ってないんです。
ホワイトクリスマスやシュネーバルツァーなどは
白にほんのりクリーム色が入るけれど、それで精一杯ですね。
自分でも分からないんですけど、
バラ=ピンク系のイメージが一番大きいのかな。
そのうち、ある日突然、黄色&オレンジに目覚めたら、
私の性格なのでまっしぐらになるかも~。(笑)
ジャスミンも良い香りですよ~。
ジャスミンティーに入れる用に乾燥の仕方を学べたら良いなって
チラッと思いました。
そう、本当に一瞬、チラッと。^^;;
でも、私がそんなマメなことする訳もなく。。。
で、結局、毎朝摘んでは香りを楽しんで終わってます。(笑)
ガラス、最近お教室に行ってないんです。
他のところに浮気してみようかな~なんて。^^
作りたい作品のイメージは行列なしてますよ。♪
Posted by Napoli at 2009年08月16日 18:33
今晩は~とってもお久しぶりで、ごめんなさい・・・
時々遊びに来ていましたが、最近自分のブログで精一杯なロココです・・・
というより・・・なんだか・・・Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
オープンガーデンで精根尽き果てたような感じでもありまいした。
Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
Napoli さんとっても素敵なバラですね~どれもとっても好みです^^
そして・・・私もNapoli さんと同じで黄色・オレンジがダメですね~
あとバラの花径も8センチ位が好みで・・・とにかく巨大輪が苦手です。
クレマチスも中輪か小輪がいいですね~
最後になりましたが、今日のお写真文字すぐ目に入りましたよ~
写真がモットモット素敵に(いつも素敵ですが)そして薔薇が一段と可愛く見えます。
新しいフォント3種を仲間入りさせてみました
↑どうやって仲間入りするんですか?
葉っぱもハートも凄くいいです(∪。∪) チュッ☆
時々遊びに来ていましたが、最近自分のブログで精一杯なロココです・・・
というより・・・なんだか・・・Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
オープンガーデンで精根尽き果てたような感じでもありまいした。
Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
Napoli さんとっても素敵なバラですね~どれもとっても好みです^^
そして・・・私もNapoli さんと同じで黄色・オレンジがダメですね~
あとバラの花径も8センチ位が好みで・・・とにかく巨大輪が苦手です。
クレマチスも中輪か小輪がいいですね~
最後になりましたが、今日のお写真文字すぐ目に入りましたよ~
写真がモットモット素敵に(いつも素敵ですが)そして薔薇が一段と可愛く見えます。
新しいフォント3種を仲間入りさせてみました
↑どうやって仲間入りするんですか?
葉っぱもハートも凄くいいです(∪。∪) チュッ☆
Posted by ロココ at 2009年08月16日 21:30
いつもながら、綺麗なバラ~☆と同時に
フォントにもすぐ目が行きました!!
こんなにかわいいフォント、よく発見しましたね~♪
こういう何気ないこだわりが、
さらにお写真をハイセンスにしてるんですね~~^^
またまた↓↓の記事、
いいコメント書いてありました~~。。
>先ずは、あちこち自分の足で素敵な日本を見て回って勉強しないと、ですよね。
・・・土地探しが日本を自分の足で知るきっかけになるなんて最高じゃないですか~~^^
その結果が安曇野なら、もう文句なしってことですよね~~(笑)
フォントにもすぐ目が行きました!!
こんなにかわいいフォント、よく発見しましたね~♪
こういう何気ないこだわりが、
さらにお写真をハイセンスにしてるんですね~~^^
またまた↓↓の記事、
いいコメント書いてありました~~。。
>先ずは、あちこち自分の足で素敵な日本を見て回って勉強しないと、ですよね。
・・・土地探しが日本を自分の足で知るきっかけになるなんて最高じゃないですか~~^^
その結果が安曇野なら、もう文句なしってことですよね~~(笑)
Posted by cyai
at 2009年08月16日 22:08

葉っぱとハートのフォント、すごくラブリーですね!
よく見つけましたね~!!ほんと、どこで発見?フリーフォントですか?
花器にこんなに素敵に活けられるほどに自宅でバラを咲かせて
いらっしゃるなんて、尊敬です。そして、花器も手作りだったなんて!
サンドブラストのガラス器、とってもバラに似合っていますね。
もし黄色やオレンジのバラに目覚めてしまったら、ガラス器も青じゃなくて
緑系が増えたりするのかしら?
いや~Napoliさんところは、ほんとに勉強になるブログですぅ~。
よく見つけましたね~!!ほんと、どこで発見?フリーフォントですか?
花器にこんなに素敵に活けられるほどに自宅でバラを咲かせて
いらっしゃるなんて、尊敬です。そして、花器も手作りだったなんて!
サンドブラストのガラス器、とってもバラに似合っていますね。
もし黄色やオレンジのバラに目覚めてしまったら、ガラス器も青じゃなくて
緑系が増えたりするのかしら?
いや~Napoliさんところは、ほんとに勉強になるブログですぅ~。
Posted by ritsu at 2009年08月17日 09:09
こんばんわ(^^)
お久しぶりです♪
ちょっと前に、明野から帰ってきました♪
帰ってきてから、自分のブログを更新させる前にNapoliさんのブログに遊びに来ちゃいました(^◇^)
今回は4日も向こうにいたので、千葉のムワッとしたジメジメ感にすでにげんなりです(--;)
明野はそれほど標高が高くないですけど、朝晩はもう肌寒く、一枚上着が欲しくなりました。
日中はもちろん暑いんですけどね。風が爽やかです(^^♪
いつもいつも、Napoliさんの写真の美しさ&センスの良さにはホレボレです~
もしかして、一眼レフですか?
私も、花や山の写真を撮るのに一眼レフを買おうかと検討しているので、もしよろしければ参考までに教えて下さいぃ(≧o≦)
お久しぶりです♪
ちょっと前に、明野から帰ってきました♪
帰ってきてから、自分のブログを更新させる前にNapoliさんのブログに遊びに来ちゃいました(^◇^)
今回は4日も向こうにいたので、千葉のムワッとしたジメジメ感にすでにげんなりです(--;)
明野はそれほど標高が高くないですけど、朝晩はもう肌寒く、一枚上着が欲しくなりました。
日中はもちろん暑いんですけどね。風が爽やかです(^^♪
いつもいつも、Napoliさんの写真の美しさ&センスの良さにはホレボレです~
もしかして、一眼レフですか?
私も、花や山の写真を撮るのに一眼レフを買おうかと検討しているので、もしよろしければ参考までに教えて下さいぃ(≧o≦)
Posted by akini-na at 2009年08月17日 19:53
今回のは、明るいブリリアントな白系の背景が、また、美しく薔薇たちを映えさせて、素敵です~!!
そして、青い美しいお皿に、白いジャスミンが沢山。。
たまりません*^^*
私も、黄色系のお花はあまり好きではなく、いつもNapoliさんがUPしてるお色・・薄紅色・白・青などが、好みです♪
そして、青い美しいお皿に、白いジャスミンが沢山。。
たまりません*^^*
私も、黄色系のお花はあまり好きではなく、いつもNapoliさんがUPしてるお色・・薄紅色・白・青などが、好みです♪
Posted by 森の花 at 2009年08月17日 21:02
♪ロココさん、こんばんは!
わ~、来て下さってとっても嬉しいです~。☆
オープンガーデン、本当にお疲れ様でした。
春の早い頃から(もっと早く?)、いろいろとされてましたよね。
オープンガーデンの期間に合わせて春からお庭を作っていくって
私には難しすぎてとても出来ません~。
私もブログを通してロココさんのお庭にお邪魔させていただきました。
バラも他の植物達も完璧な美しさでタメイキばかりでした~。^^
グラウンドカバーも植物の選び方や使い方は真似したいのばかりですよ。☆
あら、ロココさんも同じですか?
それは嬉しいな~。
どうしてなんでしょうね。
自分でも不思議なんですけど、バラのカタログ見てても、
お庭の雑誌を見てても、
目が行くのって白~ピンク~クリムゾンのラインなんですよね。
そうそう!私も最近は中輪くらいのサイズが気になるんです。
見ていて気分がリラックス出来るんですよね。
バラもユリも。
我が家のパパメイヤンやルージュロワイヤルは
季節によってはかなり大きくなるんですが、
今の時期はちょっと控えめなんですよ。
でも、パパメイヤンはバラを始めた頃からのお付き合いなので、
我が家からは外せないんですよね~。^^
フォント、気に入っていただけました?
うふふ~。
私もとっても気に入ってるので嬉しいです。♪
仲間入りさせる方法、↑に新しい記事にしましたので
良かったら見てくださいね~。(^_-)-☆
わ~、来て下さってとっても嬉しいです~。☆
オープンガーデン、本当にお疲れ様でした。
春の早い頃から(もっと早く?)、いろいろとされてましたよね。
オープンガーデンの期間に合わせて春からお庭を作っていくって
私には難しすぎてとても出来ません~。
私もブログを通してロココさんのお庭にお邪魔させていただきました。
バラも他の植物達も完璧な美しさでタメイキばかりでした~。^^
グラウンドカバーも植物の選び方や使い方は真似したいのばかりですよ。☆
あら、ロココさんも同じですか?
それは嬉しいな~。
どうしてなんでしょうね。
自分でも不思議なんですけど、バラのカタログ見てても、
お庭の雑誌を見てても、
目が行くのって白~ピンク~クリムゾンのラインなんですよね。
そうそう!私も最近は中輪くらいのサイズが気になるんです。
見ていて気分がリラックス出来るんですよね。
バラもユリも。
我が家のパパメイヤンやルージュロワイヤルは
季節によってはかなり大きくなるんですが、
今の時期はちょっと控えめなんですよ。
でも、パパメイヤンはバラを始めた頃からのお付き合いなので、
我が家からは外せないんですよね~。^^
フォント、気に入っていただけました?
うふふ~。
私もとっても気に入ってるので嬉しいです。♪
仲間入りさせる方法、↑に新しい記事にしましたので
良かったら見てくださいね~。(^_-)-☆
Posted by Napoli
at 2009年08月17日 22:40

♪cyaiさん、こんばんは!
バラたち、直射日光の下、ときどきクタ~っとなりながらも
頑張って咲いてくれてるんですよ。
ありがたいですね~。^^
フォントにも気付いてくださってありがとう!!
可愛いでしょう~?
うふふ~☆
フリーフォントのサイトなんですけど
とにかく物凄い数のフォントがあって、
見るだけであっという間に丸1日過ぎちゃうんですよ。
全部見たりなんかしたら、目の下真っ紫です。(笑)
>こういう何気ないこだわりが、
>さらにお写真をハイセンスにしてるんですね~~^^
ありがとうございます~。♪
こんなことしてるから、あっという間に時間が経ってしまって。
私ってヒマ人~!(笑)
↓↓の記事、
いや~、お恥ずかしい。
私、日本人なのに日本のこと知らないんですよね。
安曇野に行った時も、他の場所の時も、
その土地それぞれの素晴らしい風景と人に巡り合う度に
新しい発見で感動しちゃうんです。
また、素晴らしい風景や人々に会いに出掛けま~す!^^
それから、フォントなんですが、
↑に別にフォントについての記事を載せましたので
もしも興味があれば見てくださいね~。☆
バラたち、直射日光の下、ときどきクタ~っとなりながらも
頑張って咲いてくれてるんですよ。
ありがたいですね~。^^
フォントにも気付いてくださってありがとう!!
可愛いでしょう~?
うふふ~☆
フリーフォントのサイトなんですけど
とにかく物凄い数のフォントがあって、
見るだけであっという間に丸1日過ぎちゃうんですよ。
全部見たりなんかしたら、目の下真っ紫です。(笑)
>こういう何気ないこだわりが、
>さらにお写真をハイセンスにしてるんですね~~^^
ありがとうございます~。♪
こんなことしてるから、あっという間に時間が経ってしまって。
私ってヒマ人~!(笑)
↓↓の記事、
いや~、お恥ずかしい。
私、日本人なのに日本のこと知らないんですよね。
安曇野に行った時も、他の場所の時も、
その土地それぞれの素晴らしい風景と人に巡り合う度に
新しい発見で感動しちゃうんです。
また、素晴らしい風景や人々に会いに出掛けま~す!^^
それから、フォントなんですが、
↑に別にフォントについての記事を載せましたので
もしも興味があれば見てくださいね~。☆
Posted by Napoli
at 2009年08月17日 22:53

♪ritsuさん、こんばんは!
フォント、気に入っていただけました?
それも、かなり~!?(*^-^*)
うふふ~。
可愛いでしょう~?
それも、かなり~!!^^
そうなんです。フリーフォントなんですよ。
私も見始めたら止まらなくて。
本当に沢山あるんですよ。
ロマンティックなのもキュートなのも、豪華なのも!^^
↑に別の記事にしておきましたので、
良かったら見てくださいね~。☆
バラは、毎日こんなに暑いのに、
半分クタ~っとなりながらも、ポツポツと咲いてくれてるんですよ。
バラの透明の花器は残念ながら私じゃなくて、
どこかの国のどなたかの作品です。(笑)
私が作ったのはジャスミンのお花を入れているブルーのお皿の方なんです。
最近は、ガラスのお教室もちょっとサボり癖がついてるんですね~。
他のお教室に浮気してみようかなんてついつい浮気心が。。。^^;;
ガラスの器、実はオレンジもグリーンも既にあるんです。
でも、私は青が一番好き。♪
そう、バラはピンク系、ガラスは青系。^^
>いや~Napoliさんところは、ほんとに勉強になるブログですぅ~。
あら~ん、嬉しいわ~ん。☆
な~んて、もうスルスルと木に登ってますよ~。
でも、私は広く浅くですから~~!!(笑)
フォント、気に入っていただけました?
それも、かなり~!?(*^-^*)
うふふ~。
可愛いでしょう~?
それも、かなり~!!^^
そうなんです。フリーフォントなんですよ。
私も見始めたら止まらなくて。
本当に沢山あるんですよ。
ロマンティックなのもキュートなのも、豪華なのも!^^
↑に別の記事にしておきましたので、
良かったら見てくださいね~。☆
バラは、毎日こんなに暑いのに、
半分クタ~っとなりながらも、ポツポツと咲いてくれてるんですよ。
バラの透明の花器は残念ながら私じゃなくて、
どこかの国のどなたかの作品です。(笑)
私が作ったのはジャスミンのお花を入れているブルーのお皿の方なんです。
最近は、ガラスのお教室もちょっとサボり癖がついてるんですね~。
他のお教室に浮気してみようかなんてついつい浮気心が。。。^^;;
ガラスの器、実はオレンジもグリーンも既にあるんです。
でも、私は青が一番好き。♪
そう、バラはピンク系、ガラスは青系。^^
>いや~Napoliさんところは、ほんとに勉強になるブログですぅ~。
あら~ん、嬉しいわ~ん。☆
な~んて、もうスルスルと木に登ってますよ~。
でも、私は広く浅くですから~~!!(笑)
Posted by Napoli
at 2009年08月17日 23:08

♪akini-naさん、こんばんは!
おかえりなさ~い!(*^-^*)
>自分のブログを更新させる前にNapoliさんのブログに遊びに来ちゃいました(^◇^)
ええ~っ、本当ですか~!?
わぁ~、もう大感激です!!
ありがとうございます。☆☆☆
私も早く、「今回は4日も向こうにいたので」って言ってみたいです。
朝晩は上着が欲しいほどなんて羨ましい限りです~~!。
日中幾ら暑くても、風が爽やかだととっても気分が良いですよね。
ま~、そんなに写真を誉めていただいて嬉しいですわ~♪
な~んて、いえいえ、私はいつまでたっても超初心者なのです。
同じのを何枚も撮ってみて、その中から少しでもマシなのを選んでいます。(笑)
20枚くらいとっても、1枚も使えないこともしばしばなんですよ。
カメラは、一眼レフです。
私が使っているのはSONYのα300というタイプです。
手ブレ防止機能が付いているので、初心者の私向きなんです。^^
ちょっと重いのが難なんですけどね。
だいぶ使い慣れてきました。
ところで、カメラのレンズは、マクロレンズなんです。
当初は、至近距離からドアップのマクロ写真が撮りたくて、
予算の関係もあったので、普通のレンズは諦めて
マクロのレンズだけ購入しました。
その、マクロレンズで風景写真まで撮ってます。
無茶苦茶ですよね。
だからピンボケばっかり。(爆)
カメラも沢山の種類があるので、お店に行って実際に
手に取って比べてみたらいいんじゃないかしら?
それから、一眼レフの雑誌とかありますよね。
最新モデル比較とかいう内容の。
私は全くの初心者だったので、それも参考になりましたよ。
お気に入りのカメラが見つかるといいですね~。
私で良ければ出来る範囲でお答えしますので
何かあったらいつでも聞いてくださいね。(^_-)-☆
おかえりなさ~い!(*^-^*)
>自分のブログを更新させる前にNapoliさんのブログに遊びに来ちゃいました(^◇^)
ええ~っ、本当ですか~!?
わぁ~、もう大感激です!!
ありがとうございます。☆☆☆
私も早く、「今回は4日も向こうにいたので」って言ってみたいです。
朝晩は上着が欲しいほどなんて羨ましい限りです~~!。
日中幾ら暑くても、風が爽やかだととっても気分が良いですよね。
ま~、そんなに写真を誉めていただいて嬉しいですわ~♪
な~んて、いえいえ、私はいつまでたっても超初心者なのです。
同じのを何枚も撮ってみて、その中から少しでもマシなのを選んでいます。(笑)
20枚くらいとっても、1枚も使えないこともしばしばなんですよ。
カメラは、一眼レフです。
私が使っているのはSONYのα300というタイプです。
手ブレ防止機能が付いているので、初心者の私向きなんです。^^
ちょっと重いのが難なんですけどね。
だいぶ使い慣れてきました。
ところで、カメラのレンズは、マクロレンズなんです。
当初は、至近距離からドアップのマクロ写真が撮りたくて、
予算の関係もあったので、普通のレンズは諦めて
マクロのレンズだけ購入しました。
その、マクロレンズで風景写真まで撮ってます。
無茶苦茶ですよね。
だからピンボケばっかり。(爆)
カメラも沢山の種類があるので、お店に行って実際に
手に取って比べてみたらいいんじゃないかしら?
それから、一眼レフの雑誌とかありますよね。
最新モデル比較とかいう内容の。
私は全くの初心者だったので、それも参考になりましたよ。
お気に入りのカメラが見つかるといいですね~。
私で良ければ出来る範囲でお答えしますので
何かあったらいつでも聞いてくださいね。(^_-)-☆
Posted by Napoli
at 2009年08月17日 23:29

♪森の花さん、こんばんは!
わ~、ありがとうございます~。
誉めていただいて嬉しいわン。♪
バラたちがピンク系なので、バックをグレーにしたかったんです。
ところがレースのカーテンの外が緑のジャングルなもので。。。(笑)
ちょっとブルーグレーになってしまいました。
でも出来上がってみたら、返ってこの背景の色、自分でも気に入ってるんです。
(↑、あ~も~、自分で言って完全に木に登ってる。^^;;)
ジャスミン、とっても良い香りなんですよ~。
このウダウダと暑い気候が好きみたいで、
毎日次々にお花を咲かせてくれてます。☆
この木は手が掛からないおりこうさんで、
毎日の世話って水遣りくらいです。
病害虫も殆んどないんですよね。
これも、私向きです。(笑)
あら、やっぱり森の花さんも同じ好みなんですね!
わ~、嬉しいな~。☆
お花=可愛い、素敵、美しい。。などなどのイメージなんですよね。
そうすると何故か黄色系が落ちちゃう。
なぜなんでしょうね?
黄色だって可愛いのに。
白と青の組み合わせは、最近ルリマツリが大きくなってきて
白と青の2鉢を隣り合わせに置いているので、
枝が交差して混ざって咲いてるんですよ。
良い写真が撮れたらアップしますね。^^
ガラスのお皿はいつも同じのでワンパタですよね。
最近、お教室をサボってるので新しいのが出来なくて。
他のところに移ってみようかな~なんて浮気心が芽生えてます。
私の十八番のトルコ柄も作りたいし、
パラたちを中心にロマンティックなのも作ってみたいな~。^^
わ~、ありがとうございます~。
誉めていただいて嬉しいわン。♪
バラたちがピンク系なので、バックをグレーにしたかったんです。
ところがレースのカーテンの外が緑のジャングルなもので。。。(笑)
ちょっとブルーグレーになってしまいました。
でも出来上がってみたら、返ってこの背景の色、自分でも気に入ってるんです。
(↑、あ~も~、自分で言って完全に木に登ってる。^^;;)
ジャスミン、とっても良い香りなんですよ~。
このウダウダと暑い気候が好きみたいで、
毎日次々にお花を咲かせてくれてます。☆
この木は手が掛からないおりこうさんで、
毎日の世話って水遣りくらいです。
病害虫も殆んどないんですよね。
これも、私向きです。(笑)
あら、やっぱり森の花さんも同じ好みなんですね!
わ~、嬉しいな~。☆
お花=可愛い、素敵、美しい。。などなどのイメージなんですよね。
そうすると何故か黄色系が落ちちゃう。
なぜなんでしょうね?
黄色だって可愛いのに。
白と青の組み合わせは、最近ルリマツリが大きくなってきて
白と青の2鉢を隣り合わせに置いているので、
枝が交差して混ざって咲いてるんですよ。
良い写真が撮れたらアップしますね。^^
ガラスのお皿はいつも同じのでワンパタですよね。
最近、お教室をサボってるので新しいのが出来なくて。
他のところに移ってみようかな~なんて浮気心が芽生えてます。
私の十八番のトルコ柄も作りたいし、
パラたちを中心にロマンティックなのも作ってみたいな~。^^
Posted by Napoli
at 2009年08月17日 23:46
