2008年05月21日

ローゼンドルフ シュパリースホープ

ローゼンドルフ シュパリースホープ

更に咲き進んだローゼンドルフ シュパリースホープ

スプレー咲きで、一枝に数個(以上)のつぼみが付きます。
今日は気温も上がって、一気に開花。

これまで我が家のルーフバルコニーの花形だった
イングリッシュローズは一気に押され気味。(写真の左奥)



ローゼンドルフ シュパリースホープ

開ききる前のこんな表情が大好きです。



ローゼンドルフ シュパリースホープ

何度見ても、好きなのはやっぱり好き!



同じカテゴリー(バラ)の記事
今日のルーフ
今日のルーフ(2017-06-14 20:45)

ホワイトクリスマス
ホワイトクリスマス(2016-05-14 19:36)

他のバラたちも
他のバラたちも(2015-05-16 22:01)


Posted by Napoli at 22:27 │バラ
この記事へのコメント
ひょえーーーーー

キレイですなー
Posted by へご兄へご兄 at 2008年05月21日 22:39
へご兄さん、こんばんは!

バラが?私が?
(超寒~~~~いジョークですみません("_ _ )
Posted by Napoli at 2008年05月22日 23:14
バルコニーを随分バラが占拠している??

今まで、いろんな種類のバラを拝見している、てことは、これはほんの一部?

バラ園ですねえ。
パイナップルミントやブルーベリー!
広いんでしょうねえ。
お世話するのに、一日かかるんでしょうねえ。

花園・・・!
Posted by 緑の風 at 2008年05月26日 00:36
緑の風さん、こちらにもコメントありがとうございます!

ホントは欲しいバラが他にも沢山。
今年は随分と我慢していま~す。 ^^;;

散歩中に、よそのお庭に綺麗なバラが咲いてるのを発見すると
「欲しくてたまらん病」ですよ!
Posted by Napoli at 2008年05月26日 08:30