2011年08月11日

パンドレアが咲きました!


パンドレアが咲きました!

先日お迎えしたパンドレア、
来た時は、3mmくらいの小さな新芽のようなつぼみが先っぽに付いていただけだったのに
あれよあれよと言う間に大きくなって、とうとう咲きました!
1番大きいお花の直径は6.5cm。

咲き始めはおととい。
先ず1つ咲いて、
昨日また1つ咲いて、
今朝3つ目が咲きました。
明日はきっと4つ目が咲きますね。^^

私はと言えば、壊れた肩がまた不調で痛み止めを飲んでおります。
もう慢性化してるので仕方がないのですけど、
無理しなければそのうち痛みも取れるので、
今はそれを理由にゆっくりしています~。^^

皆さんのところも寄らせていただいているのですが
コメントを残せなくてすみません。m(_ _)m




パンドレアが咲きました! 

ところで、Tシャツ買いました。^^

可愛いでしょ。

Tシャツもだけど、これ買った私が。(笑)




同じカテゴリー(ガーデニング@ルーフバルコニー)の記事
冬桜咲く。
冬桜咲く。(2018-03-12 22:19)

ライムライト
ライムライト(2017-11-12 20:45)

大荒れ
大荒れ(2017-07-19 19:36)

デイリリー 2017
デイリリー 2017(2017-07-03 19:55)

アガパンサス 3種
アガパンサス 3種(2017-07-01 20:34)


この記事へのコメント
ukbeatです。

パンドレア、かわいい~~~。
色もいいですね~。
班入りの葉がなんとも涼しげじゃないですか。

スヌーピー好きです。
オフィスの隣のモールに、スヌーピータウンがあるんですよ!
なので、子どものお弁当やら、タオルやら、Tシャツも
セールなどで買いそろえると、みんな、スヌーピーに
なってしまい・・・

かわいいから、いいですよねぇ!?
恥ずかしながら、わたしもスヌーピーのTシャツ、
”家着”で、着ておりま~す♪
Posted by ukbeat at 2011年08月11日 13:51
こんにちは
肩、大丈夫ですか?
そうそう、遅ればせながら、土地購入おめでとうございます♪
週末に現地まで足を運んでいろいろと土地をみてまわって、お気に入りの土地を見つけるなんて、Napoliさんすごいです!
ご主人さまとお二人の努力の賜物ですね〜
そして、この暑いなか、次々とお花をさかせて、またまた脱帽(笑)
私は枯れない程度にお水やりするのが精一杯。
バラはすべて摘蕾していて、今はクレマチスが蕾をつけているくらいです(笑)
Napoliさんも熱中症などには気をつけて暑い夏を乗り切ってくださいね!
そうそう、スヌーピーTシャツはお茶目です♪
Posted by ふぁりーぬ at 2011年08月11日 15:06
こんばんは=。
今日も、暑すぎですね。
肩、いかがですか?
暑いのにつらいですね。

パントレアって、珍しいですね。
スヌーピーも素敵です。
うちのショコラはスヌーピーには見えませんが。

アサリナが咲いてます。
Posted by えっちゃん at 2011年08月11日 19:07
♪ukbeatさん、おはようございます!

お返事が遅くなってしまってすみません。m(_ _)m

パンドレア、我が家に来た時は本当に小さな
芽だかつぼみだか分からないくらいだったんですよ~。
それがあっという間に大きくなって咲いたら、
ま~~可愛い♪♪♪

班の模様もいい感じでしょう~?^^
これがつるで茂るかと思うとワクワクします。

ukbeatさんもスヌーピーお好きなんですね。
そう言えばスヌーピーってアメリカ?イギリス?

>オフィスの隣のモールに、スヌーピータウンがあるんですよ!

え?そんなに楽しいところがあるんですか?
知らなかった~!
1度足を踏み入れたら出て来れなくなりそう。(笑)
バスタオルとか欲しいな。♪

>恥ずかしながら、わたしもスヌーピーのTシャツ、
”家着”で、着ておりま~す♪

え?私、家&外着って思ったんですけど~~。^^;;
スーパーに買い物行く時とか、よくミッキーのTシャツ着て出掛けるんですよ。
それからバーガーキングのTシャツも私のお気に入り。♪
何か、私の格好って。。。ポリポリ。
Posted by Napoli at 2011年08月13日 09:15
♪ふぁりーぬさん、おはようございます!

ご心配お掛けしました。
肩、もう壊れて長いんです。
完全に癖になっちゃってて、ちょっと無理するとダメなんですよね。
あ、だけど少しずつ楽になってきています。^^

>そうそう、遅ればせながら、土地購入おめでとうございます♪

ありがとうございます~~♪♪♪
うふふ、長かったけどやっとやっと決まりました。
これまであちこち見て歩くのも楽しかったですよ。
これからはお家やお庭のこと、
少しずつ考えていきたいです~。^^

私もですよ。
もう水遣りするだけで精一杯。
放任主義のお陰で(?)みんな耐え抜いてたくましくなってるかも。(笑)

私、これまで摘蕾ってしたことないんですよ。
なるがままにしていたので。又の名を究極手抜きと言います。ははは。
だけど、夏に摘蕾すると水遣りも植物も楽になるのかしら。
その方が秋のお花が咲くタイミングもコントロール出来ますよね。
私もしてみようかな~。
だけど既に大きくなってる蕾は可哀想なので先ずは小さいのだけかな。

スヌーピーのTシャツ、
もったいなくてまだ着てないんです。
なのに色違い&柄違いでもう1枚欲しい欲張りなワタクシです。^^

ふぁりーぬさんも暑い夏、くれぐれも無理しないでくださいね~。(^_^)v
Posted by Napoli at 2011年08月13日 10:20
♪えっちゃん、おはようございます!

ほんと、毎日暑すぎですよね~。
もういつ秋になってくれてもいいのですけど。^^
でもまだまだかぁ。。。

肩はお陰様で少し楽になってきました。
もう長いので癖になっていて無理すると直ぐ壊れちゃうんです。
あちこち湿布貼りまくってます。
ん~いい香り♪(笑)

パントレア、素敵でしょう~?^^
私も最初に見た時、一瞬で好きになりました~。
4つ目のお花も続いて咲くと思ったらちょっとお休みしてるみたいで
明日辺り咲きそうな気配です。
つるの脇目が沢山出てるので頑張って大きくしたいです~。^^
我が家で茂ってくれたら嬉しいな。♪

そうでした!!
えっちゃんには可愛いスヌーピーよりもずっとずっとずっと可愛い
ショコラちゃんがいるんですよね。(^_-)-☆ 羨ましい!!!
私もショコラちゃんのような可愛いワンちゃんとお散歩するのが夢です~。
だけど今はスヌーピーのTシャツ着て我慢してます。
我慢してるワタシって偉いからご褒美にもう1枚買っちゃおうかな。(笑)

アサリナ咲かせてくださったんですね~。
ありがとうございます~。
とっても嬉しいです~~。(*^_^*)

私、今年は白・ピンク・紫のミックス種を1袋買って蒔いたのに
鳥に食べられちゃったのかな、
去年の紫がこぼれダネでポツン。。。。と咲いてるくらいなんですよ。
来年は久々にアサリナでカーテン作るくらい沢山見たいので
再チャレンジしようかな。
それにはちゃんとお世話しないとですよね。う~ん。。。^^;;
Posted by Napoli at 2011年08月13日 10:41
スヌーピーだぁ
懐かしい。そういえば、最近はあまり見かけませんね。

パンドレアちゃん、いいじゃないですかっ!素敵。
私も購入した「アオイの仲間」がさっき届いてテンションUP状態です。
夏はアオイ科ですね~!
耐寒性があればなおGOODです。
パンドレアちゃんは耐寒性はアウトでしたよね(T_T)
お迎えできないな~。

そうそう、先日群馬~長野に行ってきました。
Napoliさんの八ヶ岳の土地はここより綺麗かな~涼しいかな~なんて
思いながら。
でも、安曇野のほうは、昼間はやっぱりめっちゃ暑かったです~。
(土地感まったくないですけど、近所ですか?遠いですか?)
Posted by ritsu at 2011年08月16日 13:19
♪ritsuさん、おはようございます!

ふふふ~~♪♪♪
スヌーピー可愛いでしょ。V
なんだか昔の懐かしき良き日、って感じですよね。
本も大好きでよく読みましたよ~。^^

パンドレア、素敵でしょう~?^^
ご近所さんで見掛けた時はとっても素敵だったけど、
我が家で咲いたお花の方がもっと素敵!!(笑)
だけど、あの後4つ目のお花は何故か
開かずにつぼみのまま落ちてしまったんですよ~。残念!

おお~~っっ!
ritsuさんのアオイの仲間さんが興しいれされたんですね~。
記事になってるかな、
見に行かなくっちゃ!
どんなお花だろう~~。楽しみですぅ。♪

おお~~~っっ!!
ritsuさん、群馬~長野に行かれたんですか!?
いいなぁ~、いいなぁ~。(//∀//)
私達なんて契約してから1度も行ってないんですよ。(ToT)
特に夏は渋滞が酷いし、なかなかタイミングが合わなくて。。。。・゜゜(>_<)゜゜・。

安曇野と言うことは、北アルプスですね~。♡♡
あ~、私も北アルプス見に行きたいっ!
険しいのに美しくて、北アルプスの山並みって本当に魅力的ですよね。

ところで、原村は安曇野よりもずっと下で、諏訪湖よりも更に下で、
南アルプスと八ヶ岳に挟まれたところです。
標高があるから、安曇野よりも涼しいみたいですよ。
以前、リサーチして気温比較してみたことがあるんですよ。

東京からだと安曇野って遠くて日帰りは無理だけど、
原村からだと1時間くらいで行くそうです。
安曇野までお出掛けするにも、あ~、早く原村に移住したい。^^
Posted by Napoli at 2011年08月17日 09:45