2015年03月30日
春、着々と。
りんごのシナノスイートにつぼみが見え始めました。
りんごって枝先や新芽に産毛があって可愛いんですよね。
そしたら生まれたばかりの葉やつぼみにも!
レッドカラントのなんとも控えめ~な花。
咲いてるって言われないと見過ごしそう。
ユーフォルビアも同じく。
これって葉がトリカラーで素敵だけど、
よく見ると花のガクの部分もグリーンだけじゃなくて、
白とグリーンの斑入り模様。♪
背は全然伸びないけど、これからなのかな。
バラのヨハンシュトラウスの鉢をほぼ制圧するのに成功したのはタチツボスミレ。
黒葉スミレ ラブラドリカ
ヨモギのような葉なの、何だかすっかり忘れたままバラの植え替えの時に一緒に植えておいたのが
大きくなって、つぼみが付いたのを見てやっと思い出しました。
ほら、このイルカみたいな形は、セリバヒエンソウ!
何年か前に線路脇に咲いているのを初めて見て一目惚れしたら、
たまたまご近所さんのお庭にもあって、分けて頂いたんでした。
きゃ~、間違って抜かなくて良かった~~~!!滝汗
春にも紅葉してるのはアサリナ。
冬越ししたから去年の秋の紅葉がそのまま残ってる。
毎日見てるのに、はっと気が付いたらこんなに葉が大きくなっていて、
バラは何ヶ所かにつぼみ発見。
すっかりインベーダースミレの鉢だと勘違いしそうだったけど、
家主ならぬ鉢主のクレマチス テンテルの芽が伸びて来ました。
負けるな、テンテル。♪♪♪
写真を撮っていたら耳元でブ~ンっていう音がして、驚いて見たら蜂でした。
ええ~~っ、もうですか!?
ところで、昨日は無事に家の建築の契約が済みました。
山の家のことは私のもう1つのブログで。
Posted by Napoli at 11:17
│ガーデニング@ルーフバルコニー
この記事へのコメント
麻呂です♪
Napoliさんのベランダは、スミレちゃんに制圧され
すっかり春ですね~!!
先日、撮り鉄で菜の花畑に行ったら
モンシロチョウさんは飛んでいるし・・・
蜂さんは、ブンブンだし・・・
小鳥さんたちは恋の季節のようで可愛い声で囀ってるし・・・
すっかり春でした。
でも、桜はまだでした。 また、行かなきゃ!!
お花たちも勢いづいてきましたね~。
お山のおうちも楽しみですね~。
Napoliさんのベランダは、スミレちゃんに制圧され
すっかり春ですね~!!
先日、撮り鉄で菜の花畑に行ったら
モンシロチョウさんは飛んでいるし・・・
蜂さんは、ブンブンだし・・・
小鳥さんたちは恋の季節のようで可愛い声で囀ってるし・・・
すっかり春でした。
でも、桜はまだでした。 また、行かなきゃ!!
お花たちも勢いづいてきましたね~。
お山のおうちも楽しみですね~。
Posted by maro at 2015年03月30日 17:19
Napoliさん~こんばんは~
Napoliさん契約お疲れ様でした
本当に決めるまで大変でしたね
よくがんばりましたよ~
これからこれからですね~
楽しみですね
遠くからですが見には来て応援してました~^^
バラの蕾も出てきてるのもあるのですね
うちも一つ二つと見つけています
今からだと早すぎないですか~笑
シナノスィートの蕾可愛いですね
一年のサイクルはほんとに早い
昨年は実をカラスに食べられてね><
今年は少しは食べたいですね
ルーフのお花たちだんだん育ってきてたのしみですよね^^
これから益々いそがしくなりますか
体には十分気をつけてくださいね~(#^^#)
Napoliさん契約お疲れ様でした
本当に決めるまで大変でしたね
よくがんばりましたよ~
これからこれからですね~
楽しみですね
遠くからですが見には来て応援してました~^^
バラの蕾も出てきてるのもあるのですね
うちも一つ二つと見つけています
今からだと早すぎないですか~笑
シナノスィートの蕾可愛いですね
一年のサイクルはほんとに早い
昨年は実をカラスに食べられてね><
今年は少しは食べたいですね
ルーフのお花たちだんだん育ってきてたのしみですよね^^
これから益々いそがしくなりますか
体には十分気をつけてくださいね~(#^^#)
Posted by ATUATU at 2015年03月31日 00:01
♪麻呂さん、こんにちは!
これだけあちこちにスミレが咲いてると、
かなり見応えあって楽しいですよ。♪
3色スミレや他の品種のスミレもちらほら咲き出して、
色が無くて寂しかったのが少しずつカラフルになり始めました。
そっか~!そうですよね!
もう菜の花は咲いてるし、モンシロチョウもですか!?
うわ~~~!!世界は私達が(いえ、私だけね!)のらりくらりしてる間に
すっかり春を通り越す勢いなんですね。
ホント、時間は待つと長いけど、目の前は物凄いスピードで
通り過ぎて行くものなんですね~。
麻呂さん、今日辺り桜見にお出掛けされてるのかしら?
私は相変わらず家のことで全く出掛ける余裕が無くて
ご近所さんの1本を眺めています。(笑)
アンジェにマグノリアも見に行きたいのに、
時間ばっかり過ぎちゃって~。
お~い、待ってくれ~~~い。
これだけあちこちにスミレが咲いてると、
かなり見応えあって楽しいですよ。♪
3色スミレや他の品種のスミレもちらほら咲き出して、
色が無くて寂しかったのが少しずつカラフルになり始めました。
そっか~!そうですよね!
もう菜の花は咲いてるし、モンシロチョウもですか!?
うわ~~~!!世界は私達が(いえ、私だけね!)のらりくらりしてる間に
すっかり春を通り越す勢いなんですね。
ホント、時間は待つと長いけど、目の前は物凄いスピードで
通り過ぎて行くものなんですね~。
麻呂さん、今日辺り桜見にお出掛けされてるのかしら?
私は相変わらず家のことで全く出掛ける余裕が無くて
ご近所さんの1本を眺めています。(笑)
アンジェにマグノリアも見に行きたいのに、
時間ばっかり過ぎちゃって~。
お~い、待ってくれ~~~い。
Posted by Napoli
at 2015年03月31日 15:39

♪ATUさん、こんにちは!
こちらにも来て下さってありがとうございます~。^^
いや~、春になりましたね~。
窓閉めてると暑いし、開けるとくしゃみが出るし~。(笑)
ATUさんも花粉症来てませんか??
ありがとうございます~。
やっとやっとここまで来たっていう感じです。
もう感無量~~~♪♪♪、とはこのことだ~~!!\(*^o^*)/
と思ったのも束の間、
契約済ませた今このタイミングになって事件発生です。^^;;
相変わらず設計士さんや建築会社の皆さんを振り回しています。
あ~、私の名前、ブラックリストのトップに載ってるんだろうなぁ。。。
そのうち着信拒否になってるかも。^^;;
ATUさんのバラたちもつぼみが上がって来ていますか。
春になったら時間の進み方がどんどん早くなってる気がしませんか?
1日2日で芽が葉っぱになって風にそよいでるから、もうビックリと言うか笑っちゃう。♪
シナノスィートと、もう1つのりんごのあかねにもつぼみが見えるので
花が咲くのが楽しみです。
桜もりんごもアンズも、ブロッサム系のお花って可愛いですよね。
だけど今年はクラブアップルは皆無なんです。残念!
はい、そしてカラスのカー子は相変わらず元気に
我が家の上を飛び回っています。
今年は絶対に負けないからね~!!ってカー子に眼(ガン)飛ばしてるんですけど、
全然相手にされてないって噂が。。汗汗
ATUさんも、お花見に、お庭の植物たち&ラブリーニャンズのお世話にと
することが多くて大変だと思いますが、
お互い無理せず楽しみながら頑張りましょう~~♪♪♪
こちらにも来て下さってありがとうございます~。^^
いや~、春になりましたね~。
窓閉めてると暑いし、開けるとくしゃみが出るし~。(笑)
ATUさんも花粉症来てませんか??
ありがとうございます~。
やっとやっとここまで来たっていう感じです。
もう感無量~~~♪♪♪、とはこのことだ~~!!\(*^o^*)/
と思ったのも束の間、
契約済ませた今このタイミングになって事件発生です。^^;;
相変わらず設計士さんや建築会社の皆さんを振り回しています。
あ~、私の名前、ブラックリストのトップに載ってるんだろうなぁ。。。
そのうち着信拒否になってるかも。^^;;
ATUさんのバラたちもつぼみが上がって来ていますか。
春になったら時間の進み方がどんどん早くなってる気がしませんか?
1日2日で芽が葉っぱになって風にそよいでるから、もうビックリと言うか笑っちゃう。♪
シナノスィートと、もう1つのりんごのあかねにもつぼみが見えるので
花が咲くのが楽しみです。
桜もりんごもアンズも、ブロッサム系のお花って可愛いですよね。
だけど今年はクラブアップルは皆無なんです。残念!
はい、そしてカラスのカー子は相変わらず元気に
我が家の上を飛び回っています。
今年は絶対に負けないからね~!!ってカー子に眼(ガン)飛ばしてるんですけど、
全然相手にされてないって噂が。。汗汗
ATUさんも、お花見に、お庭の植物たち&ラブリーニャンズのお世話にと
することが多くて大変だと思いますが、
お互い無理せず楽しみながら頑張りましょう~~♪♪♪
Posted by Napoli
at 2015年03月31日 15:51
