2015年02月21日
いつの間にか春
寒い、寒い、と思っていても、東京は既に春。
ここ数日は気温が高いからか湿度が高くて富士山がはっきり見えません。
デイリリーのフルムーンライジングは元気一杯。
お迎えして今年で多分3年目くらい。
株数が増えました。
細い枝から葉が展開し始めてるデュセス ド ブラバン 。
バラは耐寒性が有りそうなのから幾つか山の庭に移したので
ここのバルコニーの数が大分減りました。
あ、そうだ、昇天された方が何人かいらしたからその分も減ったんでした。
大好きなニュードーンは1本減って1本お迎えしたので+ーゼロ。
先日お迎えしたプラム ハリウッド。
この丸いのはきっと花芽ね。♪
だけど1本の木に、花芽はここに見えてるのの他にもう2つのみ。
貴重だ~~!!
フランス王家の百合の紋章
(本当は斑入り額アジサイ 恋路ヶ浜)
この木は新芽の時はトリカラーで、
グリーン、白、ピンク、と思いきや、
実はピンクじゃなくて赤紫でとっても素敵!
この葉も描きたいけど、兎に角時間が掛かる私、
きっとこんなに小さな新芽1つ描く間に
大きく大人の葉っぱになっていそう。(笑)
その前に、今描いてるチューリップを仕上げて、
あ~、リカステもパフィオも描きたいのに、
ここのところ走り回っていて、まだドームの世界らん展に行っていないのです。
明日も無理だから勝負は最終日(月曜日)か。。w
原種(?)のグラジオラスがニセアカシア フリーシアの足元でお目覚め。
毎年出て来るんです。
今年で数年目、いやもっと、多分10年くらい。
グラジオラスは実家の庭から貰って来たもので、花は紫がかった深い赤。
Posted by Napoli at 21:59
│ガーデニング@ルーフバルコニー
この記事へのコメント
麻呂です♪
2月になるとめっきり富士山が見えなくなって
淋しいですよね~。 ★(o≧□≦)o☆
でも、お花たちは春の準備ですね~。
お花屋さんも華やかになってきて
ついつい寄っては、1つ2つ持ち帰ってます。
うちも薔薇ちゃまをばぁばに育ててもらえることになって
淋しいです。
大規模修繕が来年に伸びたようですが
減らさなきゃと思いつつ小さなお花を買っちゃう
駄目駄目な麻呂です。 ヾ(´Д`;●) ォィォィ
2月になるとめっきり富士山が見えなくなって
淋しいですよね~。 ★(o≧□≦)o☆
でも、お花たちは春の準備ですね~。
お花屋さんも華やかになってきて
ついつい寄っては、1つ2つ持ち帰ってます。
うちも薔薇ちゃまをばぁばに育ててもらえることになって
淋しいです。
大規模修繕が来年に伸びたようですが
減らさなきゃと思いつつ小さなお花を買っちゃう
駄目駄目な麻呂です。 ヾ(´Д`;●) ォィォィ
Posted by maro at 2015年02月22日 18:56
Napoliさん、ご無沙汰しています^^こんばんは^^
お元気でしたか~^^
ボタニカルアートもビオラすごくきれいでしたよ
見させてもらっていました^^
Napoliさんは努力家ですね
すごいとうなっていましたよ^^
Napoliさん、ルーフはもう春の日差しですね
アジサイの芽がほころんでデイリリーのフルムーンライジングも咲くのが待ち遠しいですね
夏に咲くお花でしたね^^
ラン展に行きたいのですね
好きなお花はどうしても気になりますよね^^
この時期私たちの好みは少しちがいますね
それもいろいろ見せてもらえるので勉強になります^^
プラムハリウッドの小さな蕾の芽が可愛いですね
こんな小さな芽からお花が咲くなんてね
ほんとに感動ですよね^^
たくさん実ればいいなと思っていますよ♪
お元気でしたか~^^
ボタニカルアートもビオラすごくきれいでしたよ
見させてもらっていました^^
Napoliさんは努力家ですね
すごいとうなっていましたよ^^
Napoliさん、ルーフはもう春の日差しですね
アジサイの芽がほころんでデイリリーのフルムーンライジングも咲くのが待ち遠しいですね
夏に咲くお花でしたね^^
ラン展に行きたいのですね
好きなお花はどうしても気になりますよね^^
この時期私たちの好みは少しちがいますね
それもいろいろ見せてもらえるので勉強になります^^
プラムハリウッドの小さな蕾の芽が可愛いですね
こんな小さな芽からお花が咲くなんてね
ほんとに感動ですよね^^
たくさん実ればいいなと思っていますよ♪
Posted by ATUATU at 2015年02月22日 21:28
麻呂さん、ATUさん、こんばんは!
なかなかお返事書けなくてすみません~~。m(_ _)m
もう少し待ってくださいませ。
Napoli ♡
なかなかお返事書けなくてすみません~~。m(_ _)m
もう少し待ってくださいませ。
Napoli ♡
Posted by Napoli
at 2015年02月24日 21:36

♪麻呂さん、おはようございます!
お返事遅くなりました。すみません~。m(_ _)m
なんだかここ数日は特にお天気はっきりしなくて
全然富士山見えないんですよね。
毎日事あるごとに外見ては富士山が見える景色を楽しんでるから
見えなくなると寂しいですね。
お!やっぱり麻呂さんもお花屋さん行っては
何か連れて帰ってますか~。♪♪♪
そうですよね、これからの季節はどんどん花苗出て来るし、
端から見てると端からみんな欲しくなっちゃう。^^
だけどお世話が大変だから、私も我慢してますよ。^^;;
大規模修繕、来年に伸びたんですか。
あれって半年くらい時間掛かりませんか?
前にいたマンションがやはり大規模修繕して
工事のおじさん&お兄さんたちともすっかり顔馴染みになりましたよ。
かなり古くて元から賃貸用に建てたものだったからか
一番奥の壁の修理するのにこっちまで音と振動が響いて来て
日中は外出して避難してました。(笑)
だけど綺麗になるし必要なところはしっかり修繕してもらえるから良いですよね。
楽しみですね。♪♪♪
お返事遅くなりました。すみません~。m(_ _)m
なんだかここ数日は特にお天気はっきりしなくて
全然富士山見えないんですよね。
毎日事あるごとに外見ては富士山が見える景色を楽しんでるから
見えなくなると寂しいですね。
お!やっぱり麻呂さんもお花屋さん行っては
何か連れて帰ってますか~。♪♪♪
そうですよね、これからの季節はどんどん花苗出て来るし、
端から見てると端からみんな欲しくなっちゃう。^^
だけどお世話が大変だから、私も我慢してますよ。^^;;
大規模修繕、来年に伸びたんですか。
あれって半年くらい時間掛かりませんか?
前にいたマンションがやはり大規模修繕して
工事のおじさん&お兄さんたちともすっかり顔馴染みになりましたよ。
かなり古くて元から賃貸用に建てたものだったからか
一番奥の壁の修理するのにこっちまで音と振動が響いて来て
日中は外出して避難してました。(笑)
だけど綺麗になるし必要なところはしっかり修繕してもらえるから良いですよね。
楽しみですね。♪♪♪
Posted by Napoli
at 2015年02月25日 09:03

♪ATUさん、おはようございます!
すみません、お返事遅くなりました。m(_ _)m
私もATUさんどうしてらっしゃるかな~と思っていたんです。
そしたらATUさんが来て下さった!!\(*^o^*)/
ボタニカルのビオラ、見て下さったんですね。
ありがとうございます!
これね、絵具を何度も何度も塗り重ねて深みを出していくんです。
私は描き方が分からなくて花1つ描くのにもすごく時間が掛かってしまって、
その分先生に誉めてもらえるかなと期待して行ったんですが、
小さなビオラの花の、1mmの何分の1かの小ささの
めしべ&おしべを見落としていて、
結局、花を分解して構造を細かく教えて貰いました。
ボタニカル=植物図鑑のようにきちんと描くものなのですが、
お花を描くのはいいけど、分解するのは心が痛かった。
私としてはなるべく痛くしないで描きたいです。
それでも、なんだかんだ苦悶しながら楽しんでま~す。^^
それでね、ATUさん~~~~!!!
ふえ~~ん、もう大ショック。
いつもバルコニーの植物たちを昇天させるのが得意な私ですが、
今回は私が昇天しそう。トホホ。
なんとうっかりでカレンダー読み違えていてらん展行き損なったんです!
もうガックリ来て、あまりにガックリ来過ぎて、
食いしん坊の私が食べられなかったほど。
マジで泣けました。
ガックリです。_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
プラムハリウッドの蕾は数が少ないので大切に見守っていきたいです。
。。って見守るだけですけど~。^^;;
ATUさんはキンカン楽しんでらっしゃる頃かしら?
食べられるもの育てるのって楽しいですよね。
さ、今日も元気にいきましょ!^^
すみません、お返事遅くなりました。m(_ _)m
私もATUさんどうしてらっしゃるかな~と思っていたんです。
そしたらATUさんが来て下さった!!\(*^o^*)/
ボタニカルのビオラ、見て下さったんですね。
ありがとうございます!
これね、絵具を何度も何度も塗り重ねて深みを出していくんです。
私は描き方が分からなくて花1つ描くのにもすごく時間が掛かってしまって、
その分先生に誉めてもらえるかなと期待して行ったんですが、
小さなビオラの花の、1mmの何分の1かの小ささの
めしべ&おしべを見落としていて、
結局、花を分解して構造を細かく教えて貰いました。
ボタニカル=植物図鑑のようにきちんと描くものなのですが、
お花を描くのはいいけど、分解するのは心が痛かった。
私としてはなるべく痛くしないで描きたいです。
それでも、なんだかんだ苦悶しながら楽しんでま~す。^^
それでね、ATUさん~~~~!!!
ふえ~~ん、もう大ショック。
いつもバルコニーの植物たちを昇天させるのが得意な私ですが、
今回は私が昇天しそう。トホホ。
なんとうっかりでカレンダー読み違えていてらん展行き損なったんです!
もうガックリ来て、あまりにガックリ来過ぎて、
食いしん坊の私が食べられなかったほど。
マジで泣けました。
ガックリです。_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
プラムハリウッドの蕾は数が少ないので大切に見守っていきたいです。
。。って見守るだけですけど~。^^;;
ATUさんはキンカン楽しんでらっしゃる頃かしら?
食べられるもの育てるのって楽しいですよね。
さ、今日も元気にいきましょ!^^
Posted by Napoli
at 2015年02月25日 09:31

Napoliさん、こんばんは^^
コメント欄が閉じられていたのでこちらにすみません
スイスチャードのみずみずしさにびっくりです
すごくきれいですねヽ(^。^)ノ
そしてNapoliさんお誕生日おめでとうございます
きょうの日覚えていましたよ~
書いたらダメかなと思いながら書いてしまいました
すみません
いそがしいのにコメント書いてしまってごめんなさいね
今年もこれからの一年もどうぞ素敵な一年にしてくださいね<m(__)m>
それにしてもラン展に行けなかったの本当に残念でしたね><
きっとどこかのお花屋さんで蘭は見られるかな
植物園とか出かけて見てくださいね
温室で咲いてるかもしれませんよ~(*^^)v
あ~~うちのキンカンは大きな鳥に食べられてしまって
きっとヒヨドリですね><
でもなんとか5つ6つは今のところ無事です
一つぐらいは口にはいるかな~(*´▽`*)
キンカンは昨年はあまり気づかれなかったのですが
今年は鳥さんにバレバレでだめでしたね~笑
Napoliさんこれは仕方ないですね~^^
コメント欄が閉じられていたのでこちらにすみません
スイスチャードのみずみずしさにびっくりです
すごくきれいですねヽ(^。^)ノ
そしてNapoliさんお誕生日おめでとうございます
きょうの日覚えていましたよ~
書いたらダメかなと思いながら書いてしまいました
すみません
いそがしいのにコメント書いてしまってごめんなさいね
今年もこれからの一年もどうぞ素敵な一年にしてくださいね<m(__)m>
それにしてもラン展に行けなかったの本当に残念でしたね><
きっとどこかのお花屋さんで蘭は見られるかな
植物園とか出かけて見てくださいね
温室で咲いてるかもしれませんよ~(*^^)v
あ~~うちのキンカンは大きな鳥に食べられてしまって
きっとヒヨドリですね><
でもなんとか5つ6つは今のところ無事です
一つぐらいは口にはいるかな~(*´▽`*)
キンカンは昨年はあまり気づかれなかったのですが
今年は鳥さんにバレバレでだめでしたね~笑
Napoliさんこれは仕方ないですね~^^
Posted by ATUATU at 2015年03月03日 21:29
♪ATUさん、こんばんは!
きゃ~!
私のお誕生日覚えていてくださったのですか!?
うわ~大感激です~~~!!!
ありがとうございます。\(*^o^*)/
ええ、勿論書いて下さって大感激ですとも~~♪♪♪
ここのところ出掛けるとあちこちにお雛様が飾ってあって、
ケーキの上にもお惣菜の上にまでお雛様が飾ってあったりして、
世の中みんなが私にお誕生日おめでとう♪を言ってくれてる気がして
とっても嬉しかったんです。
あはは、私ってシアワセな妄想してますよね。(笑)
。。で、お誕生日ですが、今日は特別なこともせず静かに過ごしました。
あ、いえ、先日のらん展逃しちゃった大事件で私が滅茶苦茶イジケてたもので、
主人にリカステのお取り寄せしてもらったので、今日はもう無しってことです。(爆)
コメント欄閉めてしまっていてスミマセン。
開けて、ATUさんのコメント向うに移してお返事しようかと思ったのですが、
分からなくなるのでこのままこちらにお返事させて頂きますね。
スイスチャード、ありがとうございます。^^
絵を描くって難しいですね。
茎の方があっさりだから楽と思ったら、透明感は無くなるし、のっぺりで影は無いし。。^^;;
もうちょっと頑張りま~す。
ATUさんのキンカンもアブナイ、アブナイ。
私にとってもヒヨドリは、花の少ない季節に貴重なつぼみを齧って逃げる天敵なのであります!
5~6個と言わず、頑張って見張って、沢山食べて楽しんでくださいね。♪
鳥って一度見つけると何度も食べにやって来るんですよね。
私のりんごがそうでしたよ。
朝から晩まで窓際で見張ってる訳にもいかず、ちょっと目を離した隙に齧られました。トホホ。
鳥たち用に立ち入り禁止令の札を立てておかないといけないですね。
ところで、ATUさん、鳥語はご存じですか??(笑)
ATUさんのお陰でとってもハッピーなお誕生日になりました。♪
ありがとうございます~。
ATUさんも良い夢みてくださいね。♪
きゃ~!
私のお誕生日覚えていてくださったのですか!?
うわ~大感激です~~~!!!
ありがとうございます。\(*^o^*)/
ええ、勿論書いて下さって大感激ですとも~~♪♪♪
ここのところ出掛けるとあちこちにお雛様が飾ってあって、
ケーキの上にもお惣菜の上にまでお雛様が飾ってあったりして、
世の中みんなが私にお誕生日おめでとう♪を言ってくれてる気がして
とっても嬉しかったんです。
あはは、私ってシアワセな妄想してますよね。(笑)
。。で、お誕生日ですが、今日は特別なこともせず静かに過ごしました。
あ、いえ、先日のらん展逃しちゃった大事件で私が滅茶苦茶イジケてたもので、
主人にリカステのお取り寄せしてもらったので、今日はもう無しってことです。(爆)
コメント欄閉めてしまっていてスミマセン。
開けて、ATUさんのコメント向うに移してお返事しようかと思ったのですが、
分からなくなるのでこのままこちらにお返事させて頂きますね。
スイスチャード、ありがとうございます。^^
絵を描くって難しいですね。
茎の方があっさりだから楽と思ったら、透明感は無くなるし、のっぺりで影は無いし。。^^;;
もうちょっと頑張りま~す。
ATUさんのキンカンもアブナイ、アブナイ。
私にとってもヒヨドリは、花の少ない季節に貴重なつぼみを齧って逃げる天敵なのであります!
5~6個と言わず、頑張って見張って、沢山食べて楽しんでくださいね。♪
鳥って一度見つけると何度も食べにやって来るんですよね。
私のりんごがそうでしたよ。
朝から晩まで窓際で見張ってる訳にもいかず、ちょっと目を離した隙に齧られました。トホホ。
鳥たち用に立ち入り禁止令の札を立てておかないといけないですね。
ところで、ATUさん、鳥語はご存じですか??(笑)
ATUさんのお陰でとってもハッピーなお誕生日になりました。♪
ありがとうございます~。
ATUさんも良い夢みてくださいね。♪
Posted by Napoli
at 2015年03月03日 22:49
