2008年01月09日

ルーフバルコニー改造計画

ルーフバルコニー改造計画

おととしのルーフバルコニー。越してきて4年目の春はにぎやかになってきた。バラの種類もだいぶ増えてきて、気に入っているものとそうでないものを整理しようかと思っていた頃。

柵のはピンクがローゼンドルフシュバリースホープで白がシュネービッツェン。奥のピンクはガートルートジェキル。手前の白がロイヤルプリンセス。でも、人工芝が疲労気味(見えないけど)。グリーンも褪せて汚くなってきたから、そろそろ入れ替え時期かな、と思い始めていた頃。



ルーフバルコニー改造計画

現在のルーフバルコニー。花も葉も無い今がチャンス!と思って、先のことを何も考えずにとりあえず人工芝をはがして捨てた。そしたら久しぶりにお目見えしたビニール地の情けないのなんのって。あ~、早く新しい人工芝買ってきて敷き詰めたい。

前は30cmx30cmのつなげるタイプのを一面に敷き詰めたけど、掃除のことを考えるとめくり上げるのが大変。1m幅のロールタイプだったら簡単にめくり上げられるし、掃除するにも手がかからなさそう。明日にでもオザキフラワーパークに見に行ってみようっと。


同じカテゴリー(バルコニー改造計画)の記事