2011年10月06日
ルリマツリとアサリナと

午後4時を過ぎた頃の陽射しが柔らかくて、ホッとします。
夕方になるちょっと前のこんな感じが好きです。^^
ブルーのルリマツリ、夏からずっと咲き続けてるんですよ~。
ルリマツリに絡まってるハートの形の葉っぱはアサリナ。
お花はというと、
↓

アサリナって花形が2:3の花びらで可愛い。♪
私はなぜかこの形のお花にとって~も惹かれるんですよね。
今年は紫・白・ピンクのタネミックスを買ったのに、
ちゃんとトレーに種蒔きしないで、あちこちの鉢に直播きでパラパラしたら
全部鳥に食べられちゃったみたいです。^^;;
結局咲いたのは、去年からあった紫。
こぼれダネが土の中に残っていたのかな。

2:3のお花って、何だか楽しそうにおしゃべりしてるみたい。^^
それとも2人で歌ってるみたい?

ピンクのノウゼンカズラもポツンポツンくらいだけどずっと咲いています。
あら、そう言えば、このお花も2:3だった!
だから私のお気に入りなのね~。
こっちもみんなで歌ってる!^^
まだ小さい苗で5号くらいの鉢植えです。
今年は水遣りするので手一杯で、ちゃんと切り戻しをしなかったので
長い枝が3~4本ヒュル~ンと伸びているだけ。^^;;
来年はちゃんと剪定して枝数を増やすつもり。
ま、あくまで予定ですが。(笑)

ジャスミン(茉莉花 sambac jasmine)はいつも一斉に咲いて、
暫くするとまた一斉に2番花が咲いて、
さらに暫くするとまた一斉に3番花が咲いて。
これは4番花。
秋になったのにルーフバルコニーに甘い香りが漂って、
まだまだやる気です。←大歓迎!^^
香りと言えば、1週間くらい前から金木犀の甘い香りが漂っていますね。
どこを歩いていても香ってきて、あ~この香り好きだわ~。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜

まだ夏の雰囲気で頑張ってらっしゃるこの方は、ハイビスカスのハミングバード。♪
枝が伸びて、お花も小さくなってきました。
今年も毎日咲いてくれて、通算100輪とか咲いてくれたのかな。
もっとかな。
お花を見てるとシアワセな気分になりますよね。
お花さんたち、ありがと~~。♪♪♪
Posted by Napoli at 20:52
│ガーデニング@ルーフバルコニー
この記事へのコメント
ルリマツリ綺麗に咲いていますね~。
アサリナも花も葉も可愛くていい組み合わせ♪
ピンク系のお花の多いNapoliさんのベランダだから、
青系もすっと馴染んでいるのでしょうね。
ここにまっきっきとか混ざってたらちょっと浮いちゃう・・・。
我が家も、いちおう黄色・オレンジ系は、場所を限定して
植えるようにしているのですが、それでもなんだかチグハグです^^;
ハミングバード、一昨日・昨日の寒さを超えて
まだ元気なのですか?
強い子ですねっ! 褒めてあげなくっちゃ。
アサリナも花も葉も可愛くていい組み合わせ♪
ピンク系のお花の多いNapoliさんのベランダだから、
青系もすっと馴染んでいるのでしょうね。
ここにまっきっきとか混ざってたらちょっと浮いちゃう・・・。
我が家も、いちおう黄色・オレンジ系は、場所を限定して
植えるようにしているのですが、それでもなんだかチグハグです^^;
ハミングバード、一昨日・昨日の寒さを超えて
まだ元気なのですか?
強い子ですねっ! 褒めてあげなくっちゃ。
Posted by ritsu at 2011年10月06日 23:24
♪ritsuさん、こんばんは!
ルリマツリ、数は少なくて物足りなくはあるけど
(ご近所さんの、一面ブルーなくらい沢山咲いてるの!)
夏にブルーって涼しげでいいですよね~。
あ、もう秋でした。^^;;
でも今日も暑かったし、まだまだ涼しげですよ~。^^
アサリナは私のお気に入りなんです。
なんだか毎年同じものばかりで進展がないけど
やっぱり好きなのは好き~~♪♪
それにこの形がとびきり可愛いと思いませんか?
も~ね~、メロメロなんですよ、この形にワタクシは。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
あはは、まっきっきですか。
うん、確かに浮いちゃう。
と言うか、私がビックリ仰天して後ろに5m吹っ飛んじゃう。(笑)
でもねritsuさん~、
私、ritsuさんのコーネリアがずっと気になってるんです~。^^
ピンクのようなオレンジのような色が可愛いし、
大きすぎず小さすぎずのサイズも可愛い。
一度近くで実際のお花を見てみたいです。
ところで今日は台風みたいな風でしたね。
ritsuさんのところは大丈夫でしたか~?
今回は北風だったから、北向きの我が家はまともに風受けちゃって、
可哀想なハミングバードは鉢底に重い石を使っていないので頭が重くて、
あっちに倒れ~、こっちに倒れ~~。 ┐( ̄ー ̄)┌
それでも頑張ったから褒めてあげなくちゃ、ですよね。
明日からも頑張って咲いてもらわなくっちゃ。♪♪♪
ルリマツリ、数は少なくて物足りなくはあるけど
(ご近所さんの、一面ブルーなくらい沢山咲いてるの!)
夏にブルーって涼しげでいいですよね~。
あ、もう秋でした。^^;;
でも今日も暑かったし、まだまだ涼しげですよ~。^^
アサリナは私のお気に入りなんです。
なんだか毎年同じものばかりで進展がないけど
やっぱり好きなのは好き~~♪♪
それにこの形がとびきり可愛いと思いませんか?
も~ね~、メロメロなんですよ、この形にワタクシは。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
あはは、まっきっきですか。
うん、確かに浮いちゃう。
と言うか、私がビックリ仰天して後ろに5m吹っ飛んじゃう。(笑)
でもねritsuさん~、
私、ritsuさんのコーネリアがずっと気になってるんです~。^^
ピンクのようなオレンジのような色が可愛いし、
大きすぎず小さすぎずのサイズも可愛い。
一度近くで実際のお花を見てみたいです。
ところで今日は台風みたいな風でしたね。
ritsuさんのところは大丈夫でしたか~?
今回は北風だったから、北向きの我が家はまともに風受けちゃって、
可哀想なハミングバードは鉢底に重い石を使っていないので頭が重くて、
あっちに倒れ~、こっちに倒れ~~。 ┐( ̄ー ̄)┌
それでも頑張ったから褒めてあげなくちゃ、ですよね。
明日からも頑張って咲いてもらわなくっちゃ。♪♪♪
Posted by Napoli at 2011年10月07日 18:46