2016年05月08日
渋い色のオダマキ咲いています。♪
ばぐさ~ん、咲きました~~!! \(*^o^*)/
ばぐさんから分けて頂いたオダマキのタネを蒔いて今年咲いたのはこの紫。
うわ~、何て深くて渋い色!!
殆ど紫ブラックと呼んでいいくらいの深い深い色。
この色、メチャクチャ私の好みだわ~。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
タネを蒔いた場所はルーフの中で1番大きな鉢のニセアカシアフリーシアの足元。
この色、大人渋くて本当に素敵ね~。
こぼれダネで増えてくれたら嬉しいな。♪
開花が始まった頃、ドキドキワクワクしていたら、
まぁ台風みたいな強風&横殴りの雨続き。きゃ~やめて~~!!
隣のグラジオラスの葉が咲き始めたオダマキの花にぶつかって来ないように
束ねて木の幹に縛りつけました。
足元に私が自分で書いて挿した名札には「カナダオダマキ」とあるのですが、
ここら辺に2~3種のタネを蒔いたうち発芽成功したのはこの1種類のみ。
この方、カナダオダマキで名前合ってるかしら?
<追記>
カナダオダマキを調べてみたら姿が全然違いました。
このお方、ばぐさんご指摘の通りブラックバローで決定とします。^^。
<追記//>

Posted by Napoli at 19:11
│ガーデニング@ルーフバルコニー
この記事へのコメント
きゃ~Napoliさま
咲きましたね!!
記事アップしてくださってありがとうございます!!嬉しい~♪♪
拝見しに来るのが遅くなってしまってごめんなさいね。
最近、パソコンに触らない日が増えてしまって(汗汗)
これ、バローシリーズの黒のお花に似ていませんか?
もしかして、うちのバローブラックのこぼれ種子からフリフリが咲いて、
その種子からおばあちゃん似のお花が咲いたとかですか?
隔世遺伝なのかしら。
面白いですね。
今日もまた雨風強かったですね。
もうバラも他の植物達もあおられちゃって大変です(>_<)
咲きましたね!!
記事アップしてくださってありがとうございます!!嬉しい~♪♪
拝見しに来るのが遅くなってしまってごめんなさいね。
最近、パソコンに触らない日が増えてしまって(汗汗)
これ、バローシリーズの黒のお花に似ていませんか?
もしかして、うちのバローブラックのこぼれ種子からフリフリが咲いて、
その種子からおばあちゃん似のお花が咲いたとかですか?
隔世遺伝なのかしら。
面白いですね。
今日もまた雨風強かったですね。
もうバラも他の植物達もあおられちゃって大変です(>_<)
Posted by ばぐ at 2016年05月11日 11:41
♪ばぐさん、こんばんは!
ばぐさん~~~!!
オダマキとっても素敵に咲いていますよ~~♪♪♪
タネ、沢山分けて下さって本当にありがとうございました~~~。
でね、ばぐさんからバローブラックって聞いて、
改めて頂いたタネを見たらその中に名前がありました。
と言うことは、咲いたのはカナダオダマキじゃなくて
ブラックの方だったのかもしれないです。
この方も隣り合わせに一緒に蒔いたので。
それで私のことだから名札とタネ蒔いた位置がずれちゃったのかも。。^^;;
頂いたタネは全部は蒔かないでとってあって、
まだクレメンタイン、ふりふり、ブラックバロー、ピンクの4種類が
部分的に残っているので
山の庭が出来たら蒔こうと思っています。
まだ発芽しますよね、大丈夫ですよね。
オダマキってとってもチャーミングな花ですよね。
花は勿論だけど実は葉の形も好きだったりして。♡
だからオダマキが、それもいろんな種類のが咲いてくれたら嬉しいな。
頑張って蒔き蒔きしますね~。^^V
そうそう、今日も物凄い強風でしたね。
バラは咲き始めたと喜んでたら、ハッと外を見たら花びらはみんな吹っ飛んで
芯だけ残ってました~。(爆)
それにしても今年の春は雨風共に吹き荒れる日が多くありませんか?
これも地球温暖化なのかしら?
急に暑くなって来て重い体が更に重い。。ヾ(^^;)
葉も花びらもチリチリだけど、折角バラの季節だし、
お互いに思いっきりお花を楽しみましょうね~。♪
ばぐさん、ありがとうございました~! m(_ _)m
ばぐさん~~~!!
オダマキとっても素敵に咲いていますよ~~♪♪♪
タネ、沢山分けて下さって本当にありがとうございました~~~。
でね、ばぐさんからバローブラックって聞いて、
改めて頂いたタネを見たらその中に名前がありました。
と言うことは、咲いたのはカナダオダマキじゃなくて
ブラックの方だったのかもしれないです。
この方も隣り合わせに一緒に蒔いたので。
それで私のことだから名札とタネ蒔いた位置がずれちゃったのかも。。^^;;
頂いたタネは全部は蒔かないでとってあって、
まだクレメンタイン、ふりふり、ブラックバロー、ピンクの4種類が
部分的に残っているので
山の庭が出来たら蒔こうと思っています。
まだ発芽しますよね、大丈夫ですよね。
オダマキってとってもチャーミングな花ですよね。
花は勿論だけど実は葉の形も好きだったりして。♡
だからオダマキが、それもいろんな種類のが咲いてくれたら嬉しいな。
頑張って蒔き蒔きしますね~。^^V
そうそう、今日も物凄い強風でしたね。
バラは咲き始めたと喜んでたら、ハッと外を見たら花びらはみんな吹っ飛んで
芯だけ残ってました~。(爆)
それにしても今年の春は雨風共に吹き荒れる日が多くありませんか?
これも地球温暖化なのかしら?
急に暑くなって来て重い体が更に重い。。ヾ(^^;)
葉も花びらもチリチリだけど、折角バラの季節だし、
お互いに思いっきりお花を楽しみましょうね~。♪
ばぐさん、ありがとうございました~! m(_ _)m
Posted by Napoli
at 2016年05月11日 22:11
