2015年07月18日
山アジサイの剪定
先日ATUATUさんとばぐさんに教えて頂いて剪定をしたのでご報告を。
時期的にはギリギリセーフと既にちょっと遅いくらいだそうなので、
私としては偉いぞ!の意味を込めてギリギリセーフと言うことで。w
私なので簡単に、一番先っぽから2節を切ればOKと思いながら観察したら
既に芽って出来てるんですね。
上から2節だったら、これ完全に切り落としてたわ。^^;;
そこでお二人にアドバイス頂いた通り、
それぞれの枝の芽の位置を見ながら切りました。
それでもやっぱり花の色がこれからどう変化するのかも見たくて、
1ポットに1~2つ残してあります。
これは土佐遊蝶。
この先どんな渋い色に変わるのか楽しみ。
そうそう、山アジサイのポットの表面がどれもみんな苔で一杯になって
いつまでもお店で売れ残っている間に管理が悪くて苔蒸しちゃったのね、と思っていたところ、
ばぐさんに教えて頂いた山アジサイの管理のページによると、
山アジサイは湿ったところが好きで川の近くなどに自生することが多いんだとか。
なるほど、苔はナーセリーが最初から苗を保護するためにわざわざ置いておいたのね。
苔取ってしまわなくて良かった。
勉強になりました。
ATUATUさん、ばぐさん、改めましてありがとうございました~。^^

Posted by Napoli at 07:38
│ガーデニング@ルーフバルコニー
この記事へのコメント
Napoliさん、こんばんは^^
Napoliさん剪定えらい~~~です^^
細かい作業で7鉢も^^いえっちがった8鉢も~伊予獅子てまりは2鉢だったと読んでうれしくなってました~^^
ほんとに細かい作業で写真で見せてもらうと芽がもうできてるのわかりますよね~
ちゃんとできてよかったです
いつも研究熱心だし来年は色とりどりの山アジサイが咲きますね
咲くのを願っています
私はNapoliさんに剪定の話しをしておいて
まだ出来てない株もあるんですよ~(^-^;
なんとか追いつきますね^^
関東も梅雨があけたということですし
こっちもきょう梅雨があけました
あけましたらなんと暑いこと><
これから梅雨明けて一番暑くなるときでしたね><
明日から水やりも気合です~
Napoliさんは新しいホースでしたよね^^
その後快調でしょうか(^^)/
私もなんとか水やりがんばります~
今が一番いそがしいときだとおもいます
暑さも増してきましたしお体無理のないように過ごしてくださいね~
m(__)m
Napoliさん剪定えらい~~~です^^
細かい作業で7鉢も^^いえっちがった8鉢も~伊予獅子てまりは2鉢だったと読んでうれしくなってました~^^
ほんとに細かい作業で写真で見せてもらうと芽がもうできてるのわかりますよね~
ちゃんとできてよかったです
いつも研究熱心だし来年は色とりどりの山アジサイが咲きますね
咲くのを願っています
私はNapoliさんに剪定の話しをしておいて
まだ出来てない株もあるんですよ~(^-^;
なんとか追いつきますね^^
関東も梅雨があけたということですし
こっちもきょう梅雨があけました
あけましたらなんと暑いこと><
これから梅雨明けて一番暑くなるときでしたね><
明日から水やりも気合です~
Napoliさんは新しいホースでしたよね^^
その後快調でしょうか(^^)/
私もなんとか水やりがんばります~
今が一番いそがしいときだとおもいます
暑さも増してきましたしお体無理のないように過ごしてくださいね~
m(__)m
Posted by ATUATU at 2015年07月20日 21:35
♪ATUさん、こんにちは!
すみません~~~~~、お返事大変遅くなりました。m(_ _)m
いえね、とにかく立て込んでしまって~~~。
私は元気です。^^
こんなに長くお待たせしてしまって、きっと物凄く心配お掛けしましたよね。
すみませんでした~。m(_ _)m
毎日暑くて暑くて、水やりするのがやっとで、
それも太陽が回って来る前、まだ日陰の頃にさっと済ませてます。
それ以上は無理です、暑すぎて!!
ATUさん、その後剪定は無事完了されたんでしょうか。
我が家のルーフはいろんな植物があちこち伸び放題でボーボー、
それを横目で見ながら見てないことにして通り過ごしています。(笑)
例の伸びるホース、助かっていますよ。♪
鉢数もあるし、両手にペットボトルで何往復もは絶対無理ですよね。^^;;
ホースだとじゃんじゃん水が出るから床も洗えるし。
あ、全然洗ってませんけど~。汗
とにかく今は早く秋になって欲しいです。
早く紅葉にならないかな~。♪♪♪
何はともあれ毎日暑いので、ATUさん、くれぐれもご自愛くださいね~。^^
お返事遅くなってすみませんでした。m(_ _)m
すみません~~~~~、お返事大変遅くなりました。m(_ _)m
いえね、とにかく立て込んでしまって~~~。
私は元気です。^^
こんなに長くお待たせしてしまって、きっと物凄く心配お掛けしましたよね。
すみませんでした~。m(_ _)m
毎日暑くて暑くて、水やりするのがやっとで、
それも太陽が回って来る前、まだ日陰の頃にさっと済ませてます。
それ以上は無理です、暑すぎて!!
ATUさん、その後剪定は無事完了されたんでしょうか。
我が家のルーフはいろんな植物があちこち伸び放題でボーボー、
それを横目で見ながら見てないことにして通り過ごしています。(笑)
例の伸びるホース、助かっていますよ。♪
鉢数もあるし、両手にペットボトルで何往復もは絶対無理ですよね。^^;;
ホースだとじゃんじゃん水が出るから床も洗えるし。
あ、全然洗ってませんけど~。汗
とにかく今は早く秋になって欲しいです。
早く紅葉にならないかな~。♪♪♪
何はともあれ毎日暑いので、ATUさん、くれぐれもご自愛くださいね~。^^
お返事遅くなってすみませんでした。m(_ _)m
Posted by Napoli
at 2015年08月02日 17:23
