2014年06月02日
その名はポールシェラー
(4月26日)
ずっと探していた黒チューリップの名前が分かりました。
「ポールシェラー」
花の大きさは中サイズ、
開花してからもどんどん背が伸びて、
最終的にはピンクのシルバーパロットをもっと越えて数十センチまで伸びました。
球根を植えた時に確かに名札を書いて鉢に差したのに見つからなくて、
私もいよいよか。。トホホ。。と思っていたら、
名札の頭まで土の中に埋まっていて見えなくなっていました。
プラの札に油性マジックで書いても時間が経つと消えてしまうので
札の頭1mm残して土の中深くまで差し込んでおいたんでした。
その後水やりしたりして土が跳ねたりして見えなくなっていました。
ま、それも忘れてたってことはやっぱりトホホか。。^^;;
だけど、ちゃんと名札差しておいた私、偉いぞ!(笑)
咲いていた時の記事はこちら:
4月24日
4月26日
5月5日
Posted by Napoli at 08:23
│ガーデニング@ルーフバルコニー