2008年05月31日

バイクルート

東京は今日も冷たい雨です。
最高気温は15℃の予想。
3月下旬~4月上旬並みだとか。

こんな日は、ちょっと気分を清々しくしてみましょう!

バイクルート

大好きだったアーリントン(ボストン郊外)のバイクルート。
歩行者と自転車用で、一般の車両は入れません。
片側1.5m位です。

野うさぎやゴーファー(野リスみたいなの)に遭遇します。


バイクルート

緑が濃くなるこの時期は森林浴気分です。
緑と、どこからともなく花の甘~い香り。


日本を離れると、何故かやたらと日本の食べ物が恋しくなって。。。
(食べ物ばっかり。。 ^^;;)

道の途中でヨモギを見つけた時は狂喜!
早速、日本食材店で餅粉(上新粉?)と小豆を買って草餅を作りました。

そうそう、わらび餅も作りました。水で溶いて茹でるだけ。
意外と簡単なんです。

バニラアイスに抹茶を入れて抹茶アイスにしたり。
でも、作るにはコツがあるんです。
抹茶は粉のままではダマになって上手く溶けないんです。
そこで考えたのが、少量のぬるま湯で溶いてから混ぜる!
ホンモノの抹茶で作るから、香りも良くて美味し~い!!
帰国後も我が家は抹茶味のアイスは買いません。^^


バイクルート

バイクルートの途中にある一般のお宅なんですが、
ドイツの森の家っぽくて、私のお気に入りでした。
クリスマスの頃は一面真っ白になって素敵です!


バイクルート

こちらも私のお気に入りの大きな柳の木。
柳が好きなんて、変わっていますよね。
何故だろう?って考えてみるのですが、理解不可能。
でも、好きなんです。

柳の下に小さく自転車に乗った人がいるのが見えますか?
この木の大きさが分かるでしょ?

アーリントンのスパイポンドにお散歩に行く時もバイクルートから。


同じカテゴリー(ボストン)の記事
秋の気配
秋の気配(2008-08-23 10:10)

My dream house
My dream house(2008-04-19 20:38)


Posted by Napoli at 09:37 │ボストン